fc2ブログ

  • 11<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >01

【緊急】 岐阜県・ 岐阜県各市による汚染瓦礫・汚染物受け入れ,断固反対!  

岐阜県市町村   2011-12-6




【緊急】 九州地方,四国・中国・近畿・中部地方,
西日本地域内の各県・各市町村による
汚染瓦礫・汚染物受け入れ,断固反対!
九州を始めとする西日本全域を守りましょう。最後の食の砦

詳細メインページは此方を(* v v)σ クリック  □


放射性汚染瓦礫・汚染物受け入れ地域ありとの事で,
大阪,岡山,沖縄,京都,高知,愛知,広島,静岡,三重,東京,
島根,鳥取,和歌山,奈良,富山,福井,愛媛も追加。
引き続き皆さまのお力添えを宜しくお願い致します。
 (ポイントは,全市町村と県・企業に連絡し
 反対の意を表明する事です。)



【緊急】 鹿児島県県・鹿児島県各市町村による
放射性物質汚染瓦礫・汚染物受け入れ,及び,
汚染地域との相互応援協定締結,断固反対!  
皆さまのお力をかして下さい!

   静岡と岐阜に鹿児島県が・・・九州が・・・。




   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



一度もメールを送っていなかった事と,
細野が執拗に拡散させ続ける愚行を
自ら足を運んで今後も交渉するとの事なので
急遽掲載。



担当課・部署だけではなく,
ことの重大さを,必ずや打撃を受けるであろう課・部署,
及び,1人でも多くの方にも真実を知って頂き,
放射性物質・放射能汚染瓦礫,汚染物の受け入れ
断固反対の意を表明して頂く事が大切です。


     皆さまの力をかして下さい!!


      追加情報 隠された真実 2011/12/2



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




安八町   
0584-64-3111  FAX 0584-64-5014
anpachi-HP@town.anpachi.gifu.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

池田町   
0585-45-3111 FAX 0585-45-8314
   フォーム

池田町   議会事務局
0585-45-3111(内線 311) 
FAX番号 0585-45-8314 池田町有線 4666

西濃環境整備組合
西濃環境保全センター
   構成 : 大垣市,瑞穂市,本巣市,神戸町,輪之内町,
        安八町ね揖斐川町,大野町,池田町,北方町
0585-32-3963  fax 0585-32-4860
@seino-kankyo.jp

     以下検索結果。

池田町   
産業課商工観光係
0585-45- 3111 (内線 293・294)
yakuba@town.ikeda.gifu.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

揖斐川町   
0585-22-2111 FAX:0585-22-4496 
info@town.ibigawa.gifu.jp

揖斐川町   町議会議会事務局
0585-22-2111 ファクス: 0585-22-4496
   フォーム

揖斐川町   生活環境課
0585-22-2111 ファクス: 0585-22-4496
   フォーム

揖斐川町   水源地域ビジョン推進課
0585-52-0166 ファクス: 0585-52-2166
   フォーム

揖斐川町   産業建設部農林振興課
0585-22-2111 ファクス: 0585-22-4496
   フォーム

揖斐川町   学校給食センター
0585-22-4510 ファクス: 0585-22-4511
   フォーム


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


恵那市   
0573-26-2111(代表)
   代表 フォーム


恵那市   市議会
0573-26-2111(代表)  内線403・404
FAX 0573-25-8209
gikai@city.ena.gifu.jp

恵那市   総務課 
0573-26-2111 内線304~307
FAX 0573-25-6150 

恵那市   水道環境部 環境課 
0573-26-2111 内線 186
FAX 0573-25-8204 

恵那市   学校給食センター
0573-26-1633
FAX 0573-26-1634

     うーむ。たった一つの代表メールフォームのみ。
     以下,検索結果より。


恵那市   環境政策課
kankyouseisaku@city.ena.lg.jp

恵那市   企画課
kikaku@city.ena.lg.jp

恵那市   農業振興課
nougyoushinkou@city.ena.lg.jp

恵那市   代表
info@city.ena.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大垣市   
0584-81-4111(代表)  fax 0584-81-4460(代表)

大垣市   市議会事務局議事調査課[3階]
0584-81-4111 (内線)庶務係732/議事係733/調査係734
gikai@city.ogaki.lg.jp

大垣市   企画部 秘書広報課[2階]
0584-81-4111 (内線)広報係246
hisyokouhouka@city.ogaki.lg.jp

大垣市   生活環境部環境衛生課[2階]
0584-81-4111 (内線)衛生係415・418
kankyoueiseika@city.ogaki.lg.jp

大垣市   生活環境部資源対策課
0584-89-9278
   フォーム

大垣市   大垣市クリーンセンター(維持管理係・施設整備係) 
0584-89-4124  fax 0584-89-6090
kurinsenta@city.ogaki.lg.jp

大垣市   経済部 農林課
0584-81-4111(内線)農務係523 農産係523
     畜産係526 家畜診療所527 林政係528 土地改良係542
fax 0584-81-4899
nourinka@city.ogaki.lg.jp

大垣市   教育委員会事務局庶務課
0584-81-4111 (内線)庶務係762・763/施設係765・766
              学校保健係767
kyouikusyomuka@city.ogaki.lg.jp

大垣市   教育委員会事務局南部学校給食センター
0584-89-2033
   フォーム
教育委員会事務局北部学校給食センター
0584-89-6988
   フォーム


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大野町   
0585-34-1111

大野町   総務部 総務広報課
soumu@town-ono.jp

大野町   民生部 住民環境課
jumin@town-ono.jp

大野町   民生部 健康推進課
kenko@town-ono.jp 

大野町   産業建設部 産業経済課
sankei@town-ono.jp 

大野町   教育委員会 教育総務課
kyoiku@town-ono.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

海津市   
0584-53-1111 FAX 0584-53-2170
   フォーム  500文字制限あり

海津市   秘書広報課
0584-53-1112

海津市   議会事務局
53-1110
53-2170
   フォーム  500文字制限あり

海津市   環境衛生課
0584-66-3348
66-2851
   フォーム  500文字制限あり

海津市   学校教育課
0584-55-2607

     以下検索結果より。


海津市   財政課
zaisei@city.kaizu.lg.jp

海津市   都市計画課
toshikeikaku@city.kaizu.lg.jp

海津市   商工観光課
0584- 66-2411 , FAX 0584-66-4140
shokokanko@city.kaizu.lg.jp

海津市   企画政策課
0584-53 -3194  FAX 0584-53-2170
kikakuseisaku@city.kaizu.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

各務原市   
058-383-1111(代表)
   質問・提言フォーム 入り口

各務原市   議会事務局総務課
058-383-2001

各務原市   環境政策課
058-383-4230

     うーむ。ここはメルアド・メールフォーム見つからない。
     以下,検索結果より。


各務原市   教育委員会学校教育課
「各務野 冒険塾」実行委員会事務局 担当 丹羽 直正
niwa-naomasa@city.kakamigahara.lg.jp

各務原市   環境モデル都市
ookuma-shigehiro@city.kakamigahara.lg.jp

各務原市   各務原市少年自然の家
sizennoie@city.kakamigahara.gifu.jp

jyohos04@city.kakamigahara.gifu.jp

各務原市   水と緑推進課
fax 058-383-6365
mizumidori@city.kakamigahara.gifu.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

笠松町   
058-388-1111  fax 058-387-5816
   町長への意見提言


笠松町   環境経済課
直通 058-388-1114  fax 058-387-5816
   意見フォーム

笠松町   学校給食センター
直通 058-387-5321  fax 058-388-0918
   意見フォーム

     以下,検索結果より。

笠松町   総務課
soumu@town.kasamatsu.gifu.jp

笠松町   環境 経済課
kankyoukeizai@town.kasamatsu.gifu.jp

笠松町   企画課
kikaku@town.kasamatsu.gifu.jp

笠松町   建設課
kensetsu.lg@town.kasamatsu.gifu.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

可児市   
0574-62-1111(代表)

可児市   秘書広報課
0574-62-1111(代表)
hisyo@city.kani.lg.jp


可児市   議会事務局総務課
議会・委員会事務
   フォーム

可児市   環境課
0574-62-1111(代表)
kankyo@city.kani.lg.jp
   フォーム


可児市   学校給食センター
   フォーム

可児市   こども課
0574-62-1111(代表)
kodomo@city.kani.lg.jp

可児市   学校教育課
0574-62-1111(代表)
gakkokyoiku@city.kani.lg.jp

可児市   健康増進課
0574-62-1111(代表)
kenkozosin@city.kani.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

川辺町   
0574-53-2511 Fax 0574-53-2374

川辺町   総務企画課   
0574-53-2511(内線210~219)
soumu@town.gifu-kawabe.lg.jp

川辺町   議会事務局   
0574-53-7215(内線301)
gikai@town.gifu-kawabe.lg.jp

川辺町   産業環境課   
0574-53-7212(内線140~143)
sangyou@town.gifu-kawabe.lg.jp

川辺町   住民課   
0574-53-2513(内線121~126)
juumin@town.gifu-kawabe.lg.jp

川辺町   教育委員会   
0574-53-2650(内線500~516)
kyouiku@town.gifu-kawabe.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

北方町   
058-323-1111(代)  FAX 058-323-2963
info@town.gifu-kitagata.lg.jp

北方町   総務課
058-323-1111
soumu@town.gifu-kitagata.lg.jp

北方町   議会事務局
058-323-1111
gikai@town.gifu-kitagata.lg.jp

北方町   都市環境農政課
058-323-1114
toshikan@town.gifu-kitagata.lg.jp

北方町   教育委員会 教育課
058-323-1115
kyouiku@town.gifu-kitagata.lg.jp

北方町   広域働く婦人の家
058-323-2500
fujinhome@town.kitagata.gifu.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


岐南町   
058-247-1331 FAX:058-247-9904

岐南町   総務課
058-247-1331
soumu@town.ginan.lg.jp

岐南町   住民環境課
058-247-1333
jyuumin@town.ginan.lg.jp


岐阜羽島衛生施設組合
構成団体  岐阜市・羽島市・羽島郡笠松町・羽島郡岐南町
058-271-0157   FAX.058-271-0159
   フォーム


岐南町   議会事務局
058-247-1682
gikai@town.ginan.lg.jp

岐南町   健康推進課
058-247-1321
kenkousuisin@town.ginan.lg.jp

生涯教育課
058-247-1395
岐南町   syougai@town.ginan.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

岐阜市   
058-265-4141


岐阜市   秘書
2302・2305・2308
hisyo@city.gifu.gifu.jp

岐阜市   自然共生政策課  ごみ 廃棄物
6402
kyousei-sei@city.gifu.gifu.jp
   ↑↓  メルアド一緒。
岐阜市   環境事業政策課  ごみ 廃棄物
6267・6268
kankyo-sei@city.gifu.gifu.jp

岐阜市   循環型社会推進課  ごみ 廃棄物
6422~6424
junkan@city.gifu.gifu.jp

岐阜市   環境施設課  ごみ 廃棄物
ka-shisetsu@city.gifu.gifu.jp

岐阜市   産業廃棄物特別対策課
対策
6276~6278
san-toku@city.gifu.gifu.jp

岐阜市   産業廃棄物指導課
ka-shidou@city.gifu.gifu.jp

岐阜市   環境事業課  リサイクルセンター管理
ka-jigyou1@city.gifu.gifu.jp



岐阜市   商工観光政策課
6241・6242
shoukou-sei@city.gifu.gifu.jp

岐阜市   産業振興課
sangyo-shin@city.gifu.gifu.jp

岐阜市   観光コンベンション課
6231~6234
(265-3984)
kankou@city.gifu.gifu.jp

岐阜市   農林園芸課
nourin@city.gifu.gifu.jp

岐阜市   畜産センター
(232-7181)
chikusan@city.gifu.gifu.jp

岐阜市   堆肥センター
(232-7181)
chikusan@city.gifu.gifu.jp

岐阜市   健康政策課
kenkou-sei@city.gifu.gifu.jp

岐阜市   生活衛生課
s-eisei@city.gifu.gifu.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

郡上市   
0575-67-1121(代表) FAX:0575-67-1711
   意見フォーム

郡上市   市長公室秘書広報課
0575-67-1831  FAX:0575-67-1711
kouhou@city.gujo.gifu.jp

郡上市   議会事務局議会総務課
0575-67-1830  FAX:0575-67-1821
gikai@city.gujo.gifu.jp

郡上市   環境水道部環境課
0575-67-1833  FAX:0575-66-0157
kankyo@city.gujo.gifu.jp

郡上市   教育委員会事務局教育総務課
0575-67-1123  FAX:0575-65-2584
kyouiku@city.gujo.gifu.jp

郡上市   健康福祉部児童家庭課
0575-67-1817  FAX:0575-67-0604
jidou-katei@city.gujo.gifu.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

下呂市   
0576-24-2222
info@city.gero.lg.jp

下呂市   議会事務局 議会総務課
0576-24-2222  fax 0576-25-2833

下呂市   環境部 環境施設課
0576-26-3397  fax 0576-26-3398

     うーむ。 代表メルアドのみ。
     以下検索結果より。


下呂市   環境部環境課
0576-26-5011
kankyou@city.gero.lg.jp

下呂市   総合政策
sougouseisaku@city.gero.lg.jp

下呂市   観光商工部 観光課
0576-24-2222(代)
info-kankou@city.gero.lg.jp

下呂市   子育て支援課
0576-52-2900 内線520-524. FAX:0576-52-3166
kosodateshien@city-gero.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

神戸町   
0584-27-3111  FAX 0584-27-8224
godo1@town.godo.lg.jp


神戸町   議会事務局
0584-27-3111(内線301)/FAX:0584-27-2300

神戸町   教育委員会
   フォーム


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

坂祝町   
0574-26-7111
kikaku@town.sakahogi.gifu.jp

坂祝町   議会事務局
0574-26-7111/内線番号:401
gikaijimukyoku@town.sakahogi.gifu.jp

坂祝町   総務課【企画係】
0574-26-7111/内線番号:322,323
soumu@town.sakahogi.gifu.jp

坂祝町   住民課【保険環境係・戸籍住民係】
0574-26-7111/内線番号:221から226
jyuumin@town.sakahogi.gifu.jp



坂祝町   産業建設課【建設係・都市計画係・産業係】
0574-26-7111/内線番号:242から244・251から256
sangyoukensetsu@town.sakahogi.gifu.jp

坂祝町   給食センター
0574-26-7927
kyuushoku@town.sakahogi.gifu.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

白川町   
0574-72-1311(代)  FAX 0574-72-1317
   意見フォーム  300文字制限あり。

白川町   議会事務局
0574-72-1311  Fax 0574-72-1317
   意見フォーム  300文字制限あり。


     うーむ。 300文字制限フォームのみか。
     以下,検索結果より。


白川町   建設環境課
0574-72-1311(内線284)
kensetu@town.shirakawa.lg.jp

白川町   農林商工課
0574-72-1311 FAX:0574-72-1317
nourin@town.shirakawa.lg.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

白川村   
05769-6-1311 FAX 05769-6-1709
   フォーム

白川村   総務課 環境計画係
05769-6-1311


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関ヶ原町   
0584-43-1111(代)  FAX 0584-43-3122(代)
   フォーム

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関市   
0575-22-3131(代表)
   意見フォーム入り口

関市   秘書課
0575-23-7710  FAX 0575-23-7744

関市   議会事務局
0575-23-9068  FAX 0575-23-7749

関市   生活環境課
0575-23-7702
廃棄物係:0575-23-6732
FAX 0575-23-7750

関市   学校給食センター
0575-22-3588  FAX 0575-23-7901

     うーむ。メルアドひとつもない。フォームも1つだけ。
     以下,検索結果より。

関市   市長への伝言
0120– 874042
seki-c@rd.mmtr.or.jp

machizukuri@city.seki.lg.jp

関市   建設部都市計画課
0575-22-3131 内線(1423). FAX, 0575-23-7746
toshikeikaku@city.seki.lg.jp

kikaku@city.seki.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

高山市   
0577-32-3333 FAX:0577-35-3162 
kouhou@city.takayama.lg.jp

ここは放射性物質について過小評価している気配を感じた。


高山市   議会事務局
0577-35-3152
0577-35-3170
gikai@city.takayama.lg.jp

高山市   生活環境課
0577-35-3138(直通) FAX:0577-35-3169
seikatsukankyou@city.takayama.lg.jp 


高山市   資源リサイクルセンター
0577-35-1244
FAX 0577-35-1244

高山市   教育委員会教育総務課 学校給食センター
0577-32-6218  FAX0577-32-6219 
kyuusyokucenter@city.takayama.lg.jp

高山市   農務課内
高山市農業委員会事務局
代表 0577-32-3333(内線2227・2228)
直通 0577-35-3141 FAX 0577-35-3166
noumu@city.takayama.lg.jp

高山市   農政部農務課 
35-3141 Fax 35-3166
noumu@city.takayama.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

多治見市   
057222-1111 FAX:057224-3679 
hisyokoho@city.tajimi.gifu.jp

議会事務局
0572-22-1111(内線:1522)
FAX 0572-25-6437
g-jimu@city.tajimi.gifu.jp


環境課
0572-22-1111(内線:廃棄物 1333~1335,保全 1331,1332)
FAX 0572-25-8222
kankyo@city.tajimi.gifu.jp

三の倉センター   廃棄物
0572-23-1103
FAX 0572-25-4010
sannnokura-cen@city.tajimi.gifu.jp

大畑センター   廃棄物
0572-23-2926
FAX 0572-23-2926

笠原クリーンセンター   廃棄物
0572-44-1422
FAX 0572-44-2847

教育総務課
0572-43-3131
FAX 0572-43-4200
k-soumu@city.tajimi.gifu.jp

産業観光課
0572-22-1111
・産業労働グループ  内線:1342,1344,1345
・産業観光グループ  内線:1343,1347
・農林グループ     内線:1387,1388
FAX 0572-25-3400
sangyokanko@city.tajimi.gifu.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

垂井町   
0584)22-1151(代表) FAX (0584)22-5180 
tarui@town.tarui.lg.jp

   街づくり提案箱


垂井町   議会事務局
0584-22-1151 (代) 内線 263
FAX: 0584-22-5180
gikai@town.tarui.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

土岐市   
0572-54-1111(代表)
koho@city.toki.lg.jp

土岐市   議会事務局
0572-54-1111
gikai@city.toki.lg.jp

土岐市   環境センター
0572-55-3325
kankyo@city.toki.lg.jp

土岐市   環境課
0572-54-1111
kankyoka@city.toki.lg.jp

土岐市   給食センター
0572-54-6195
kyusyoku@city.toki.lg.jp


土岐市   農林課
0572-54-1111
norin@city.toki.lg.jp

土岐市   保健センター
0572-55-2010 / 0572-53-0095(FAX)
kenko@city.toki.lg.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

富加町   
0574-54-2111

議会事務局
0574-54-2111(内線311)

保健センター
hoken-center@town.tomika.lg.jp

子育て支援センター
kosodate@town.tomika.lg.jp

総務課 企画グループ
0574-54-2111(内線171・172)

産業環境課 産業環境グループ
0574-54-2113(直通)

教育課 教育グループ
0574-54-2177(直通)

     うーむ。肝心な連絡先・メルアド無し。
     以下検索結果。

soumu@town.tomika.gifu.jp

cyoucyou@town.tomika.gifu.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中津川市   

   汚染瓦礫受け入れ問題について


中津川市   環境センター
(0573)-62-0085/FAX(0573)62-0072
   入り口


中津川市   市議会
0573-66-1111  FAX 0573-66-9754
   フォーム

中津川市   環境センター
0573-62-0085  FAX 0573-62-0072
   フォーム


中津川市   教育企画課
0573-66-1111  FAX 0573-65-3338
   フォーム



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


羽島市   市長への意見提言宛先
企画部市民相談室
058-392-1113  FAX 058-394-0025
sodan@city.hashima.lg.jp

羽島市   議会事務局庶務課
058-392-1121  FAX 058-391-1733
gikai@city.hashima.lg.jp

羽島市   生活環境課
058-392-9919  FAX 058-394-0250
seikatsu@city.hashima.lg.jp

羽島市   教育委員会教育支援センター
058-393-4616  FAX 058-391-0906
kyoikushien@city.hashima.lg.jp

羽島市   福祉部健康管理課
058-392-9937  FAX 058-391-5934
kenko@city.hashima.lg.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東白川村   
0574-78-3111  FAX 0574-78-3099
IP-Phone 050-6000-7000
507soumu@vill.higashishirakawa.lg.jp

   東白川村   村長への意見提言

東白川村   議会事務局

0574-78-3111  FAX 0574-78-3099
IP-Phone 050-6000-7000
507gikai@vill.higashishirakawa.lg.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

飛騨市   
0577-73-2111
   フォーム

飛騨市   企画課
0577-73-6558
FAX 0577-73-0071
kikaku@city.hida.gifu.jp

飛騨市   環境課
0577-73-7482
FAX 0577-73-7295(代)
kankyou@city.hida.gifu.jp

飛騨市   健康生きがい課
0577-73-2948
FAX 0577-73-3604(代)
kenkou@city.hida.gifu.jp

飛騨市   農務課
0577-73-7466
FAX 0577-73-0071
noumu@city.hida.gifu.jp

飛騨市   畜産課
0577-73-0152
FAX 0577-73-0071
chikusan@city.hida.gifu.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

七宗町   
0574-48-1111  FAX:0574-48-2239
   フォーム

七宗町   農林建設課環境係
0574-48-1111(内266)

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   汚染地域へのボランティアを募るなど問題外。


瑞浪市   0572-68-2111(代)
   市政への意見提言

瑞浪市   秘書課 
hisho@city.mizunami.lg.jp

瑞浪市   議会事務局   総務課
内線:540 . 541 . 518 
gikai@city.mizunami.lg.jp


瑞浪市   環境課
kankyo@city.mizunami.lg.jp
廃棄物対策係 内線:490・491

瑞浪市   企画政策課 
kikaku@city.mizunami.lg.jp

瑞浪市   商工課 
shoko@city.mizunami.lg.jp

瑞浪市   農林課
norin@city.mizunami.lg.jp

瑞浪市   健康増進課 
kenko@city.mizunami.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

瑞穂市   
058-327-4111

瑞穂市   議会事務局
   フォーム

瑞穂市   環境課  
058-327-4127

瑞穂市   給食センター  
058-328-7771

     うーむ。 以下,検索結果より。

瑞穂市   総務課
058-327-4111  FAX 058-327-7414
soumu@city.mizuho.lg.jp

瑞穂市   環境課
058−327−4127  FAX 058−327−2127
kankyou@city.mizuho.lg.jp

瑞穂市   都市整備部都市開発課
058-327-2101 内線(517)
FAX, 058-327-2120
tosikai@city.mizuho.lg.jp

瑞穂市   市民保険課
siminho@city.mizuho.lg.jp

瑞穂市   商工農政課
058-327- 2103  FAX 058-327-2120
syokounou@city.mizuho.lg.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

御嵩町   
0574-67-2111  FAX 67-1999
mitake@town.mitake.lg.jp

御嵩町   教育センター
(0574) 67-2111 内線2271
Fax  (0574) 67-1902
m-kngnkk@town.mitake.gifu.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

美濃加茂市   
0574-25-2111  FAX 0574-25-3917
   フォーム

   ここの市は注意。 
   放射性物質の影響を過小している様にみえる。

   美濃加茂市   市長への意見提言

美濃加茂市   議会事務局
   フォーム


美濃加茂市   社会福祉協議会
0574-28-6111 FAX 0574-28-6110
info@minokamo-shakyo.or.jp


     うーむ。 以下検索結果。


美濃加茂市   市民協働部 地域振興課
定住自立圏 推進室
0574-25-2111(内線447)
goiken2@city.minokamo.lg.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

美濃市   
0575-33-1122(代)
mail@city.mino.lg.jp
   市長への意見提言宛先メルアド

美濃市   議会事務局
0575-33-1122 内線:411

美濃市   市民生活課
0575-33-1122 内線:171~177,160~164

美濃市   産業課
0575-33-1122 内線:262~266

     うーむ。 各課のメルアドが見つからない。
     以下,検索結果より。  って,見つからない。

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本巣市   
0581-34-2511  FAX 0581-34-3273
   意見提言フォーム


本巣市   総務課
0581-34-5020  FAX 0581-34-5034

本巣市   生活環境課  環境係
058-323-7751  FAX 058-323-1143

本巣市   学校教育課  教育総務係
058-323-7762  FAX 058-323-2964

本巣市   企画政策係
0581-34-5024  FAX 0581-34-3273
kikakuzaisei@city.motosu.lg.jp

本巣市   産業経済課  商工観光係
058-323-7755  FAX 058-323-1157
sankei@city.motosu.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

八百津町   
0574-43-2111
   フォーム

教育課 学校教育係
0574-43-0390  FAX 0574-43-0372

     以下,検索結果。

yaotsu@town.yaotsu.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

山県市   
0581-22-2111(代表)  FAX 0581-27-2075(代表)
info@city.gifu-yamagata.lg.jp

山県市   秘書広報課
0581-22-6821  FAX 0581-27-2075
hisho@city.gifu-yamagata.lg.jp

山県市   議会事務局
0581-22-6840  FAX 0581-22-6852
gikai@city.gifu-yamagata.lg.jp

山県市   市民環境部 生活環境課
0581-22-6828  FAX 0581-22-6850
kankyo@city.gifu-yamagata.lg.jp

山県市   クリーンセンター 
0581-55-2202

山県市   教育委員会
0581-22-6844  FAX 0581-22-6851

山県市   クリーンセンター 
0581-55-2202
産業振興課
0581-22-6830  FAX 0581-22-2118
sanshin@city.gifu-yamagata.lg.jp

山県市   クリーンセンター 
0581-55-2202
健康課
0581-22-6838  FAX 0581-23-0129
kenko@city.gifu-yamagata.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


養老町   
(0584)32-1100  FAX (0584)32-2686
   代表 フォーム

養老町   議会事務局
   意見フォーム

養老町   生活環境課
   フォーム

     以下,検索結果より。

養老町   商工労働課
0584-32- 1100
10syoukou@town.yoro.gifu.jp

養老町   農林政策課
taki-takagi@town.yoro.gifu.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

輪之内町   

050-5808-9600。(0584)69-3111 FAX:(0584)69-3119 
(総務課)
soumu@town.wanouchi.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この県は復興ボランティアを募集・・・目に付くなぁ。


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


岐阜県   058-272-1111

知事へのメール・宛先
知事直轄・秘書広報部門秘書課
058-272-1111 (内2043)
c11101@pref.gifu.lg.jp

岐阜県議会事務局
058-272-8717 FAX 058-278-2802 
c12159@pref.gifu.lg.jp

環境生活部環境生活政策課
政策企画   058-272-8202
FAX 058-278-2605
c11260@pref.gifu.lg.jp

環境生活部廃棄物対策課
TEL:058-272-8214
8217(産業廃棄物担当)
8219(一般廃棄物担当))
8221(監視指導担当)
FAX 058-278-2607
c11225@pref.gifu.lg.jp

健康福祉部健康福祉政策課
058-272-8260 (直通)  FAX 058-278-2620
c11221@pref.gifu.lg.jp


農政部農政課
058-272-8415 (直通)  FAX 058-278-2680
c11411@pref.gifu.lg.jp

商工労働部商業流通課
058-272-8364,8365,8374(直通)  FAX 058-278-2658
c11359@pref.gifu.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

県会議員

足立 勝利  県政自民クラブ
058-384-0897 【事務所】058-384-1628
FAX 058-385-0050

伊藤 秀光  無所属
0584-78-5043  FAX 0584-78-6104
328@hidemitsu.info

伊藤 正博  県民クラブ
058-382-6360 【事務所】058-382-6752
FAX 058-382-6360 【事務所】058-382-6752
m-ito@hsnt.or.jp

岩井 豊太郎  県政自民クラブ

0584-81-2562 【事務所】0584-75-5818
FAX 0584-81-1623 【事務所】0584-81-6566
toyosa@ogaki-tv.ne.jp 

岩花 正樹  岐阜県議会公明党
058-271-2081 
FAX 058-271-2081
iwahana@gaea.ocn.ne.jp

大須賀 志津香  日本共産党
058-294-6755
FAX 058-294-6755
kyousan@govt.pref.gifu.jp

太田 維久  県民クラブ
058-262-3771 【事務所】058-264-4515
FAX 058-262-3771 【事務所】058-264-4516
info@gifu-ohta.jp

大野 泰正  県政自民クラブ
058-391-5637 【事務所】058-391-0273
FAX 058-391-5637 【事務所】058-391-0283
info@ohno-yasutada.com

小原 尚  県政自民クラブ
0574-62-6710 【事務所】0574-66-4445
FAX 0574-62-6710 【事務所】0574-63-4134
kaninogenki8@goo.jp

加藤 大博  県政自民クラブ
0574-77-0135
FAX 0574-77-0137
t.kato@minos.ocn.ne.jp

川上 哲也  無所属
0577-36-0701
FAX 0577-36-5516
tetsuya5@bronze.ocn.ne.jp

郷 明夫  県政自民クラブ 
0581-22-1835                        
FAX 0581-22-1835  
goagoa_home@ccy.ne.jp

駒田 誠  県政自民クラブ
0576-25-2320 【事務所】0576- 25-3471
FAX 0576-25-3477
friends-makoto@abeam.ocn.ne.jp

酒向 薫  県政自民クラブ
0575-22-4926 【事務所】0575-29-6110
FAX 0575-29-6637
5kc2ws@bma.biglobe.ne.jp

佐藤 武彦  県政自民クラブ
0575-33-0905 【事務所】0575-33-4081
FAX 0575-33-0905 【事務所】0575-31-0187
tsato@satopack.co.jp

篠田 徹  県政自民クラブ
058-327-5878
FAX 058-326-1528
shinoda3@rouge.plala.or.jp

高木 貴行  県民クラブ
0572-45-0265
FAX 0572-45-0266
gifu@t-takagi.jp

玉田 和浩  県政自民クラブ
058-241-7172 【事務所】058-243-3331
FAX 058-243-2090
kazuhiro@alato.ne.jp

野島 征夫  県政自民クラブ
0575-84-1314
FAX 0575-84-1348 
nojima.ikuo@gujo-tv.ne.jp

野村 美穂  県民クラブ
0584-89-6627
FAX 0584-88-0991
miho-bigmama@ip.mirai.ne.jp

林 幸広  県民クラブ
0575-23-9700 【事務所】0575-21-5031
FAX 0575-23-9700 【事務所】0575-21-5032
hayashi-yukihiro@syd.odn.ne.jp

松岡 正人  県政自民クラブ
058-389-6665
FAX 058-389-6676 
shiawase@yaranaakan.jp

松村 多美夫  県政自民クラブ
0581-34-3218 【事務所】0581-34-4500
FAX 0581-34-3218 【事務所】0581-34-3007
tamio@cat.biglobe.ne.jp

水野 正敏  県政自民クラブ
0573-56-2456
FAX 0573-56-2456
masa2456@ya.enat.jp

水野 吉近  岐阜県議会公明党 
058-215-8195                         
FAX 058-215-8195                   
yoshmzn@gmail.com

村上 孝志  県民クラブ
0574-65-7089 【事務所】0574-65-0052
FAX 0574-65-1880 【事務所】0574-65-0058
kani-murakami@m7.dion.ne.jp

渡辺 真  県政自民クラブ
0572-68-2051 【事務所】0572-67-3382
FAX 0572-67-3429
gifu@watanabe-shin.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


下呂市地産地消推進協議会
0576-52-2000(代表)

NOSAI岐阜・岐阜県農業共済組合連合
info@nosai-gifu.or.jp

JA岐阜中央会
058-276-5611 FAX 058-278-0039
jagifuch@he.mirai.ne.jp

飛騨農業協同組合  JA飛騨

   フォーム


岐阜県畜産協会
058(273)1111(代)  FAX 058(278)0068
   フォーム

岐阜県酒造組合連合会
058-265-4548
FAX 058-265-3201
IP PHONE 050-3385-1267

岐阜県しょうゆ協業組合
0573-28-2311
FAX 0573-28-2964
info@kenshoyu.com

岐 阜 県 食 肉 事 業 協 同 組 合 連 合 会
058-273-6011(代)  FAX 058-274-8248

白川町 観光協会
kankou-info@town.shirakawa.lg.jp

関市観光協会
0575-22-3131
kanko@city.seki.gifu.jp

美濃加茂市観光協会
0574-25-2111(内線263) FAX 0574-27-3863
Mobile 090-8150-2111 
onsai@mail2.city.minokamo.gifu.jp


池田温泉
0585-45-0310
onsen@town.ikeda.gifu.jp

道の駅 半布里の郷 とみか 
(0574)54-1171
FAX (0574)54-3313
info@hanyuri.com


おんさい!みのかも定住自立圏
美濃加茂市 市民協働部 地域振興課 定住自立圏推進室
0574-25-2111(内線447)
goiken2@city.minokamo.lg.jp






スポンサーサイト






【緊急】 滋賀県・滋賀県各市による汚染瓦礫・汚染物受け入れ,断固反対!
【滋賀県・滋賀県内各市町村・民間企業連絡先】  2011-11-29




【 皆さま,どうか力を貸して下さい。
九州地方,四国・中国・近畿地方内各県・各市町村による
汚染瓦礫・汚染物受け入れ断固拒否の声を! 】

九州を始めとする西日本全域を守りましょう。最後の食の砦

詳細メインページは此方を(* v v)σ クリック  □



引き続き皆さまのお力添えを宜しくお願い致します。
 (ポイントは,全市町村と県・企業に連絡し
 反対の意を表明する事です。)




   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



一度もメールを送っていなかった事と,
細野が執拗に拡散させ続ける愚行を
自ら足を運んで今後も交渉するとの事なので
急遽掲載。



担当課・部署だけではなく,
ことの重大さを,必ずや打撃を受けるであろう課・部署,
及び,1人でも多くの方にも真実を知って頂き,
放射性物質・放射能汚染瓦礫,汚染物の受け入れ
断固反対の意を表明して頂く事が大切です。


     皆さまの力をかして下さい!!



   追加情報 隠された真実 2011/12/2


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



滋賀県   知事への意見宛先   ab0001@pref.shiga.lg.jp

滋賀県   琵琶湖政策課 水政策担当
077-528-3460・3461
077-528-4847
dk00@pref.shiga.lg.jp


滋賀県   循環社会推進課   循環調整担当
077-528-3471(内線:3471)
df00@pref.shiga.lg.jp


滋賀県   琵琶湖環境部循環社会推進課循環調整担当
077-528-3471
FAX 077-528-4845
df00@pref.shiga.lg.jp


滋賀県   環境部最終処分場特別対策室
077-528-3670
FAX 077-528-4849
df0001@pref.shiga.lg.jp





       上記記載全所,メール送信完了。 2011/12/1



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



滋賀県市町村   2011/12/5



宮古市の汚染物を受け入れる・・・。との話を目にした。




大津市   (旧大津市,志賀町)
077-528-2666  FAX 077-523-0411
   意見提言フォーム

大津市   総務課   077-528-2710   FAX 077-522-4815 
otsu1202@city.otsu.lg.jp

大津市   議会事務局
077-528-2640  FAX 077-521-0409 
otsu2002@city.otsu.lg.jp

大津市   環境政策課
077-528-2760   FAX 077-522-1097 
otsu1121@city.otsu.lg.jp

大津市   廃棄物減量推進課
077-528-2802   FAX 077-523-2423 
otsu1703@city.otsu.lg.jp

大津市   産業廃棄物対策課
077-528-2062  FAX 077-523-1560 
otsu1710@city.otsu.lg.jp

大津市   施設整備課
077-528-2762  FAX 077-522-1097 
otsu1707@city.otsu.lg.jp

大津市   環境美化センター
077-531-0230  FAX 077-531-0235 
otsu1702@city.otsu.lg.jp

大津市   大田廃棄物最終処分場
077-546-4223

大津市   北部クリーンセンター
077-598-2781  FAX 077-598-8000 
otsu1708@city.otsu.lg.jp

大津市   北部廃棄物最終処分場
077-598-2532

大津市   大津クリーンセンター
077-546-3081  FAX 077-546-5985 
otsu1712@city.otsu.lg.jp

大津市   衛生プラント
077-596-1331  FAX 077-596-1331 
otsu1711@city.otsu.lg.jp



大津市   衛生課
077-522-7372   FAX 077-525-6161 
otsu1441@city.otsu.lg.jp

大津市   福祉子ども部   福祉政策課
077-528-2740   FAX 077-523-0412 
otsu1405@city.otsu.lg.jp

大津市   保健総務課   
077-522-6756   FAX 077-525-6161 
otsu1440@city.otsu.lg.jp

大津市   健康推進課
077-528-2748   FAX 077-523-1110 
otsu1402@city.otsu.lg.jp

大津市   観光振興課
077-528-2756   FAX 077-523-4053 
otsu1604@city.otsu.lg.jp

大津市   農林水産課
077-528-2757   FAX 077-523-4053 
otsu1605@city.otsu.lg.jp

大津市   教育委員会   教育総務課
077-528-2630  FAX 077-523-5735 
otsu2401@city.otsu.lg.jp

大津市   学校教育課
077-528-2633  FAX 077-523-5735 
otsu2402@city.otsu.lg.jp



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

草津市   077-563-1234(代表)  FAX 077-561-2483

草津市   市長宛意見提言   
mayor@city.kusatsu.lg.jp

草津市   秘書課   
077-561-2303  FAX 077-561-2483 
hisho@city.kusatsu.lg.jp 

草津市   議会事務局
議事庶務課 
077-561-2413  FAX 077-561-2485 
gikai@city.kusatsu.lg.jp 

草津市   法令遵守グループ 
077-561-2301  FAX 077-561-2483 
somu@city.kusatsu.lg.jp 

草津市   ごみ減量推進課
077-561-2346  FAX 077-561-2479 
genryo@city.kusatsu.lg.jp 

草津市   廃棄物処理施設建設準備室 
077-561-6517  FAX 077-561-2487 
haiki@city.kusatsu.lg.jp

草津市   クリーンセンター 
077-562-6361  FAX 077-566-1694 
cleancenter@city.kusatsu.lg.jp



草津市   市民環境部   環境課
環境管理グループ 
077-561-2342  FAX 077-561-2479 
kankyo@city.kusatsu.lg.jp

草津市   環境政策・地球温暖化防止グループ 
077-561-2341  FAX 077-561-2479 
kankyo@city.kusatsu.lg.jp

草津市   健康増進グループ 
077-561-2323  FAX 077-561-2491 
kenko@city.kusatsu.lg.jp 

草津市   子育て支援センター 
077-562-7882  FAX 077-561-6782 
kosodate@city.kusatsu.lg.jp 

草津市   商業観光グループ 
077-561-2351  FAX 077-561-2486 
shokan@city.kusatsu.lg.jp 

草津市   水生植物公園みずの森
管理グループ 
077-568-2332  FAX 077-568-0955 
mizunomori@city.kusatsu.lg.jp 

草津市   農林水産グループ 
077-561-2347  FAX 077-561-2486 
norin@city.kusatsu.lg.jp 

草津市   教育委員会事務局
学校給食センター 
077-563-4380  FAX 077-567-1056 
school-lunch@city.kusatsu.lg.jp 


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

守山市   077-583-2525(代表)  FAX 077-582-0539

守山市   秘書課   
077-582-1113  FAX 0120-582-248
hisho@city.moriyama.lg.jp

守山市   守山市議会事務局
077-582-1151(直通)  FAX 077-582-1155    
gikai@city.moriyama.lg.jp

守山市   ごみ減量対策課   
077-582-1121
gomigenryo@city.moriyama.lg.jp

守山市   環境センター   
077-585-3728
kankyocenter@city.moriyama.lg.jp

守山市   環境政策課   
077-582-1154
kankyoseisaku@city.moriyama.lg.jp

守山市   こども課   077-582-1129

kodomo@city.moriyama.lg.jp

守山市   教育委員会   学校教育課
077-582-1141(学校教育)
077-582-1143(保健給食)
gakkokyoiku@city.moriyama.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


栗東市   公式ホームページ・・・。素人なのか・・・。

077-553-1234  FAX 077-554-1123
info@city.ritto.lg.jp

栗東市   秘書広報課   
077-551-0641
kohokocho@city.ritto.lg.jp

栗東市   議会事務局議事課
077-551-0137
gikai@city.ritto.lg.jp

栗東市   総務課
077-551-0103
somu@city.ritto.lg.jp

栗東市   環境政策課
077-551-0341
kankyoseisaku@city.ritto.lg.jp

栗東市   環境センター
077-553-1901
kankyocenter@city.ritto.lg.jp



栗東市   生活安全課
077-551-0109
kikikanri@city.ritto.lg.jp

栗東市   子育て応援課
077-551-0114
kosodateouen@city.ritto.lg.jp

栗東市   学校給食共同調理場
077-552-0001
kyusyokucenter@city.ritto.lg.jp

栗東市   教育総務課
077-551-0129
kyoi-somu@city.ritto.lg.jp

栗東市   健康増進課
077-554-6100
hoken@city.ritto.lg.jp

栗東市   農林課
077-551-0124
nourin@city.ritto.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

野洲市   (旧中主町,野洲町)
077-587-1121  代表FAX 077-587-4033
代表 info@city.yasu.lg.jp

   市長への意見提言フォーム

野洲市   議会事務局
077-587-6034 FAX番 077-586-4300 
gikai@city.yasu.lg.jp

野洲市   広報秘書課
077-587-6036 FAX 077-586-2200
hisyo@city.yasu.lg.jp

野洲市   環境課
077-587-6003 FAX 077-587-3834 
kankyou@city.yasu.lg.jp

野洲市   野洲クリーンセンター
077-588-0568 FAX 077-586-2150 
clean@city.yasu.lg.jp

野洲市   蓮池の里・蓮池の里第二処分場
077-589-2117 FAX 077-589-2172



野洲市   生活安全課
077-587-6089 FAX 077-587-4033 
seikatu@city.yasu.lg.jp

野洲市   子育て支援センター
077-518-0830 FAX 077-518-0831 
kosodate@city.yasu.lg.jp

野洲市   学校給食センター
077-589-1011 FAX 077-589-1022 
kyuusyoku@city.yasu.lg.jp

野洲市   教育委員会   教育総務課
077-587-6014 FAX 077-587-3835 
kyouisoumu@city.yasu.lg.jp

野洲市   教育委員会   学校教育課
077-587-6017 FAX 077-587-3835 
kyouiku@city.yasu.lg.jp

野洲市   健康推進課
077-588-1788 FAX 077-586-3668 
kenkou@city.yasu.lg.jp

野洲市   農林水産課
077-587-6008 FAX 077-587-3835 
syoukan@city.yasu.lg.jp

野洲市   商工観光課
077-587-6008 FAX 077-587-3835 
syoukan@city.yasu.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

甲賀市   (旧水口町,土山町,甲賀町,甲南町,信楽町)
0748-65-0650  FAX 0748-63-4554

   メールフォーム以外にメルアドも記載しているので
   重複にご注意下さい。


甲賀市   秘書課
0748-65-0662  FAX 0748-63-4619
     400文字数制限あり。

甲賀市   議会事務局
0748-65-0654  FAX 0748-63-4373
   フォーム

甲賀市   生活環境課
0748-65-0690  FAX 0748-63-4582
   ゴミ・廃棄物意見フォーム


甲賀市   市民課   市民環境部
0748-62-4272  FAX 0748-65-6338
   意見フォーム



甲賀市   健康推進課
0748-65-0703  FAX 0748-63-4591
   フォーム

甲賀市   観光戦略推進室
0748-65-0708  FAX 0748-63-4087
   

甲賀市   農業振興課
0748-65-0711  FAX 0748-63-4592
   フォーム

甲賀市   教育委員会   学校教育課
0748-86-8019  FAX 0748-86-8380
   


     うーむ。 メールフォームしかない。
     以下検索結果より。


甲賀市   生活環境課
0748-65-0685  FAX 0748-63-4582
koka244000@city.koka.lg.jp

甲賀市   環境
koka244000@city.koka.lg.jp

甲賀市   政策推進室
0748-65-0670  FAX 0748-63-4554
koka211000@city.koka.lg.jp

地域コミュニティ推進室
0748-65-0604  FAX 0748-63-4554
koka215000@city.koka.lg.jp


甲賀市   教育委員会 社会教育課
0748-86-8021  FAX 0748-86-8380
koka612000@city.koka.lg.jp

甲賀市   産業経済部 農業振興課
0748-65-0711  FAX 0748-63-4592
koka273000@city.koka.lg.jp

甲賀市   社会教育課
0748-86-8021  FAX 0748-86-8380,
koka612000@city.koka.lg.jp

甲賀市   市町発達支援室・発達支援センター
0748-65-0735  FAX 0748-63-4085
koka256000@city.koka.lg.jp

甲賀市   信楽陶芸トリエンナーレ実行委員会 事務局
(信楽支所 特区 推進室内)
0748-82-1153  FAX 0748-82-3415
koka276000@city.koka.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

湖南市   (旧石部町,甲西町)
0748-72-1290  FAX 0748-72-3390
info@city.konan.shiga.jp

湖南市   秘書担当
0748-71-2314  FAX 0748-72-1467
hisyo@city.konan.shiga.jp

湖南市   議会事務局   議事・調査担当
0748-71-2347  FAX 0748-72-2495
gikai@city.konan.shiga.jp

湖南市   環境課
環境保全担当
0748-71-2326  FAX 0748-72-2201
kankyo@city.konan.shiga.jp

湖南市   環境課   クリーンタウン推進担当
0748-71-2358  FAX・メルアドは保全課と共通

湖南市   環境課   リサイクルプラザ担当
0748-75-3933  FAX 0748-75-3904
re-plaza@city.konan.shiga.jp



湖南市   健康政策課   健康推進担当
0748-72-4008  FAX 0748-72-1481
kenkou@city.konan.shiga.jp

湖南市   教育総務課   学校給食センター
0748-72-3185  FAX 0748-72-1180
kyuusyoku@city.konan.shiga.jp

湖南市   農林振興課
0748-71-2329  FAX 0748-72-7964
noushin@city.konan.shiga.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東近江市   0748-24-1234  FAX 0748-24-0752
   (旧八日市市,永源寺町,五個荘町,愛東町,
    湖東町,能登川町,蒲生町)

   フォーム  1000文字制限あり

東近江市   総務部総務課
0748-24-5600  FAX 0748-24-0752

東近江市   議会事務局
0748-24-5680 IP電話:0505-801-5680
FAX 0748-24-0217

東近江市   廃棄物対策課
0748-24-5636 IP電話:0505-801-5636
FAX 0748-24-5692

東近江市   生活環境課
0748-24-5633 IP電話:0505-801-5633
FAX 0748-24-5692


中部清掃組合
   (八日市地区 永源寺地区 五個荘地区 能登川地区 蒲生地区)

0748(53)0155  FAX 0748(53)0941
   意見フォーム

湖東広域衛生管理組合 :リバースセンター
愛知郡広域行政組合 :愛知郡清掃センター
   (愛東地区 湖東地区)
0749-45-1416  FAX 0749-45-1418
soumu@echi-kouiki.jp


     東近江市各課のメルアド・メールフォーム無し。
     以下,検索結果より。


info@city.higashiomi.shiga.jp

東近江市長 西澤久夫氏のブログ発見! よっしゃ!
tohi@city.higashiomi.shiga.jp
   ブログ

行政改革?   gyokaku@city.higashiomi.shiga.jp

東近江市   あいとうエコプラザ菜の花館
nanohana@city.higashiomi.shiga.jp

東近江市   生涯学習課
syogaika@city.higashiomi.shiga.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

近江八幡市   (旧近江八幡市,安土町)

近江八幡市   市長への意見提言宛先   
010402@city.omihachiman.lg.jp

近江八幡市   議会事務局
0748-36-5528  FAX 0748-36-7101
020200@city.omihachiman.lg.jp

近江八幡市   総合政策部   政策推進課
0748-36-5527  FAX 0748-32-2695
010202@city.omihachiman.lg.jp

近江八幡市   市民部環境課  ごみ
0748-36-5509  FAX 0748-36-5882
010602@city.omihachiman.lg.jp

近江八幡市   新施設整備推進室   一般廃棄物
0748-36-5567
010605@city.omihachiman.lg.jp

近江八幡市   市民部第二クリーンセンター   廃棄物
0748-32-4394  FAX 0748-32-4401
010606@city.omihachiman.lg.jp

近江八幡市   最終処分場
0748-33-8017
010607@city.omihachiman.lg.jp

近江八幡市   生活安全課
0748-33-4192  FAX 0748-33-4193
010409@city.omihachiman.lg.jp

近江八幡市   教育委員会   学校教育課  給食
0748-36-5531  FAX 0748-32-3352
040400@city.omihachiman.lg.jp

近江八幡市   子ども支援課
0748-36-5524  FAX 0748-32-6518
010427@city.omihachiman.lg.jp

近江八幡市   農業振興課
0748-36-5514  FAX 0748-32-5032
011002@city.omihachiman.lg.jp

近江八幡市   かわらミュージアム
0748-33-8567  FAX 0748-33-8722
048500@city.omihachiman.lg.jp

近江八幡市   文化観光課
0748-36-5529  FAX 0748-32-5032
048200@city.omihachiman.lg.jp



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


日野町   0748-52-1211(代表)  FAX  0748-52-2043
mail@town.shiga-hino.lg.jp

議会事務局事務局
0748-52-6551  FAX 0748-52-2044
gikai@town.shiga-hino.lg.jp

日野町   生活環境交通担当
0748-52-6578  FAX 0748-52-2003
jumin@town.shiga-hino.lg.jp


福祉課保健担当
0748-52-6574  FAX 0748-52-6503
hoken@town.shiga-hino.lg.jp

学校教育課学校教育担当
0748-52-6564  FAX 0748-52-4665
kik-gako@town.shiga-hino.lg.jp

日野町   農林課 農政担当
0748-52-6563  fax 0748-52-2043
nourin@town.shiga-hino.lg.jp

商工観光課商工観光担当
0748-52-6562  FAX 0748-52-2043
kankou@town.shiga-hino.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

竜王町   0748-58-3701  FAX 0748-58-1388
info@town.ryuoh.shiga.jp

竜王町   政策推進課
0748-58-3701
info@town.ryuoh.shiga.jp

竜王町   総務課
0748-58-3700
somu@town.ryuoh.shiga.jp

竜王町   生活安全課  ごみ
0748-58-3703
seian@town.ryuoh.shiga.jp


竜王町   学務課  給食
0748-58-3710
gakumu@town.ryuoh.shiga.jp

竜王町   学校給食センター
0748-58-0124

竜王町   健康推進課
0748-58-1006
kenko@town.ryuoh.shiga.jp

竜王町   産業振興課
0748-58-3706
dream@town.ryuoh.shiga.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


彦根市   2011/12/5 AM ホームページエラー アクセス出来ず。

     以下,検索結果より。

it@mb.city.hikone.shiga.jp エラー 2011/12/5

市民環境部生活環境課
0749-30-6116
kankyohozen@ma.city.hikone.shiga.jp

中部清掃組合
0748(53)0155   FAX 0748(53)0941
   意見フォーム



彦根子ども療育センター あすなろ教室 (彦根市)
ryoiku_ct@ma.city.hikone.shiga.jp



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


愛荘町   (旧秦荘町,愛知川町)
0749-42-4111 FAX: 0749-42-6090
info@town.aisho.lg.jp

     うーむ,代表メルアドのみの様だ。
     以下,検索結果より。


教育委員会
maruhashi-sa@town.aisho.shiga.jp

愛荘町秦荘観光協会ボランティアガイド
農林商工課内
0749-37- 8051  FAX 0749-37-4444
norin@town.aisho.shiga.jp

愛荘町   建設・下水道課
kensetsu@town.aisho.shiga.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

豊郷町   0749-35-8111
   問い合わせ・・・  現在問い合わせは受けつけていません。
   って, オリャー!! (ノ`´)ノミ┻┻ ガッチャーン!!  なめとんのか!?

豊郷町   議会事務局
0749-35-8130  FAX 0749-35-4575

豊郷町   総務企画課
0749-35-8112  FAX 0749-35-4575

豊郷町   生活環境係
0749-35-8115  FAX 0749-35-4588

     うーむ。何かあるな,ここは。
     以下検索結果より。


豊郷町   総務企画課
soumukikaku@town.toyosato.shiga.jp

豊郷町   地域整備課
0749-35-8111 内線(242)  FAX 0749-35-5270
chiikiseibe@town.toyosato.shiga.jp エラー 2011/12/5

豊郷町   産業振興課
0749-35-8114
sangyo@town.toyosato.shiga.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

甲良町   
0749-38-3311 FAX 0749-38-3421

甲良町   総務課   
somuka@town.koura.lg.jp

甲良町   議会事務局   
gikai@town.koura.lg.jp

甲良町   住民課
jyumin@town.koura.lg.jp

甲良町   教育委員会
kyoui@town.koura.lg.jp

甲良町   給食センター
kyusyoku@town.koura.lg.jp

甲良町   保健福祉課
hokens@town.koura.lg.jp

甲良町   産業課
sangyo@town.koura.lg.jp

甲良町   呉竹センター
kuretake@town.koura.lg.jp

甲良町   長寺センター
osadera@town.koura.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

多賀町   0749-48-8111(代)

多賀町   総務課
0749-48-8120 有線 2-2001
soumu@town.taga.lg.jp

多賀町   議会事務局
0749-48-8126 有線 2-2011
gikai@town.taga.lg.jp

多賀町   産業環境課   環境係
0749-48-8117 有線 2-2030
kankyo@town.taga.lg.jp



多賀町   教育委員会   教育総務課
0749-48-8123 有線 2-3741
k-ed@town.taga.lg.jp

多賀町   教育委員会   学校教育課
0749-48-8123 有線 2-3741
g-ed@town.taga.lg.jp

多賀町   産業環境課   農政係
0749-48-8117 有線 2-2030
nousei@town.taga.lg.jp

多賀町   産業環境課   商業観光係
0749-48-8118 有線 2-2012
shokan@town.taga.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

米原市   (旧山東町,伊吹町,米原町,近江町)
0749-52-1551  FAX 0749-52-4447
   意見フォーム

米原市   広報秘書課(米原庁舎)
0749-52-6627

米原市   環境保全課(伊吹庁舎)
0749-58-2230

   ここの市は各課共通のメールフォームのみか。
     以下,検索結果より。



米原市   政策推進部   政策秘書課
0749-52-6626  FAX 0749-52-5195
sousei@city.maibara.lg.jp

米原市   環境 部環境保全課
0749-58-2230
kankyohozen@city.maibara.lg.jp

米原市   生涯学習課
0749-55-8106  FAX 0749-55-4556
manabi@city.maibara.lg.jp

米原市   伊吹市民自治センター
0749-58-1121
ibuki-shinkou@city.maibara.lg.jp

米原市   水源の里振興室
suigen@city.maibara.lg.jp

米原市   人権政策課
0749-52-6629  FAX 0749-52-4539
jinsui@city.maibara.lg.jp

米原市   農林振興課
0749-58-2228  FAX 0749-58-1719
nourin@city.maibara.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

長浜市   (旧長浜市,浅井町,びわ町,虎姫町,
     湖北町,高月町,木之本町,余呉町,西浅井町)
0749-62-4111 (代表)   代表FAX 0749-63-4111

     うーむ,ここもメールフォームのみだ。
     隙に検索結果メルアドを記載しておこう。



長浜市   市長・副市長・秘書
0749-65-6501
   意見フォーム  

長浜市   議会事務局
0749-65-6547  FAX 0749-62-5800
   意見フォーム

長浜市   市民生活部   環境保全課
0749-65-6513
   意見フォーム

長浜市   社会福祉課
0749-65-6519
   意見フォーム

長浜市   長浜学校給食センター
0749-63-5818
   意見フォーム

     以下,検索結果より。


長浜市   環境保全課
kankyou@city.nagahama.shiga.jp

長浜市   秘書
kouhou@city.nagahama.shiga.jp

kikaku@city.nagahama.shiga.jp

長浜市   育て支援課
kosodate@city.nagahama.shiga.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

高島市   (旧マキノ町,今津町,朽木村,
        安曇川町,高島町,新旭町)
0740-25-8000(代)
t-info@city.takashima.shiga.jp

高島市   秘書課 担当事務
0740-25-8000  FAX 0740-25-8101
hisho@city.takashima.shiga.jp

高島市   議会事務局 議事課
0740-25-8140  Fax 0740-25-8146
gikai-giji@city.takashima.shiga.jp

高島市   環境政策課
0740-25-8123  Fax 0740-25-8145
kankyo@city.takashima.shiga.jp

高島市   ごみ減量推進室
0740-25-8123

高島市   環境センター
0740-24-0031

高島市   今津環境クリーンセンター
0740-24-0053



高島市   健康推進課
0740-25-8078  FAX 0740-25-5490
kenko@city.takashima.shiga.jp

高島市   子育て支援課
0740-25-8136  FAX 0740-25-5490
jido@city.takashima.shiga.jp

高島市   学校給食課
0740-32-4475  FAX 0740-32-3569
g-hoken@city.takashima.shiga.jp

高島市   学校給食課 マキノ学校給食センター
0740-27-0360
m-kyushoku@city.takashima.shiga.jp

高島市   学校給食課 今津学校給食センター
0740-22-2091
i-kyushoku@city.takashima.shiga.jp

高島市   学校給食課 安曇川学校給食センター
0740-32-0072
a-kyushoku@city.takashima.shiga.jp

高島市   学校給食課 新旭学校給食センター
0740-25-7080
s-kyushoku@city.takashima.shiga.jp

高島市   農業振興課
0740-25-8511  FAX 0740-25-8519
norin@city.takashima.shiga.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


滋賀県県庁   webmaster@pref.shiga.lg.jp

滋賀県   秘書課   
077-528-3021  FAX 077-528-4800
hisyo@pref.shiga.lg.jp

滋賀県   滋賀県   議会事務局
077-528-4094 (直通)  FAX 077-528-4940
gikai@pref.shiga.lg.jp

滋賀県   琵琶湖環境部   環境政策課
077-528-3350  FAX 077-528-4844
de00@pref.shiga.lg.jp

滋賀県   自然環境保全課
077-528-3480  FAX 077-528-4846
dg00@pref.shiga.lg.jp



滋賀県   農政課
077-528-3811  FAX 077-528-4880
ga00@pref.shiga.lg.jp

滋賀県   食のブランド推進課
077-528-3891  FAX 077-528-4882
gc01@pref.shiga.lg.jp

滋賀県   畜産課
077-528-3851  FAX 077-528-4883
ge00@pref.shiga.lg.jp

滋賀県   農村振興課
077-528-3961  FAX 077-528-4888
gh01@pref.shiga.lg.jp

観光交流局   国際室
077-528-3741  FAX 077-521-5030
ff00@pref.shiga.lg.jp

商業振興課
077-528-3731  FAX 077-528-4871
fb00@pref.shiga.lg.jp



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



(財団法人)滋賀県環境事業公社
クリーンセンター滋賀
0748-88-9191  FAX 0748-88-6322
ccs-kousha@kouka.ne.jp

滋賀県産業廃棄物協会
shiga@sanpai.com

社団法人 滋賀県生活環境事業協会
077-554-9271  Fax 077-554-9293 
info@s-seikan.or.jp

公益社団法人滋賀県環境保全協会
077-525-2061 Fax 077-521-0441
info@kankyohozen.jp

湖南・甲賀環境協会
     滋賀県南部環境・総合事務所 環境課内
077-567-5444 FAX 077-564-1733
konan99@poppy.ocn.ne.jp

美しい湖国をつくる会
077-528-3492  FAX 077-528-4845
bikokukai@ex.biwa.ne.jp

社団法人 日本舟艇工業会
03-3567-6929(リサイクルセンター)
   フォーム
        1000文字制限あり
        jbia-japan5163@marine-jbia.or.jp

成功産業
0749-26-6216 FAX 0749-26-6217
   フォーム

甲陽興産 株式会社
0748-88-5380  FAX 0748-88-2074
   フォーム

株式会社 黒田商会
077-587-5955  FAX 077-587-5959
   フォーム



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


滋賀県議会
環境・農水常任委員会

野田 藤雄   長浜市
環境・農水常任委員会(委員長)
0749-82-3849  FAX 0749-82-3849
yume_farm_senda@yahoo.co.jp

富田 博明   甲賀市
環境・農水常任委員会(副委員長)
0748-62-6141  FAX 0748-65-3971
h-tomida@mcv.zaq.ne.jp

有村 國俊   近江八幡市
0748-32-4891  FAX 0748-32-4891
kunitoshi@arimura.net

木沢 成人   東近江市
0748-55-2641  FAX 0748-55-2641
mokuchan07@remus.dti.ne.jp

石田 祐介   
0740-24-7171  FAX 0740-24-7172
yusuke-ishida@mail.goo.ne.jp

家森 茂樹   甲賀市
0748-88-4814  FAX 0748-88-6025
s-yamori@mx.biwa.ne.jp

大井  豊   守山市  民主
関西広域連合議会議員
077-585-1144  FAX 077-585-1144
yutakaoi@usennet.ne.jp

中沢 啓子   彦根市   民主
防災対策特別委員会
0749-26-6300  FAX 0749-22-4131
nakazawa@serikawa.club.ne.jp

沢田 享子   大津市   対話の会・しがねっと
議会運営委員会
温暖化・流域治水対策特別委員会
077-522-2572  FAX 077-525-1818
t.sawada@purple.plala.or.jp

西川 勝彦   甲賀市   民主
総務・企業常任委員会
議会運営委員会
経済雇用対策特別委員会
0748-62-4660  FAX 0748-62-4660
no1@katsu-nishikawa.com

蔦田 恵子   大津市   みんなの党
総務・企業常任委員会
防災対策特別委員会
077-523-6108  FAX  077-523-6109
info@tsuta-kei.com

梅村  正   大津市   公明党
総務・企業常任委員会
防災対策特別委員会
077-545-9445  FAX 077-545-9385
info@shiga-komei.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


近江米振興協会   077-523-3920
shiga@ohmimai.jp
     ここは市が県内の農業関係企業が属しているようだ。
   会員

滋賀県農業協同組合中央会(JA滋賀中央会)
077-521-1611(代)  FAX 077-523-3903
   意見フォーム

全国農業協同組合連合会滋賀県本部
077-521-1667  FAX 077-525-8014
zz_si_kikakuka_kyo@zennoh.or.jp

滋賀県農業共済組合連合会  NOSAI滋賀
077-524-4688  FAX 077-521-0167
   フォーム  文字数制限あり。

滋賀県生活協同組合連合会
生活協同組合コープしが 生協会館内
077-525-6040
   フォーム  500文字制限あり

滋賀県酒造組合
   フォーム  文字制限あり
        hba34000@wood.odn.ne.jp


長浜観光協会
0749-62-4111(代)   FAX 0749-64-0396
kankou@city.nagahama.shiga.jp

社団法人 びわ湖高島観光協会
0740-22-6111  FAX 0740-22-6113 
biwako@takashima-kanko.jp

夢ふるさとワイワイ倶楽部
goodtaigar@yahoo.co.jp

彦根ユビキタス産業協議会 事務局
0749-22-4551  FAX 0749-26-2730
   フォーム



        2011/12/5 PM13:27 上記記載全所宛メール送信完了。





     ※ コメント欄にて
     皆さまの確認した・知り得た情報があれば
     是非書き込みして頂きたく思います。
     多くの方々で情報が共有できれば,
     こんなに力強いものはありません。

     どうぞ,宜しくお願い致します。










【緊急】 兵庫県・兵庫県各市による汚染瓦礫・汚染物受け入れ,断固反対!
【兵庫県・兵庫県内各市町村・民間企業連絡先】 




【 皆さま,どうか力を貸して下さい。
九州地方,四国・中国・近畿地方内各県・各市町村による
汚染瓦礫・汚染物受け入れ断固拒否の声を! 】

九州を始めとする西日本全域を守りましょう。最後の食の砦

詳細メインページは此方を(* v v)σ クリック  □



引き続き皆さまのお力添えを宜しくお願い致します。
 (ポイントは,全市町村と県・企業に連絡し
 反対の意を表明する事です。)




   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



一度もメールを送っていなかった事と,
細野が執拗に拡散させ続ける愚行を
自ら足を運んで今後も交渉するとの事なので
急遽掲載。



担当課・部署だけではなく,
ことの重大さを,必ずや打撃を受けるであろう課・部署,
及び,1人でも多くの方にも真実を知って頂き,
放射性物質・放射能汚染瓦礫,汚染物の受け入れ
断固反対の意を表明して頂く事が大切です。


     皆さまの力をかして下さい!!



   追加情報 隠された真実 2011/12/2


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


兵庫県   知事秘書担当
078-362-3009  FAX 078-341-2021
hishoka@pref.hyogo.lg.jp

兵庫県   広聴係   078-362-3022
FAX 078-362-4291
kocho@pref.hyogo.lg.jp


兵庫県   環境整備課   078-362-3280
FAX 078-362-4189
kankyouseibika@pref.hyogo.lg.jp



兵庫県   農政環境部環境創造局環境政策課
078-362-3156
FAX 078-362-4024
kankyouseisakuka@pref.hyogo.lg.jp


兵庫県   農政環境部環境管理局水大気課
078-341-7711(内線3384)
FAX 078-362-3966
mizutaiki@pref.hyogo.lg.jp



       上記記載全所,メール送信完了。 2011/12/1



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





兵庫県市町村 企業 追加分  2011-12-11



【緊急】 九州地方,四国・中国・近畿・中部地方,
西日本地域内の各県・各市町村による
汚染瓦礫・汚染物受け入れ,断固反対!
     【各県の宛先記載】


年末に向けて,この時期を確実に狙い
汚染物を受け入れさせようとしています。
皆さま引き続き汚染物受け入れ断固拒否の意を!

鹿児島県で建設が進められようとしている
管理型最終処分場,
原発事故で汚染された
放射性廃棄物が持ち込まれる可能性が高い
との事。


【緊急】 鹿児島県による
放射性物質汚染瓦礫・汚染物受け入れ断固反対!






神戸市   
078-331-8181(代表)

   市長への意見提言フォーム


     うーむ。神戸市はメールフォームしか無い。
     フォームの下記に検索結果によるメルアド記載。


神戸市   市会事務局
庶務課 Tel:(078)322-5853
議事課 Tel:(078)322-5857
調査課 Tel:(078)322-5859
   意見フォーム

神戸市   市長室 秘書課 総務係 
078-322-5006  Fax 078-322-6005
   フォーム

神戸市   環境局  資源循環部 庶務課
078-322-5278  Fax 078-322-6060
   意見フォーム

   【環境局より】東日本大震災で発生した
災害廃棄物の処理について

「災害廃棄物の放射能に関しては,
埋立作業者の安全が確保されるレベルが示されていますが
災害廃棄物の移動手段に関する事項や,
処理施設での作業員の安全性の確保,
最終処分において海面埋立が想定されていないことなど
埋立処分に関しての明確な基準等が示されていないため
具体的な検討をしていない。」旨10月26日に回答いたしました。



     うーむ。神戸市はメールフォームしか無い。
     以下検索結果より。


神戸市   代表
webmaster@office.city.kobe.lg.jp

神戸市   市長室秘書課
078-322-5006
hisyoshitsu@office.city.kobe.lg.jp

神戸市   市会事務局  調査課
078-322-5859 Fax:078-322-6170
shikaikouhou@office.city.kobe.lg.jp

神戸市   市民参画推進局広報課
078-322-5015 / Fax:078-322-6007
media@office.city.kobe.lg.jp

神戸市   環境局環境創造部環境評価共生推進室
078-322-5312
kankyo_sidou_joho@office.city.kobe.lg.jp

神戸市   環境局 環境創造部地球環境課
078-322-5301 内線:3611
chikyukankyo@office.city.kobe.lg.jp

神戸市   環境局資源循環部環境未来都市推進室
078-322-5283 内線3581
kankyoseisaku@office.city.kobe.lg.jp

神戸市   環境局地球環境課
078-322-5301
eco_office@office.city.kobe.lg.jp

神戸市   環境局環境創造部地球環境課
FAX (078)322-6068
kankyojoho@office.city.kobe.lg.jp



神戸市   教育委員会事務局 総務部教育企画課/指導部指導課
078-322-5761(内線6225)/322-6442(内線6251)
eduplan@office.city.kobe.lg.jp  給食

神戸市   教育委員会 事務局指導部指導課 国際教育担当
078-322-6546  FAX 078-322-6143
koichi_fujiyama@office.city.kobe.lg.jp

神戸市   教育委員会 社会教育部 生涯学習課
078-322-5814  FAX 078-322-6144
manabee@office.city.kobe.lg.jp

神戸市   保健福祉局 子育て支援部 児童育成係
078-322-5210  FAX 078-322-6043
kosodate_jidou@office.city.kobe.lg.jp

神戸市   産業振興局農水産課
078-322-5366  FAX 078-322-6076
nousuisanka2@office.city.kobe.lg.jp

神戸市   保健福祉局健康部生活衛生課
078-322- 5262 内線:3341
syokuhin@office.city.kobe.lg.jp

神戸市   保健福祉局 健康部 地域保健課
078-322-6512
tiikihoken@office.city.kobe.lg.jp ...


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

尼崎市   
06-6489-6880
トップページに下記記載あり。
「尼崎市は気仙沼市を中心に、
被災地の皆さんを支援します。」

     この尼崎市はメルアドのあるところが少ないので,
     以下検索結果をも混ぜての記載。


尼崎市   市長への意見提言宛先   
mayor_amagasaki@city.amagasaki.hyogo.jp

尼崎市   秘書課
ama-hisyo@city.amagasaki.hyogo.jp

尼崎市   議会事務局 
06-6489-6103(総務課)
06-6489-6112(議事課)
06-6489-6104(政策調査担当)
ama-gikai-gijika@city.amagasaki.hyogo.jp


尼崎市   環境市民局 ごみ減量推進課
06-6409-1341  FAX 06-6409-1277
ama-gomigen@city.amagasaki.hyogo.jp

尼崎市   環境市民局 クリーンセンター
06-6409-0101  FAX 06-6409-1721

尼崎市   教育委員会事務局 学校教育室 学校保健担当
06-6489-6741ファックス06-6489-6693
学校教育課 06-6489-6727
ama-kyouiku-somu@city.amagasaki.hyogo.jp

尼崎市   保健所健康増進担当(健康福祉局健康増進課)
06-4869-3053ファックス06-4869-3057
ama-kenkouzoushin@ city.amagasaki.hyogo.jp

尼崎市   市立衛生研究所(健康福祉局衛生研究所)
06-6426-6355  FAX 06-6428-2566

尼崎市   防災対策課  インフルエンザなど
06-6489-6165ファックス06-6489-6166
ama-bousai@city.amagasaki.hyogo.jp

尼崎市   企画財政局 行政経営推進室 調整担当
06-6489-6124 FAX:06-6489-6793
ama-gyoseikeiei@city.amagasaki.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

西宮市   
0798-35-3151(代表)

     うーむ。西宮市もメールフォームのみだ。
     以下検索結果をも混ぜて記載。


西宮市   秘書・国際課
0798-35-3432 Fax.0798-22-7272
   フォーム  3MByte文字制限有り。
hisyo-kokusai@nishi.or.jp



西宮市   議会事務局
0798-35-3382
   フォーム



西宮市   環境局 環境施設部
0798-22-6601

西宮市   環境局 環境事業部
0798-33-4758

kanhozen@nishi.or.jp
gomigen@nishi.or.jp
vo_kangaku@nishi.or.jp

西宮市   西部総合処理センター
0798-22-6601  FAX 0798-26-9091
seibusen@nishi.or.jp

環境局環境都市推進グループ.
0798-35-3479 FAX: 0798-35-1096
vo_kanhozen@nishi.or.jp

環境局 環境緑化部 環境監視グループ
0798-35-3802  FAX 0798-23-8164
kankansi@nishi.or.jp


西宮市   健康増進グループ
0798-35-3308  FAX 0798-33-1174

健康増進課感染症予防チーム
(保健所での肝炎ウイル. ス検査及び一般的な肝炎 相談)
0798-26-3675 0798-33-. 1174
zoshin@nishi.or.jp

西宮市   教育委員会  学校保健グループ
0798-35-3861 FAX 0798-22-7019

kosodate_k@nishi.or.jp

西宮市   農政課
0798-35-3392

nougyo@nishi.or.jp

西宮市   観光振興グループ 
0798-35-3331 FAX:0798-33-1160
kanko@nishi.or.jp

西宮市   市民祭り協議会事務局
0798-35- 3637 FAX : 0798-33-1160
chiiki@nishi.or.jp


     ここの市は,メルアドも中々見つからない。
     オリャー!! (ノ`´)ノミ┻┻ ガッチャーン!!


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


     芦屋市も代表メールフォームが1つのみ。
     以下,検索結果メルアドをも記載。


芦屋市   
0797-31-2121(代表)
   
info@city.ashiya.hyogo.jp

芦屋市   市議会事務局
0797-38-2001  FAX 0797-38-2170

芦屋市   総務部 秘書課 秘書担当
0797-38-2000  FAX 0797-38-2150

芦屋市   都市環境部 環境処理センター 収集担当
0797-32-5391  FAX 0797-22-1599

芦屋市   都市環境部 環境課 環境担当
0797-38-2050  FAX 0797-38-2162

芦屋市   保健福祉部 健康課(保健センター)
0797-31-1586  FAX 0797-31-1018

芦屋市   教育委員会 管理部管理課 管理担当
0797-38-2085  FAX 0797-38-2166

芦屋市   市民生活部 経済課 商工観光・労政担当
0797-38-2033  FAX 0797-38-2176

     うーむ。この市はメールアドレスも1つのみか。
     メール本文上段に,上記記載の課に送信してくれと
     依頼文も付け加えておこう。

     総務部人事課をみつけた。
     so-jinji@city.ashiya.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

伊丹市   
072-783-1234(代表)

     うーむ。伊丹市も先の市と同様の臭いがする
     以下検索結果をも混ぜて掲載。

itami-hp@city.itami.lg.jp

syogai-f@city.itami.lg.jp

伊丹市   総合政策部 政策室秘書課
072-784-8009  FAX 072-784-8133

koho@city.itami.lg.jp

伊丹市   議会事務局
072-783-1344  FAX 072-784-8092

伊丹市   環境政策室生活環境課
072-781-5371  FAX 072-784-8053
seikatsukankyo@city.itami.lg.jp

伊丹市   環境政策室環境保全課
072-784-8054  FAX 072-784-8053
kankyohozen@city.itami.lg.jp

伊丹市   環境クリーンセンター
072-782-0968  FAX 072-775-3179

伊丹市   教育委員会事務局学校教育部保健体育課
072-784-8087  FAX 072-784-8083

ed-gakko@city.itami.lg.jp

伊丹市   都市活力部産業振興室農業政策課
072-784-8050  FAX 072-784-8048
nosei@city.itami.lg.jp
syokorodo@city.itami.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

宝塚市   
0797-71-1141(代表)

市民交流部 きずなづくり室 市民相談課
0797-77-2003  FAX 0797-77-2086
sumire@city.takarazuka.lg.jp 
     代表メルアドとなっている。

宝塚市議会
0797-77-2034 FAX:0797-74-6902
m-takarazuka0177@city.takarazuka.lg.jp


宝塚市クリーンセンター 管理課
0797-84-6363  FAX 0797-81-1941
m-takarazuka0042@city.takarazuka.lg.jp

クリーンセンター 業務課
0797-87-7883  FAX 0797-81-1941
m-takarazuka0043@city.takarazuka.lg.jp

教育委員会事務局 学校教育課
0797-77-2028  FAX 0797-71-1891
m-takarazuka0112@city.takarazuka.lg.jp

教育委員会 管理部 管理室 学事課
0797-77-2039  FAX 0797-71-1891

宝塚市立健康センター
0797-86-0056  FAX 0797-83-2421

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

川西市   
072-740-1111(代表)
   意見提言フォーム

川西市   秘書課
072-740-1103
   フォーム
koho@city.kawanishi.hyogo.jp

川西市   市議会事務局
072-740-1250  FAX 072-740-1318
   フォーム

川西市   美化推進部 リサイクル推進課
072-759-4240 
kawa0190@city.kawanishi.lg.jp

猪名川上流広域ごみ処理施設組合
     構成 : 兵庫県川西市,猪名川町,
           大阪府豊能町,能勢町の1市3町
072-744-7280  FAX  072-744-7281
kcc@morinoizumi.or.jp 


川西市   健康福祉部 健康づくり室
072-758-4721  FAX 072-758-8705 
kawa-sfj004@triton.ne.ocn.jp

川西市   教育委員会 教育振興部 学校教育室 学務課
072-740-1256 
kshido-kyoiku@mail.city.kawanishi.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

三田市   
079-563-1111(代表)


三田市   議会事務局  
079-559-5162  fax 079-564-2992
   フォーム
gikai_u@city.sanda.lg.jp

三田市   秘書課
559-5028  fax 564-6563
   フォーム

seisaku_u@city.sanda.lg.jp

三田市   境推進室  環境政策課
559-5064  fax 562-3555
   フォーム

三田市   ごみ政策課
562-0007  fax 563-6672
   フォーム
kankyo_u@city.sanda.lg.jp

三田市   クリーンセンター
563-5551  fax 563-6672
   フォーム

三田市   環境センター
563-4533  fax 563-4538
   フォーム

三田市   学校給食課
567-2279  fax 567-2329
   フォーム

kenkou_u@city.sanda.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

猪名川町   
072-766-0001(代表)FAX: 072-766-3732
   町長への意見フォーム


猪名川町   秘書広報室
072-766-8713
hisho@town.inagawa.lg.jp

猪名川町   議会事務局
072-766-8710
gikaijimu@town.inagawa.lg.jp

猪名川町   住民保険課
072-766-8700
jumin@town.inagawa.lg.jp



猪名川町   健康づくり室
072-766-1000
hokencenter@town.inagawa.lg.jp

猪名川町   教育委員会  給食センター
072-766-0219
kyushoku@town.inagawa.lg.jp

猪名川町   産業観光課
072-766-8709
sangyo@town.inagawa.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明石市   
078-912-1111(大代表)

明石市   政策部 秘書課
078-918-5000
secre@city.akashi.lg.jp

明石市   市議会事務局 議事課
078-918-5060
gijika@city.akashi.lg.jp

明石市   環境部 資源循環課
078-918-5794
sigen-j@city.akashi.lg.jp

明石市   環境部 収集事業課
078-918-5780
shuushuu-j@city.akashi.lg.jp

明石市   環境部 明石クリーンセンター
078-918-5790(ごみに関すること)
clean-c@city.akashi.lg.jp

明石市   環境部 環境保全課
078-918-5030
kankyo-hozen@city.akashi.lg.jp



明石市   保険・健康部 健康推進課
078-918-5656・5657
kenkou@city.akashi.lg.jp

明石市   教育委員会事務局 学校教育課
078-918-5055
gakkyo@city.akashi.lg.jp


明石市   産業振興部 農水産課
078-918-5017
nousui@city.akashi.lg.jp

明石市   産業振興部 卸売市場
078-918-5591
ichiba@city.akashi.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

加古川市   
079-421-2000(代表)

加古川市   秘書室   
   フォーム
     ここの市は,上記メールフォームの
     「問い合わせ先の宛先を変えて夫々送信。」
     という形態だ。   うーむ。

     以下,検索結果より。

加古川市   議会事務局 総務課
079-427-9304 FAX:079-424-9043
gikai_somu@city.kakogawa.hyogo.jp

加古川市   総務部 危機管理室
risk_mng@ city.kakogawa.hyogo.jp

加古川市   環境第1課
079-426-1561  fax 079-426-6403
   フォーム

加古川市   リサイクルセンター
079-428-2391  fax 079-428-2597
   フォーム

加古川市   環境部 環境政策課 環境政策係
kan_policy@city.kakogawa.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

高砂市   
079-442-2101(代表) Fax:079-442-2229(代表)
info@city.takasago.hyogo.jp

高砂市   秘書広報広聴室 秘書担当
079-443-9000
tact1210@city.takasago.hyogo.jp

高砂市   議会事務局
079-443-9051 FAX:079-442-2617
tact8010@city.takasago.hyogo.jp

高砂市   生活環境部 美化センター 計画管理課
リサイクル・計画
079-448-5260
tact3420@city.takasago.hyogo.jp

高砂市   生活環境部 美化センター 業務施設課
ごみ  079-448-5220 
施設  079-447-1760
tact3430@city.takasago.hyogo.jp


高砂市   健康文化部 健康市民室 健康増進課
079-443-3936
tact2555@city.takasago.hyogo.jp

高砂市   教育部 学校教育室 学務課
079-443-9053
tact7510@city.takasago.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

稲美町   
079-492-1212  fax 079-492-5162 


稲美町   稲美町議会
079-492-9147  fax 079-492-7979
gikai@town.hyogo-inami.lg.jp

稲美町   政策・行革係
079-492-9130  fax 079-492-5162
kikaku@town.hyogo-inami.lg.jp

稲美町   生活環境課  環境係
079-492-9140  fax 079-492-7792
seikatu@town.hyogo-inami.lg.jp


健康推進係
079-492-9138  fax 079-492-8030
kenko-h@town.hyogo-inami.lg.jp

稲美町   産業課  産業振興係
079-492-9141  fax 079-492-7792
sangyo@town.hyogo-inami.lg.jp

稲美町   教育課  教育係
079-492-9149  fax 079-492-6962
kyouiku@town.hyogo-inami.lg.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

播磨町   
079-435-0355(代表)   fax 079-435-3398

播磨町   企画グループ
079-435-0356
079-435-0609
kikaku@town.harima.lg.jp

播磨町   議会事務局
079-435-2387  fax 079-435-0474
gikai@town.harima.lg.jp

播磨町   すこやか環境グループ
079-435-2721
079-435-0831
kankyo@town.harima.lg.jp

播磨町   教育総務グループ
079-435-0533
079-437-4193
kyoikusoumu@town.harima.lg.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

西脇市   
0795-22-3111(代) FAX:0795-22-1014
koho@city.nishiwaki.hyogo.jp

西脇市   総務部 秘書広報課
0795-22-3111
fax 0795-22-1014
koho@city.nishiwaki.hyogo.jp

西脇市   議会事務局
0795-22-3111
fax 0795-22-4301
gikai@city.nishiwaki.hyogo.jp

西脇市   生活環境課
0795-22-3111
fax 0795-22-1014
kankyou@city.nishiwaki.hyogo.jp

北播磨清掃事務組合
みどり園はやすクリーンセンター
(一般廃棄物最終処分場)
     構成 : 西脇市・加東市滝野地域・多可町
0795-23-2808  FAX 0795-23-3941
midorien@city.nishiwaki.hyogo.jp

西脇市   福祉生活部 健康課
0795-22-3111
0795-23-5219
kenkou-c@city.nishiwaki.hyogo.jp

西脇市   教育委員会 教育総務課
0795-22-3111
0795-23-8844
kyouiku@city.nishiwaki.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

三木市   
0794-82-2000  

三木市   秘書課
0794-89-2303  FAX 0794-82-7504
hisho@city.miki.lg.jp

三木市   議会事務局
0794-89-2309  FAX 0794-82-2094
gikai@city.miki.lg.jp

三木市   環境課
(清掃センター,クリーンセンター)
0794-83-2608  FAX 0794-83-2695
kankyo@city.miki.lg.jp

三木市   健康福祉課
 (健康福祉センター)
0794-72-2210
yokakenko@city.miki.lg.jp

三木市   教育環境整備課
0794-89-2390
kyokankyo@city.miki.lg.jp

三木市   農業振興課
0794-89-2356  FAX 0794-82-9613
nogyo@city.miki.lg.jp

三木市   商工課
0794-89-2352  FAX 0794-82-9728
shoko@city.miki.lg.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小野市   
0794-63-1000 FAX 0794-63-6600
   フォーム
webmaster@city.ono.hyogo.jp

小野市   議会事務局
0794-63-1006
gikai@city.ono.hyogo.jp

小野市   市民安全部
生活環境グループ
0794-63-1000  FAX 0794-62-9040
   フォーム
ansin@city.ono.hyogo.jp
kankyo@city.ono.hyogo.jp

小野市   一般廃棄物最終処分場
0794-63-7416

小野市   市立学校給食センター
0794-63-1026  Fax.0794-63-4442

小野市   教育総務課
0794-63-1015
   フォーム
kyoiku@city.ono.hyogo.jp

小野市   市民福祉部  健康課
0794-63-3977  FAX 0794-63-1425
   フォーム


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

加西市   
0790-42-1110(代表)
webmaster@city.kasai.lg.jp

加西市   秘書課
0790-42-8701  fax 0790-43-0291
hisho@city.kasai.lg.jp

加西市   議会事務局
0790-42-8790  fax 0790-43-1810
gikai@city.kasai.lg.jp

加西市   資源リサイクル課
0790-42-8719  fax 0790-42-6269
recycle@city.kasai.lg.jp

加西市   環境創造課
0790-42-8716  fax 0790-42-6620
fax 0790-42-6269
kankyo@city.kasai.lg.jp


加西市   学校教育課
0790-42-8771  fax 0790-43-1803
gakko@city.kasai.lg.jp

加西市   農政課
0790-42-8741  fax 0790-43-1802
nosei@city.kasai.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

加東市   
0795-42-3301(代表)
webmaster@city.kato.lg.jp

加東市   市長宛
mayor@city.kato.lg.jp

加東市   秘書係
0795-43-0386
hisho@city.kato.lg.jp

加東市   議会事務局
0795-43-0385
gikai@city.kato.lg.jp

加東市   健康増進係
0795-42-2800 
kenko@city.kato.lg.jp

加東市   滝野庁舎
環境係  0795-48-3507
廃棄物係  0795-48-3528
seikatsu@city.kato.lg.jp

加東市   東条庁舎
市民課 窓口センター
0795-47-1300
madoguchi-tojo@city.kato.lg.jp

加東市   学校給食センター
0795-42-0074
kyushoku@city.kato.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

多可町   
0795-32-2380(代表) FAX:0795-32-2349
somu@takacho.jp

多可町   町議会
0795-32-4775  FAX:0795-32-4969 
gikai@takacho.jp


北播磨清掃事務組合「みどり園」
     上記記載済み。

多可町   中給食センター
0795-30-2101  FAX 0795-30-2101

多可町   産業振興課
0795-32-2388
sangyo@takacho.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

姫路市   
079-221-2111

姫路市   市長公室
079-221-2203 fax 079-221-2384
   フォーム
hisho@city.himeji.lg.jp

姫路市   議会事務局
079-221-2024 fax 079-221-2028
   フォーム

姫路市   環境局  美化政策課
079-221-2458
   フォーム
kankyoho@city.himeji.hyogo.jp

姫路市   リサイクル推進課
079-221-2404  fax 079-221-2408
   フォーム

姫路市   産業廃棄物対策室
079-221-2405  fax 079-221-2408
   フォーム
sangyohai@city.himeji.hyogo.jp

姫路市   健康福祉局  保健福祉推進室
079-221-2397 fax 079-221-2489
   フォーム
fukushiiryou@city.himeji.hyogo.jp

姫路市   教育委員会  学事・保健課 給食係
079-221-2772
   フォーム

姫路市   農政経済局  産業振興課
079-221-2506 fax 079-221-2508
   フォーム
sankou@city.himeji.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

神河町   
0790-34-0001  fax 0790-34-0691
   フォーム  2000文字制限有り。
info@town.kamikawa.hyogo.jp

神河町   議会事務局
0790-34-0213  fax 0790-34-0034
   フォーム  2000文字制限有り。


神河町   住民生活課
0790-34-0962  Fax: 0790-34-1556
   フォーム  2000文字制限有り。
jyumin_seikatu@town.kamikawa.hyogo.jp

jyoho@town.kamikawa.hyogo.jp

神河町   地域振興課
0790-34-0971
tiiki_shinko@town.kamikawa.hyogo.jp

kanko@mail.town.kamikawa.hyogo.jp

kikaku@town.kamikawa.hyogo.jp

seisaku@town.kamikawa.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    この市川市もメルアド記載無し。
    以下検索結果をも混ぜて記載。

市川町   
0790-26-1010 fax 0790-26-1049 
   フォーム  300文字制限有り。
info@town.ichikawa.hyogo.jp

市川町   総務課 企画調整係
0790-26-1010   fax 0790-26-1049
kikaku@town.ichikawa.hyogo.jp

市川町   議会事務局
0790-26-1010  fax 0790-26-1049
   フォーム  300文字制限有り。
gikai@town.ichikawa.hyogo.jp

市川町   住民環境課 生活環境係
0790-26-1010  Fax: 0790-26-1049
   フォーム
jumin@town.ichikawa.hyogo.jp

soumu@town.ichikawa.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

福崎町   
0790-22-0560 FAX:0790-23-0687
soumu@town.fukusaki.hyogo.jp

福崎町   町議会
0790(22)0560  FAX 0790(22)2342
gikai@town.fukusaki.hyogo.jp

福崎町   住民生活課
0790-22-0560(内線372)
FAX 0790-22-5980
seikatsu@town.fukusaki.hyogo.jp

福崎町   教育委員会事務局
0790(22)0560  FAX 0790(22)0630
(学校教育課) kyouiku@town.fukusaki.hyogo.jp
(社会教育課) syakai@town.fukusaki.hyogo.jp

sangyou@town.fukusaki.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

相生市   
0791-23-7111   
   市政への意見フォーム

相生市   企画管理部企画財政課秘書広報係
0791-23-7121 Fax 0791-22-6439
hisho@city.aioi.hyogo.jp


相生市   議会事務局
0791-23-7122 FAX 0791-22-5028
gikai@city.aioi.hyogo.jp

相生市   環境課  管理係
0791-23-7131,7132
kankyo@city.aioi.hyogo.jp

相生市   美化センター
0791-22-7160
bika-center@city.aioi.hyogo.jp


相生市   健康増進係
0791-22-7168
kenko@city.aioi.hyogo.jp

相生市   学校教育課  学校教育係
0791-23-7143
gakkokyoiku@city.aioi.hyogo.jp

相生市   建設経済部産業振興課
0791-23-7133  FAX 0791-23-7160
shokokanko@city.aioi.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

たつの市   
0791-64-3131 FAX 0791-63-2594
   フォーム

総務課 秘書
079164-3131  FAX 079163-2594
kohohisho@city.tatsuno.lg.jp

たつの市   議会事務局 総務係・議事係 
0791-64-3177  FAX 0791-62-4949
   フォーム
gikai@city.tatsuno.lg.jp

たつの市   市民生活部 環境課 
0791-64-3150  FAX 0791-63-2594
   フォーム
kankyo@city.tatsuno.lg.jp

たつの市   教育管理部 学校教育課 
0791-72-6493  FAX 0791-72-6497
   フォーム
gakkokyoiku@city.tatsuno.lg.jp

たつの市   商工観光課
0791 -64-3156
shokokanko@city.tatsuno.lg.jp


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

赤穂市   
0791-43-3201(代表)

赤穂市   秘書広報課  秘書広報係
0791-43-6870  fax 0791-43-6822
hisyo@city.ako.lg.jp

赤穂市   議会事務局  
0791-43-6876  fax 0791-43-6893
   フォーム

赤穂市   美化センター
0791-42-3841  fax 0791-42-3486
bika@city.ako.lg.jp

赤穂市   環境係
0791-43-6821  fax 0791-43-6892
kankyo@city.ako.lg.jp


赤穂市   教育委員会 指導課
0791-43-6860  fax 0791-43-6895
kyosidou@city.ako.lg.jp

赤穂市   企画振興部 観光商工課
0791-43-6839  fax 0791-46-3400
kankoucity.ako.lg.jp

赤穂市   農林水産係
0791-43-6840  fax 0791-43-6892
nourincity.ako.lg.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

宍粟市   
0790-63-3000(代表)
   フォーム  1000文字制限有り。
info@city.shiso.lg.jp

宍粟市   秘書広報課
0790-63-3115  FAX 0790-63- 3060
hishokoho-ka@city.shiso.lg.jp

宍粟市   議会事務局
0790-63-3126  FAX 0790-62-2028
   フォーム
gikaijimukyoku@city.shiso.lg.jp

宍粟市   安全衛生課
0790-63-3506  FAX 0790-63-3062
   フォーム
anzeneisei-ka@city.shiso.lg.jp

宍粟市   まちづくり推進部 環境創造課
0790-63-3127  Fax 0790-63- 3060
kankyosozo kankyosozo-ka@city.shiso.lg.jp

nogyokomu-kk@city.shiso.lg.jp
nogyoshinko-kk@city.shiso.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

太子町   
079-277-1010  fax 079-276-3892
   フォーム


太子町   議会事務局
079-277-5995
gikai@town.hyogo-taishi.lg.jp

太子町   総務部総務課
079-277-1010
Fax 079-276-3892
soumu@town.hyogo-taishi.lg.jp

太子町   生活福祉部生活環境課
079-277-1015
Fax 079-276-3892
seikan@town.hyogo-taishi.lg.jp



太子町   さわやか健康課  保健衛生係
079-276-6630
Fax 276-6631
kenko@town.hyogo-taishi.lg.jp

太子町   学校給食共同調理センター
079-277-1155,079-277-2055
Fax 079-277-2055
kyusyoku@town.hyogo-taishi.lg.jp

太子町   経済建設部産業経済課
079-277-5993
Fax 079-276-3892
sankei@town.hyogo-taishi.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上郡町   
0791-52-1111 
   フォーム
soumu@town.kamigori.hyogo.jp

上郡町   町議会
0791-52-3512
gikai@town.kamigori.hyogo.jp

上郡町   住民課 住民課環境衛生係
0791-52-1115  fax 0791-52-6490
   フォーム
jyumin@town.kamigori.hyogo.jp

上郡町   播磨高原広域事務組合
     水道および下水道事業など。
0791-58-0575  FAX 0791-58-1471     フォーム
somu@harimakogen.jp

上郡町   学校教育課
   フォーム
gakkou@town.kamigori.hyogo.jp

上郡町   産業振興課商工観光係
0791-52-1116
sangyo@town.kamigori.hyogo.jp

nogyo@town.kamigori.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

佐用町   
0790-82-2521 FAX:0790-82-0131

佐用町   議会事務局
0790-82-0668  fax 0790-82-0685
gikai@town.sayo.lg.jp

佐用町   総務課 広報室
0790-82-2549  fax 0790-82-0131
koho@town.sayo.lg.jp

佐用町   佐用クリーンセンター
0790-82-0293  fax 0790-82-4344
clean-centar@town.sayo.lg.jp

佐用町   住民課 環境衛生対策室
0790-82-0660  fax 0790-82-0146
kankyoeisei@town.sayo.lg.jp

佐用町   健康福祉課 健康増進室
0790-87-8020  fax 0790-87-0200
kenko@town.sayo.lg.jp

佐用町   教育課 教育推進室
0790-82-2424  fax 0790-82-0120
kyoi-suishin2@town.sayo.lg.jp

佐用町   農林振興課 農林水産振興室
0790-82-0667  fax 0790-82-0017
norinshinko@town.sayo.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

豊岡市   
0796-23-1111 Fax:0796-24-2575
info@city.toyooka.lg.jp

豊岡市   秘書係
0796-23-1114  fax 0796-23-1124
hisho@city.toyooka.lg.jp

豊岡市   議会事務局
0796-23-1119  fax 0796-24-8041
gikai@city.toyooka.lg.jp

豊岡市   市民生活部 環境センター
0796-24-5477  fax 0796-24-5478
kankyouc@city.toyooka.lg.jp

豊岡市   健康増進課
0796-24-1127  fax 0796-24-9605
kenkou@city.toyooka.lg.jp

豊岡市   教育委員会教育総務課豊岡学校給食センタ-
0796-23-0345  0796-24-6825
toyooka-kyushokuc@city.toyooka.lg.jp

豊岡市   コウノトリ共生部
0796-23-1127  fax 0796-24-7801
nourin@city.toyooka.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


養父市   市長への意見提言宛先
政策監理部 企画政策課
079-662-7602  fax 079-662-7491
kikakuseisaku@city.yabu.hyogo.jp

養父市   議会事務局
079-665-6800  fax 079-665-6801
gikai@city.yabu.hyogo.jp

南但広域行政事務組合
     構成 : 養父市,朝来市
079-665-0146(代)  fax 079-665-0148
horihata550@fureai-net.tv

養父市   生活環境部 環境課
079-664-2033  fax 079-664-2015
kankyou@city.yabu.hyogo.jp



養父市   教育委員会 教育総務課
079-664-1490  fax 079-664-1147

養父市   農業委員会事務局
079-664-1450  fax 079-664-1450
nougyou@city.yabu.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     朝来市汚染地域の物産販売中。注意。
放射性物質の危険性に無知かと思われる。
平成23年11月18日(金)から5月18日(金)



朝来市   
079-672-3301(代表) FAX079-672-4041
   フォーム

     この市は共通メールフォーム1つのみ。
     以下検索結果。

朝来市   秘書
hisho@city.asago.hyogo.jp

朝来市   議会事務局
079-672-6129

朝来市   都市環境部
朝来市クリーンセンター朝来事業所 
079-677-0242
朝来市クリーンセンター山東事業所
079-676-3923

朝来市   企画部企画政策課
079-672-6110. FAX: 079-672-4041
kikaku@city.asago.hyogo.jp



朝来市   和田山学校給食センター  
079-672-2801

朝来市   教育委員会事務局  学校教育課
079-677-2115
gakkoukyoiku@city.asago.hyogo.jp

朝来市   経済振興課
079‐672‐2816  FAX 079-672-3220
keizai@city.asago.hyogo.jp

朝来市   行政委員会事務局     
079-672-3302

machizukuri@city.asago.hyogo.jp

朝来市   産業振興部観光交流課
079-672-4003
shoukou@city.asago.hyogo.jp

朝来市   産業振興部農業振興課
fax 079-672-3220
nougyou@city.asago.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

香美町   
0796-36-1111 Fax 0796-36-3809
info@town.mikata-kami.lg.jp

香美町   総務部 総務課
0796-36-1111  fax 0796-36-3809
soumu@town.mikata-kami.lg.jp

香美町   町議会 議会事務局
0796-36-1963  fax 0796-36-3809
gikai@town.mikata-kami.lg.jp

香美町   健康福祉部 町民課  ごみ等
0796-36-1110  fax 0796-36-3809
choumin@town.mikata-kami.lg.jp


香美町   健康課
0796-36-1114  fax 0796-36-3809
kenkou@town.mikata-kami.lg.jp

香美町   学校教育課
0796-94-0101  fax 0796-98-1532
gakkoukyouiku@town.mikata-kami.lg.jp

香美町   農林水産課
0796-36-0846  fax 0796-36-3809
nourinsuisan@town.mikata-kami.lg.jp

香美町   観光商工課
0796-36-3355  fax 0796-36-3809
kankoushoukou@town.mikata-kami.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     新温泉町  メールフォーム1つのみ。
     以下,検索結果をも記載。


新温泉町   
0796-82-3111 Fax0796-82-3054
   フォーム
soumu@town.shinonsen.lg.jp

新温泉町   議会事務局
82-5628

新温泉町   ゴミ関連
町民課 (0796)82-5621(直通)
chomin@town.shinonsen.hyogo.jp

温泉総合支所 住民福祉課  (0796)92-1131(内線21・22)
環境センター  (0796)82-1571(直通)
   (クリーンセンター)
リサイクルセンター  (0796)82-4860(直通)
美西浄化センター  (0796)82-1662(直通)


新温泉町   健康推進係
0796-82-4646
fukushi@town.shinonsen.hyogo.jp

新温泉町   商工観光課
0796-82-5625

新温泉町   農林水産課
0796-82-5626
hirokazu_iwagaki@town.shinonsen.hyogo.jp

新温泉町   学校給食センター
0796-82-1397   (浜坂地域)
0796-92-1082   (温泉地域)

教育委員会
sanin_bsn@town.shinonsen.hyogo.jp

新温泉町いなか体験協議会
0796-82-5625
kazuhisa_nakai@town.shinonsen.hyogo.jp

kikaku@town.shinonsen.hyogo.jp
shinko@town.shinonsen.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     篠山市も代表メールフォーム1つのみ。
     以下検索結果をも掲載。   


篠山市   
0795-52-1111 FAX 079-552-5665
   フォーム
somu@city.sasayama.hyogo.jp
e-mail@city.sasayama.hyogo

篠山市   議会
gikaijimu@city.sasayama.hyogo.jp

ささやま市   清掃センター
079-596-0844  fax 079-596-0950

篠山市   環境
kankyo_div◆city.sasayama.hyogo.jp
seikatsu_div@city.sasayama.hyogo.jp

篠山市   教育委員会 
079-552-1111(代表)
kyoikusomu_div@city.sasayama.hyogo.jp

篠山市   商工観光課
shoko_div@city.sasayama.hyogo.jp

syo_nisiki@city.sasayama.hyogo.jp
kenko@city.sasayama.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     丹波市も代表メールフォーム1つのみ。
     以下検索結果をも掲載。


丹波市   
0795-82-1001 FAX:0795-82-5448
info@city.tamba.hyogo.jp

丹波市   企画総務部総務課
(0795)82-1002
soumu@city.tamba.hyogo.jp

丹波市   議会事務局
(0795)82-1472
gikai@city.tamba.hyogo.jp

丹波市   生活環境部環境政策課
(0795)-82-1290  
eco- kankyo@city.tamba.hyogo.jp
kankyo@city.tamba.hyogo.jp
kankyouseisaku@city.tamba.hyogo.jp

丹波市   生活環境部環境整備課
(0795)-82-1292


丹波市   産業経済部農業振興課
0795-74-1465

丹波市   農林振興課
(0795)74-1465  FAX ( 0795)74-1055
nourin-shinkou@city.tamba.hyogo.jp

丹波市   産業経済部 観光振興課
(0795)74-1149
kankoushinkou@city.tamba.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     代表メルアド1つのみる各課のメルアドなし。
     以下検索結果をも記載。

洲本市   
0799-22-3321(代表)
info@city.sumoto.hyogo.jp

総務課
soumu@city.sumoto.hyogo.jp

洲本市   議会事務局
0799(22)3334 議会直通
FAX 0799(22)3092
gikai@city.sumoto.hyogo.jp

洲本市   市民生活部 環境整備課 環境整備係
0799-24-7607

kikaku@city.sumoto.hyogo.jp

洲本市   市民生活部 環境整備課 リサイクル推進係
0799-24-7607

洲本市   教育委員会事務局学校教育課学事係
0799-22-6266

洲本市   健康増進課 保健指導係
0799-22-3337

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


南あわじ市   
0799-43-5001 FAX.0799-43-5101
minamiawaji@city.minamiawaji.hyogo.jp

南あわじ市   市長公室
0799-43-5002/FAX0799-43-5102
koushitsu@city.minamiawaji.hyogo.jp

南あわじ市   議会事務局
0799-43-5005  FAX 0799-43-5105
gikai@city.minamiawaji.hyogo.jp

南あわじ市   生活環境課
0799-43-5024/FAX0799-43-5124
seikatsu_kankyou@city.minamiawaji.hyogo.jp



南あわじ市   健康課
0799-44-3004/FAX0799-44-3034
kenkou@city.minamiawaji.hyogo.jp

南あわじ市   学校教育課
0799-37-3018/FAX0799-37-3038
gakkou_kyouiku@city.minamiawaji.hyogo.jp

南あわじ市   商工観光課
0799-37-3012/FAX0799-37-3032
shoukou_kankou@city.minamiawaji.hyogo.jp

南あわじ市   農林振興課
0799-43-5025/FAX0799-43-5125
nourin@city.minamiawaji.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

淡路市   
0799-64-0001  fax 0799-64-2500
   フォーム

     うーむ。淡路市は各課連絡先記載無し。
     オリャー!! (ノ`´)ノミ┻┻ ガッチャーン!!

     以下検索結果より。



淡路市   生活環境課
0799-64-2523

淡路市   企画部企画総務課
0799-64-2506 FAX 0799-64-2531
awaji_kikaku@city.awaji.hyogo.jp

awaji_shimin@city.awaji.hyogo.jp

淡路市   観光政策課
FAX:0799-64-2530
awaji_kankou@city.awaji.hyogo.jp

淡路市   教育委員会 社会教育課
0799-64-2520 FAX.0799-62- 0551
awaji_shakai@city.awaji.hyogo.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


兵庫県   県議会事務局  委員会係
078-362-3714  FAX 078-362-9031

兵庫県   企画県民部 県民文化局 県民生活課 課付
078-362-3875  fax 078-362-3908
kenminseikatsu@pref.hyogo.lg.jp


兵庫県   体育保健課  給食
078-341-7711(大代表)  fax :078-362-3959 
taiikuhokenka@pref.hyogo.lg.jp

兵庫県   教育課 私学第1係
078-362-3104  FAX 078-362-3963
kyouikuka@pref.hyogo.lg.jp

兵庫県   健康福祉部 生活消費局 生活衛生課
食品衛生係
078-362-3257  FAX 078-362-3970
seikatsueiseika@pref.hyogo.lg.jp

兵庫県   健康福祉部 健康局 疾病対策課
感染症係
078-362-3264  fax 078-362-9474
shippeitaisaku@pref.hyogo.lg.jp

兵庫県   健康福祉部 健康局 健康増進課
健康政策係
078-362-9146  fax 078-362-3913
kenkouzoushinka@pref.hyogo.lg.jp

兵庫県   農政環境部 農林水産局 農産園芸課
農産係
078-362-3447  fax 078-362-4092
nousanengeika@pref.hyogo.lg.jp

兵庫県   農政環境部 農林水産局 畜産課
酪農係   078-362-3453
肉用牛係  078-362-3454
飼料養鶏係 078-362-3455
衛生環境係 078-362-3457
fax 078-341-8123
chikusanka@pref.hyogo.lg.jp

兵庫県   企画調整係
078-362-3697  fax 078-362-4275
kankokoryu@pref.hyogo.lg.jp

兵庫県   産業労働部 観光・国際局 観光振興課
観光プロモーション推進担当
078-362-3317  fax 078-362-4275
kankoshinko@pref.hyogo.lg.jp



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


兵庫県議会自由民主党議員団
078-341-7711   内線5090
FAX:078-351-0772
info@jimin-kengi.org
   フォーム

兵庫県民主党・県民連合
hyogo_kr@nifty.com

兵庫県 公明党・県民会議
   フォーム

日本共産党兵庫県会議員団
078-341-7711 内線5251
   フォーム

無所属
078-362-4342(北側)
078-362-3831(南側)



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



   2012/3/29追加 (協力者により)


兵庫県議会議員


●兵庫県議会 議員   


(自由民主党)

石川 憲幸
nori1@lime.ocn.ne.jp

伊藤 傑
suguru_i0424@yahoo.co.jp

井上 英之
inouehideyuki777@yahoo.co.jp

大谷 勘介
kansuke11@nifty.com

大前はるよ
   意見フォーム

小田毅
   フォーム

加田 裕之 
kada@kada-net.jp

釜谷 研造
kamaken@pearl.ocn.ne.jp

加茂 忍
kamo-shinobu@jttk.zaq.ne.jp

北川 泰寿
info@kitagawa-y.com

北野 実
minoru@kitano-minoru.com

黒川 治
kagayaki1ban@iris.ocn.ne.jp

五島 たけし
510takeshi@gotou-t.com

小西 隆紀
info@konipan.com

幣原 みや *メール記載なし
0797-35-0135

新原 秀人
h@shimba.jp

高橋 しんご 
info@shin-go.jp

立石 幸雄
   意見フォーム

内藤 兵衛 
hyoe_naito0914@nifty.com

仲田 一彦 
info@nakata-web.com

野間 洋志
nomahiroshi@lapis.plala.or.jp

浜田 知昭
ale3pint@sumoto.gr.jp

原テツアキ
hara-tetsuaki@nifty.com

春名 哲夫
info@harunatetsuo.jp

日村 豊彦
himura@himura-t.com

藤田 孝夫
info@fujitatakao.jp

藤本 百男
mail@hyakuo.net

松本 隆弘 
ganbare@m-takahiro.jp

水田 裕一郎
ymizuta@yuichiro-mizuta.com

森脇 保仁
moriwaki.y.12-04@lake.ocn.ne.jp

安福 英則
kumasan@wac2.net

山本 敏信
otochi.y@aol.jp



(民主党・県民連合)

池畑 浩太朗 
ikehata6666@yahoo.co.jp

石井健一郎
ishii@ken1ro.com

石井 秀武
voice@ishiihidetake.net

上野 英一 
kanzaki-gun@coda.ocn.ne.jp

大塚 たかひろ
taka@sumasuma.net

北掛水 すみえ
ka-ke@mti.biglobe.ne.jp

岸口 実 
kishiguchi1964@ybb.ne.jp

栗山 雅史
kuri@kurix.jp

黒田 一美
kazumi_kuroda@gikai.pref.hyogo.jp

小池ひろのり
kenkai_koike@ybb.ne.jp

越田 謙治郎
kenjiro@koshida.net

竹内 英明
info@takesan110.com

藤井 訓博 
   意見フォーム

前田 ともき
tommaeda1980@gmail.com

三戸 政和
masakazu.mito@gmail.com

迎山 志保
shihomukaiyama@gmail.com

盛 耕三
moriagero_aioi@juno.ocn.ne.jp





(公明党・県民会議)


あしだ 賀津美
   意見フォーム

伊藤 勝正
   意見フォーム

大野 ゆきお
ohno-jimusho@samba.ocn.ne.jp

越田 浩矢
kossee@koshida168.jp

しの木 和良
kenkai-shinogi@orion.ocn.ne.jp

島山 清史
7bk68z@bma.biglobe.ne.jp

下地 光次
komeinet+0442@komei.jp

谷井 いさお
tanii-no1ama449@work.odn.ne.jp

野口 裕
BQV07252@nifty.ne.jp

松田 一成 
matsuda-issei@matsuda44.net

きだ 結
yuihigashinada@yahoo.co.jp

杉本 ちさと
sugimoto.tisato@lilac.plala.or.jp




(無所属)

石原 修三
ishihara_office@yahoo.co.jp

中田 英一
nacata@nacata.net

野々村 竜太郎
nonomuraryutaro@dwmail.jp

丸尾 牧
mb5m-mro@asahi-net.or.jp




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





JA兵庫六甲
info@jarokko.or.jp

JAみのり
0795-42-5141
   

JA兵庫みらい
0790-47-1255 FAX 0790-47-1672
info@hyogomirai.com

JAあかし
   フォーム

JA兵庫南
079-424-8001
   フォーム

JA加古川南
mail@jakakogawaminami.com

JA兵庫西
(079)281-5021 FAX:(079)289-8419
   フォーム

JAあいおい
0791-22-0690 FAX 0791-22-6003
info@jaaioi.com

JAハリマ
0790-72-1234 / FAX 0790-72-1590
info@ja-harima.or.jp

JAたじま
0796-24-6602 0796-22-1138 
   フォーム

JA丹波ひかみ
0795-82-0170
   フォーム

JA波ささやま
   フォーム  200文字制限有り。

JA淡路日の出
0799-62-6200 / FAX:0799-62-6345
sunrise@ja-awajihinode.com

JAあわじ島
0799-42-5200  FAX 0799-42-6920
kikaku13@ja-awajishima.or.jp

生活協同組合コープこうべ
0120-44-3100
   

神戸ビーフ・神戸肉流通推進協議会
info@kobe-niku.jp

三田肉流通振興協議会
078-986-2622  fax 078-986-2621

フランツ株式会社
078-861-1211  FAX 078-861-3332
info@frantz.jp

神戸 北野 風見鶏本舗
078-231-7656
   フォーム

神戸牛ステーキ あぶり肉工房 和黒 
和黒・北野坂本店  078-222-0678
和黒・新神戸店  078-262-2838
   フォーム

但馬牧場公園
0796-92-2641  FAX: 0796-92-2640
otoiawase@tajimabokujyo.jp

兵庫県酒造組合連合会
078-841-1101

兵庫県漬物事業協同組合
   組合に属している会社一覧

例 : フジッコ株式会社
078(303)5911  FAX 078(303)5941
admin@fujicco.co.jp


神戸市観光園芸協会
kanko@jarokko.or.jp


ひょうごツーリズム協会
078-361-7661  fax 078-361-7662
   フォーム

兵庫県商工会連合会
078-371-1261 FAX:078-341-4452

社団法人 兵庫県物産協会
(078)361-8751 FAX:(078)382-1206
mail@hyogo-bussan.or.jp

兵庫県博物館協会事務局(兵庫県立歴史博物館内)
079-288-9011 FAX:079-288-9013
museum-ac@hyogo-c.ed.jp

兵庫県園芸・公園協会
078-912-7600  FAX.078-913-6620
   フォーム

瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会
   フォーム




神戸びいどろ
078-392-0383

神戸国際観光コンベンション協会
078-303-0090
info@kcva.or.jp


須磨観光協会
   フォーム

有馬温泉観光協会
078-904-0708
akari@arima-spa.com

南京町商店街振興組合
   フォーム

公益財団法人 神戸市公園緑化協会
078-795-5533  fax 078-795-5544
   フォーム

西宮観光協会
0798-35-3321
   フォーム

西宮観光旅館協同組合
0798-22-1600
nishinomiya-ryokan@coffee.ocn.ne.jp

宝塚市国際観光協会
info@kanko-takarazuka.jp

伊丹市観光物産協会
072-770-7060 FAX 072-770-7706
   フォーム

三田市観光協会 事務局
079-559-5087 FAX:079-563-7776

芦屋観光協会
0797-38-2033  FAX:0797-38-2176


西播磨ツーリズム振興協議会
0791-58-2144  Fax 0791-58-2327
   フォーム

西播磨観光協議会
office@nishi-harima.gr.jp

赤穂観光協会
0791-42-2602  FAX:0791-42-3840
   フォーム

姫路観光協会
079-222-2285 FAX:079-222-2410
   フォーム

しそう観光協会
0790-63-3000(代)  FAX 0790-63-3063
   フォーム

御津町新舞子観光協同組合
(079)322-0424

たつの市観光協会
0791-64-3156  FAX 0791-63-2594

相生市観光協会
(0791)22-7177  FAX (0791)23-7160
shokokanko@city.aioi.hyogo.jp

太子町観光協会
079-277-2566  FAX 079-277-0068
tourist@taishi.or.jp

明石観光協会
(078)918-5080  FAX (078)911-0579
info@yokoso-akashi.jp

三木市観光協会
0794-83-8400 / FAX:0794-82-6636
   フォーム

加古川観光協会
079-424-2170  FAX:079-424-2180
kankou@city.kakogawa.hyogo.jp

小野市観光協会
0794-63-1000
   フォーム


但馬観光連盟
   フォーム

公益財団法人 但馬ふるさとづくり協会
0796-24-2247 FAX.0796-24-1613
tjm-furusato@tajima.or.jp

但馬広域行政事務組合
0796-24-2247  FAX 0796-24-1613
tjm-kikaku@tajima.or.jp

豊岡観光協会
   フォーム

出石観光協会
0796-52-4806  fax 0796-52-4815
info@izushi.co.jp

但東シルクロード観光協会
0796-54-0500/FAX 0796-54-0848
kanko@mail.tantosilk.gr.jp

神鍋観光協会
0796-45-0800

たけの観光協会
0796-47-1080 FAX 0796-47-1336
   フォーム

城崎温泉観光協会
0796-32-3663  FAX 0796-32-3005
   フォーム

城崎温泉旅館協同組合
   フォーム

香美町村岡観光協会
(0796)94-0123 FAX (0796)94-0331
mu-kanko@mxc.nkansai.ne.jp

ハチ北観光協会
0796-96-0732 fax 0796-96-0341
hatikita@mxa.nkansai.ne.jp

小代観光協会
0796-97-2250  fax 0796-97-2307
info@ojirokanko.com

香住観光協会
0796-36-1234 FAX :0796-36-3388
kasumi-kanko@mxa.nkansai.ne.jp

佐津観光協会
0796-38-0111

浜坂観光協会
0796-82-4580  fax 0796-82-3467
info@hamasaka.com

湯泉町観光協会
   フォーム

湯村温泉観光協会
0796-92-2000 fax/0796-92-2011
yuroman@yumura.gr.jp

湯村温泉旅館料飲組合
0796-92-0800(PM12:00~PM5:00) fax/0796-92-2438
info@yumura.gr.jp

和田山町観光協会
079-672-4003 FAX.079-672-3220

生野町観光協会
TEL・FAX  079-679-2222
info@ikuno-kankou.jp

氷ノ山鉢状観光協会
079-667-3113  FAX 079-667-3159
info@hyounosenhatibuse.jp


北近畿広域観光連盟
   フォーム

丹波市観光協会
0795-72-2340  FAX 0795-72-2360
kasuga@tambacity-kankou.jp

淡路島観光連盟
0799-25-5820
   



六甲山上施設
   フォーム

グランメゾン グラシアニ神戸北野
078-262-6650 FAX : 078-262-6651
graciani@fiveworks.co.jp

神戸市立須磨海浜水族園
078-731-7301
info@sumasui.jp



そごう神戸店
078-221-4181
   



シーサイドホテル 舞子ビラ神戸
078-706-3711(代表)
   フォーム
info@maikovilla.co.jp

シーパル須磨 神戸市立国民宿舎須磨荘
078-731-6815 FAX.078-734-1896
   フォーム






     ※ コメント欄にて
     皆さまの確認した・知り得た情報があれば
     是非書き込みして頂きたく思います。
     多くの方々で情報が共有できれば,
     こんなに力強いものはありません。

     どうぞ,宜しくお願い致します。










【緊急】 徳島県・徳島県各市による汚染瓦礫・汚染物受け入れ,断固反対!
【徳島県・徳島県内各市町村・民間企業連絡先】  2011-11-29




【 皆さま,どうか力を貸して下さい。
九州地方,四国・中国・近畿地方内各県・各市町村による
汚染瓦礫・汚染物受け入れ断固拒否の声を! 】

九州を始めとする西日本全域を守りましょう。最後の食の砦

詳細メインページは此方を(* v v)σ クリック  □



引き続き皆さまのお力添えを宜しくお願い致します。
 (ポイントは,全市町村と県・企業に連絡し
 反対の意を表明する事です。)



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



一度もメールを送っていなかった事と,
細野が執拗に拡散させ続ける愚行を
自ら足を運んで今後も交渉するとの事なので
急遽掲載。



担当課・部署だけではなく,
ことの重大さを,必ずや打撃を受けるであろう課・部署,
及び,1人でも多くの方にも真実を知って頂き,
放射性物質・放射能汚染瓦礫,汚染物の受け入れ
断固反対の意を表明して頂く事が大切です。


     皆さまの力をかして下さい!!



   追加情報 隠された真実 2011/12/2



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


徳島県   秘書課   088-621-2021
hisyoka@pref.tokushima.lg.jp

徳島県   環境総局環境整備課施設整備担当
088-621-2268
kankyouseibika@pref.tokushima.lg.jp

徳島県   環境総局環境管理課企画調査担当
088-621-2270
FAX 088-621-2847
kankyoukanrika@pref.tokushima.lg.jp

徳島県   環境総局環境首都課環境企画担当
088-621-2210
FAX 088-621-2845
kankyousyutoka@pref.tokushima.lg.jp


   
     上記記載全所メール送信完了。 2011/12/1


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




徳島県市町村 連絡先 追加 2011/12/6


徳島市   088-621-5111  FAX 088-654-2116

   市長へのメール

徳島市   議会事務局
088-621-5115   (FAX) 088-621-5117
   意見フォーム

徳島市   市民環境政策課
・ごみ減量対策係: 088-621-5202
・衛生係: 088-621-5206
・企画担当: 088-621-5217
・FAX: 088-621-5210
   意見フォーム


徳島市   環境保全課
088-621-5213   (FAX) 088-621-5210
   フォーム


徳島市   保健福祉政策課
企画担当: 088-621-5562
・指導監査担当: 088-621-5563
・厚生担当: 088-621-5175
・FAX: 088-655-6560
   フォーム

徳島市   農林水産課
管理係   088-621-5245  fax 088-621-5196
   フォーム

徳島市   徳島市立食肉センター
088-632-0321   FAX 088-632-0464
   フォーム


     うーむ。   以下検索結果より。


徳島市   秘書
hisho@city.anan.tokushima.jp

徳島市   広報   
koho@city.tokushima.tokushima.jp

徳島市   子供未来課
kodomomiraika@pref.tokushima.lg.jp

徳島市   保健センター
hoken_center@city.tokushima.tokushima.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

鳴門市   088-684-1111(代表)

鳴門市   市長への意見提言宛先   
shicho@city.naruto.lg.jp

鳴門市   議会事務局
088-684-1234
gikai@city.naruto.lg.jp

鳴門市   秘書広報課
088-684-1118
hisyokoho@city.naruto.lg.jp

鳴門市   クリーンセンター廃棄物対策課
088-683-7573
haiki_taisaku@city.naruto.lg.jp

鳴門市   環境政策課
088-683-7571
kankyo@city.naruto.lg.jp

鳴門市   クリーンセンター管理課
088-683-7572
cleankanri@city.naruto.lg.jp

鳴門市   健康づくり課
088-684-1137
kenkozukuri@city.naruto.lg.jp

鳴門市   農林水産課
088-684-1151
norinsuisan@city.naruto.lg.jp

鳴門市   公設地方卸売市場
088-685-3680
kosetuitiba@city.naruto.lg.jp

鳴門市   商工観光課
088-684-1157
syokokanko@city.naruto.lg.jp


鳴門市   大麻学校給食センター
088-689-0301
oasakyusyokucen@city.naruto.lg.jp

鳴門市   学校教育課
088-686-8802
gakkokyoiku@city.naruto.lg.jp

鳴門市   ドイツ館
088-689-0099
info@doitsukan.com


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小松島市   0885-32-2111(代表)
koe@city.komatsushima.tokushima.jp



小松島市   議会事務局  0885 32-1359
   意見フォーム   1000文字制限あり。

秘書担当
0885-32-3802  Fax 0885-33-4560
   フォーム

環境衛生センター
管理事務所  0885-32-8290  Fax 0885-32-8295
   フォーム

生活環境課
0885-32-2147
   意見フォーム

     うーむ。この市は1000文字制限フォームしか設けられていない。
     以下検索結果より。


環境衛生センター
eiseicenter@city.komatsushima.tokushima.jp

生活環境課 環境計画
haga-m1@city.komatsushima.tokushima.jp

市民生活課
0885-33-2234
shiminseikatsu@city.komatsushima.tokushima.jp

産業振興
sangyoshinko@city.komatsushima.tokushima.jp

住宅課
08853-2-2120  FAX 08853-2-7800.
jyuutaku@city.komatsushima.tokushima.jp  エラー

小松島産業振興課
0885- 32-2111
sangyoshinko@city.komatsushima.tokushima.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

阿南市   0884-22-1111(代表)

市長への意見提言アドレス
shicho@city.anan.tokushima.jp

秘書広報課
0884-22-1110
hisho@city.anan.tokushima.jp


阿南市   議会事務局
0884-22-3399 
shigikai@city.anan.tokushima.jp

生活環境課  ごみ リサイクル
0884-22-0001
kankyo@stannet.ne.jp
   市民の皆様の御理解と安全,
安心を最優先すべきと考えておりますので,
放射性物質による汚染が懸念される現状での
災害廃棄物の受入れの予定はありません。



学校給食課
0884-22-0362  fax 0884-22-6705
gakkou-kyuushoku@cronos.ocn.ne.jp

農林水産課
0884-22-1598
nourin@city.anan.tokushima.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

吉野川市   0883 22-2222  FAX 088322-2244

吉野川市   市長   市長への意見提言フォーム

吉野川市   環境企画課
0883-22-2230  fax 0883-22-2247
kankyou@city.yoshinogawa.lg.jp


吉野川市   環境センター  (鴨島)
0883-24-5697  FAX 0883-24-5129
kankyou-c@city.yoshinogawa.lg.jp

吉野川市   西環境センター  (川島・山川・美郷)
0883-42-5333   FAX 0883-42-5062
nishikankyou-c@city.yoshinogawa.lg.jp


吉野川市   健康推進課
0883-25-6615
kenkou@city.yoshinogawa.lg.jp

吉野川市   総務課
0883-22-2231  fax 0883-22-2244
soumu@city.yoshinogawa.lg.jp

吉野川市   商工観光課
0883-22-2226
shoukoukankou@city.yoshinogawa.lg.jp

吉野川市   子育て支援センター(ちびっこドーム)
0883-25-6616  fax 0883-25-6617
jidouhoiku@city.yoshinogawa.lg.jp

吉野川市   農業振興課
0883-22-2228
noushin@city.yoshinogawa.lg.jp

吉野川市   教育委員会  教育総務課
0883-42-4113  fax 0883-42-5566
k-soumu@city.yoshinogawa.lg.jp


徳島中央広域連合  事務局総務課
0883-22-2255
mail@tcu.or.jp



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

阿波市   
(0883)-35-4111 FAX:(0883)-35-6080 
   問い合わせフォーム

環境衛生課
0883-35-7803

中央広域環境施設組合(中央広域環境センター)
088-637-7127

     この市は代表メールフォームが1つあるだけ。
     以下,検索結果より。


代表メルアド   
info@city.awa.lg.jp

消防団
bousai@city.awa.lg.jp

企画課 ふるさと納税担当
0883-35-4112  FAX 0883-35-6753
eap_kikaku@city.awa.lg.jp

教育委員会社会教育課
シティマラソン事務局
marathon_1@city.awa.lg.jp

商工観光課
0883-35-7875  FAX 0883-35-5119
shokokanko@city.awa.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

美馬市   0883-52-1212
info@city.mima.lg.jp

美馬市   議会事務局   
(0883)52-8004

美馬市   環境衛生課
(0883)52-8020

     各課のメールフォームもメルアドも無し。
     以下,検索結果より。


ふるさと振興課内 ふるさと会事務局
0883-52-8009  FAX 0883- 53-9919
furusato@city.mima.lg.jp

ikada@city.mima.tokushima.jp

危機管理課
kikikanri@city.mima.lg.jp   容量制限あり。 12/6

脇町図書館
0883-53- 6190
w-tosyo@city.mima.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

三好市   (0883)-72-7600 FAX:(0883)-72-7203 


三好市   総務課
0883-72-7600
soumu@city.tokushima-miyoshi.lg.jp

三好市   市議会事務局
0883-72-7630
gikai@city.tokushima-miyoshi.lg.jp


三好市   環境課
0883-72-3436
kankyou@city.tokushima-miyoshi.lg.jp



三好市   観光課
0883-72-7620
kankou@city.tokushima-miyoshi.lg.jp

三好市   農業振興課
0883-72-7617
nougyousinkou@city.tokushima-miyoshi.lg.jp

三好市   教育委員会   スポーツ健康課 給食
0883-72-3917
sports-kenkou@city.tokushima-miyoshi.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


勝浦町 0885-42-2511(代) 

勝浦町 総務税務課
0885-42-2511
soumu@town.katsuura.lg.jp

勝浦町 議会事務局
0885-42-2513
gikai@town.katsuura.lg.jp

勝浦町 住民課 ごみ
0885-42-1501
jyumin@town.katsuura.lg.jp

勝浦町 給食センター
0885-42-3096
kyusyoku@town.katsuura.lg.jp

勝浦町 農村環境改善センター
0885-42-3300
kaizen@town.katsuura.lg.jp

勝浦町 農村婦人の家
050-3438-7981
fujin@town.katsuura.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上勝町   (0885)46-0111/IP電話:050-3438-8071 
FAX (0885)46-0323 
web-soumu@kamikatsu.jp

上勝町  議会事務局
0885-46-0111  
web-gikai@kamikatsu.jp

産業課  ごみ・リサイクル
0885-46-0111
web-sangyou@kamikatsu.jp


教育委員会
0885-45-0111
web-kyoui@kamikatsu.jp

上勝町  住民課
0885-46-0111
web-jumin@kamikatsu.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

佐那河内村   088-679-2111
   問い合わせフォーム

佐那河内村   議会事務局
088-679-2152
gikai@vill.sanagochi.lg.jp


佐那河内村   産業建設課  
     環境・観光・商工と係が豊富。
088-679-2115
sanken@vill.sanagochi.lg.jp

佐那河内村   給食センター
089-679-2317
kyushoku@vill.sanagochi.lg.jp

佐那河内村   住民福祉課
088-679-2114
jyufuku@vill.sanagochi.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

石井町   088-674-1111(代表) FAX 088-675-1500
info@town.ishii.lg.jp

議会事務局
088-674-7500
info@town.ishii.lg.jp


学校教育課
088-674-7505
info@town.ishii.lg.jp


給食センター
088-675-1210
info@town.ishii.lg.jp

    んっ!!?  各課専用連絡メルアドが無い!!!
     _| ̄|○ ガクッ・・・

     以下,検索結果より。


石井町教育委員会学校教育課  給食
088-674-7505  FAX 088-672-8868
gakoukyouiku@town.ishii.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

神山町   
088-676-1111 FAX 088-676-1100
info@town.kamiyama.lg.jp


神山町   ごみ担当課
   フォーム

神山町   学校給食
   フォーム


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

那賀町   
0884-62-1121 FAX:0884-62-1177 

那賀町議会事務局 
0884-62-1187 FAX:0884-62-1177

環境課
0884-62-1192
kankyo@town.tokushima-naka.lg.jp

企画情報課
0884-62-1184
kikaku@town.tokushima-naka.lg.jp

住民課
0884-62-1194  fax 0884-62-0214
jumin@town.tokushima-naka.lg.jp


健康福祉課/医療対策室
0884-62-1141
kenko@town.tokushima-naka.lg.jp

農業振興課
0884-62-3776
nogyo@town.tokushima-naka.lg.jp

教育委員会
0884-62-1106
kyoiku@town.tokushima-naka.lg.jp

商工地籍課
0884-62-1198
shoko@town.tokushima-naka.lg.jp

企画情報課
もんてこい丹生谷運営委員会事務局
0884-62-1184
kikaku@town.tokushima-naka.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

牟岐町   0884-72-1111  FAX 0884-72-2716
mugijyuufuku@mugitown.jp

議会事務局
0884-72-3421
   フォーム

住民福祉課   環境衛生・ごみ
(0884)72-3414
   フォーム


徳島東部地域市町村長懇話会事務局
徳島市企画政策局企画政策課内
088-621-5085   fax 088-624-0164
   フォーム

産業建設課  農林水産
088-72-3419
   フォーム


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

美波町   
0884-77-1111 FAX:0884-77-1666 
info@town.minami.lg.jp


総務企画課
電話:0884-77-3616 FAX:0884-77-1666
somu@town.minami.lg.jp

住民生活課  ごみ
0884-77-3613
jumin@town.minami.lg.jp


(日和佐地区)…本庁総務企画課
電話:0884-77-3616 FAX:0884-77-1666
somu@town.minami.lg.jp

(由岐地区)…支所地域振興室
電話:0884-78-2214 FAX:0884-78-1050
chiiki-s@town.minami.lg.jp

教育委員会
0884-77-3620
kyoiku@town.minami.lg.jp

地域振興室
0884-78-2214
chiiki-s@town.minami.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

海陽町   
   問い合わせ
        info@town.kaiyo.lg.jp

海陽町   議会事務局
0884-73-4164
gikai@town.kaiyo.lg.jp

海陽町   環境衛生課
0884-73-4162
kankyoeisei@town.kaiyo.lg.jp

海陽町   保健福祉課
0884-73-4311
hokenfukushi@town.kaiyo.lg.jp

海陽町   教育委員会
0884-73-1246
kyoikuiinkai@town.kaiyo.lg.jp



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

松茂町   088-699-2111

町長への手紙
tegami@town.matsushige.tokushima.jp

議会事務局
088-699-8720
Fax:088-699-6010
gikai@town.matsushige.tokushima.jp


産業環境課
088-699-8714
Fax:088-699-2141
sangyou@town.matsushige.tokushima.jp

学校教育課
088-699-8719
Fax:088-699-2141
kyouiku@town.matsushige.tokushima.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

北島町   
088-698-9801  FAX.088-698-3642

北島町   
町長宛の手紙宛先
mayor@town.kitajima.lg.jp

北島町   
北島町議会事務局
088-698-9811  FAX.088-698-2176
kita-gi@mail.netwave.or.jp

北島町   
生活産業課
FAX:088-698-3642
mail@town.kitajima.lg.jp

     以下検索結果より

hoken@town.kitajima.lg.jp

北島町   
総務課
088-698-9801  FAX 088-698-3642
kitajima@mb.infoeddy.ne.jp  エラー

北島町   
生活産業課
088-698-9806
mail@town.kitajima.lg.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

藍住町   
088-637-3111(代) FAX:088-637-3154 
aizumi@town.aizumi.tokushima.jp


議会事務局
088-637-3127   FAX:088-637-3156

生活環境課
088-637-3116  fax 088-637-3153

西クリーンステーション
088-692-7411   FAX:088-692-7495

中央クリーンステーション
088-692-7800  fax 088-692-7800

     この市は代表メルアドのみ。


教育委員会
088−637−3128. 088−637−3153.
kyouiku@town.aizumi.tokushima.jp

福祉課
088−637−3114. 088−637−3150
hukushika@town.aizumi.tokushima.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

板野町
   意見フォームメインページ

     この市は,上記フォームで此方のメルアドを書き,
     相手側からこちら側に届くメールの中に投稿先を記載している。
     以下検索結果。


総務課
088- 672-5980 内線 224  FAX 088-672-5553
soumu@town.itano.tokushima.jp

syakyou@town.itano.tokushima.jp

板野町   産業課
088-672- 5994  FAX 088-672-5553
kikaku@town.itano.tokushima.jp
sangyouka@town.itano.tokushima.jp



   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上板町   
088-694-3111 FAX:088-694-5903 
info@townkamiita.jp

議会事務局 
088-694-6815

環境保全課
088-694-6813
ka@townkamiita.jp

住民課
088-694-6809  fax 088-694-5903
jyu@townkamiita.jp


福祉保健課
088-694-6810  fax 088-694-5903
fu@townkamiita.jp

教育委員会
088-694-6814
kyo@townkamiita.jp

農業委員会
088-694-6805
no@townkamiita.jp

産業課
088-694-6806
sa@townkamiita.jp


さくら保育所
088-694-8180
fax 088-694-5903
sakura@townkamiita.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

つるぎ町   0883(62)3111

総務課  
088362・3111
soumu@town.tokushima-tsurugi.lg.jp

議会事務局  088362・3111(内線50)
gikai@town.tokushima-tsurugi.lg.jp

環境課  088362・3112
kankyo@town.tokushima-tsurugi.lg.jp

農林課
088362・3112
nourin@town.tokushima-tsurugi.lg.jp

商工観光課  
088362・3114
syoukou@town.tokushima-tsurugi.lg.jp

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

徳島県

観光戦略局観光政策課
088-621-2339  FAX 088-621-2851
kankouseisakuka@pref.tokushima.lg.jp

危機管理政策課 政策調整担当
088-621-2280  FAX 088-621-2987
kikikanriseisakuka@pref.tokushima.lg.jp

総務課
088-621-2025  FAX 088-621-2821
soumuka@pref.tokushima.lg.jp

県民くらし安全局県民くらし安全課
088-621-2110  FAX 088-621-2759
kenminkurashianzenka@pref.tokushima.lg.jp

県民環境政策課
088-621-2257  FAX 088-621-2758
kenminkankyouseisakuka@pref.tokushima.lg.jp

環境総局環境首都課
088-621-2210  FAX 088-621-2845
kankyousyutoka@pref.tokushima.lg.jp

生活衛生課
088-621-2229  FAX 088-621-2848
seikatsueiseika@pref.tokushima.lg.jp

観光国際総局観光政策課企画戦略担当
088-621-2339  FAX 088-621-2851
kankouseisakuka@pref.tokushima.lg.jp




   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

徳島県議会事務局
088-621-3005(代表)
fax 088-655-2530
議事課電話番号:088-621-3007
gikaijimukyoku@pref.tokushima.lg.jp

竹内 資浩  自民党
088-625-3749   FAX 088-624-3070

北島 勝也  自民党
info@k-kitajima.com   エラー

木南 征美  自民党
kiminami@nmt.ne.jp

岡 佑樹  自民
088-611-1156
facsimile.088-611-1158
future@okayuki.com

児島 勝  自民党
marchan@kojima-masaru.com  エラー

丸若 祐二  自民党
maruwaka@nifty.com

南 恒生  自民党
tsuneo@373tsuneo.com

元木 章生  自民党
info@akio-m.our-awa.jp


三木 亨  明政会
tochchsa@yahoo.co.jp

福山 守  明政会
mamoru.f@themis.ocn.ne.jp

中山 俊雄
0885-35-1040  FAX 0885-38-6677

来代 正文  明政会
masafumi@kitadai.com  エラー

岩丸 正史  明政会
masa@iwamaru.net


黒川 征一  新風・民主クラブ
seichan@cn03.awaikeda.net

庄野 昌彦  新風・民主クラブ
info@shonom.eek.jp

松崎 清治  新風・民主クラブ
info@tomorrow-seiji.eek.jp

黒﨑 章  新風・民主クラブ
kurosaki@opal.ocn.ne.jp


古田 美知代  日本共産党
mail@furuta-michiyo.jp

扶川 敦  日本共産党
as-fw@mxi.netwave.or.jp  エラー


長尾 哲見  公明党県議団
nagao@md.pikara.ne.jp


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

JA徳島市
088-622-6335 Fax 088-622-6710        
ja-tokushimashi@ja-tcc.or.jp

板野郡農協北島支所
088-695-4800   FAX:088-695-4457
info@ja-itanogun.jp


JA徳島北本所
jahorie@plum.ocn.ne.jp

JA農協本所
088-685-2111 FAX 088-685-0779
  意見フォーム
     現在,メールでの問い合わせしていないとのこと。

東とくしま農協立江支所櫛渕事業所
徳島県農林水産部 とくしまブランド戦略課
088-621-2375 FAX:088-621-2856
syokuiku@mail.pref.tokushima.lg.jp

JA徳島厚生連本部 総務部企画管理課
(088)634-2627  FAX (088)632-2811  
tokusima@kouseiren.jp


梅とほたるの村 みさと屋 美郷物産館
0883-26-7888  FAX 0883-26-7890
misatoya@tsci.or.jp

美馬市観光協会   (0883)53-8599
   フォーム
info@mima-kankou.jp




四国放送株式会社
770-8573
   フォーム

ケーブルテレビ徳島株式会社(テレビトクシマ)
088-655-4000 / FAX 088-655-0080
info@tcn.ne.jp



     2011/12/6 PM 上記記載全所,メール送信完了。 





     ※ コメント欄にて
     皆さまの確認した・知り得た情報があれば
     是非書き込みして頂きたく思います。
     多くの方々で情報が共有できれば,
     こんなに力強いものはありません。

     どうぞ,宜しくお願い致します。












【 最新情報 】



各市町村県が市町村県民の意を始め国民の意を尊重し,
市町村県民・国民の生命・健康を最優先に守る立場をとり
汚染瓦礫を始めとする放射性・放射能汚染物の
受け入れ拒否を表明しているにもかかわらず,
関係各省・政府・汚染地域自治体は
適切な対処・処理を一切行おうとはせず,
また,東北の被災地とされる地域の住民の意をも無視して
未だ下記愚行を犯し続けているのが現状です。




・ そもそも福島県の瓦礫は
他県が処理しなければならない状況にはない


[福島民放] 
2011-5-19

2011/5/19,福島の地元紙福島民友にて,
福島県内のがれきの総量は
浜通り沿岸部を中心に約220万トンで,
県内の最終処分場の埋め立て残余容量が
約450万トンあることなどを踏まえ
「福島県内施設で処分できる」とする
福島県産業廃棄物課のコメントを伝えている。


福島県内で最終処分が可能などころか,
他県の放射性ガレキの一部を受け入れる余裕もある。




・ 岩手県民が強い不満

「(広域処理方針のせいで)
仕事が全くない,地元の雇用に結びついていない」



瓦礫を引き受けずに現地に焼却場を立てよ!
2011年11月07日 12時41分11秒
横浜市会議員 くさま剛氏ブログより


【岩手県内の議員や首長,職員・市民の皆さんと
意見交換を重ねてきました。

現地の実感として,
「誰ががれきを処理してるのか分からない」という意見と
「全く地元の雇用に結びついていない」という意見を多く頂きました。

宮古のような漁業の街で津波を受けた地域では,
今街にあるのは「がれき」くらいです。
ただ,そのがれきも地元の人たちの
訳のわからないまま誰かが処理して,
例えば東京に持って行っても
仕事が全くない地元の雇用に
実感として何1つ結びついていないそうです。】


広域処理方針こそが被災地を苦しめている事も判明している。



また,利権に狂い
都民・周辺県の県民もの生命・健康を一切無視し,著しく傷害させ,
汚染・被曝拡大をさせ続けている東京都が,
11月3日に第一弾として岩手県の
高濃度放射性物質・放射能汚染ガレキを
東京に受け入れ燃やしているが,
処理事業分から発生する可燃性廃棄物の焼却は
全て東京臨海リサイクルパワー株式会社が請け負っている。

この会社は東京電力のグループ会社で,
現在の社長は2009年に東京電力から就任している。




・ 政府主催の全国知事会議が
11/21日午後官邸で開かれ
細野豪志環境相は知事会議で,
放射性物質への懸念などを背景に
「このままでは3年以内の処理は見込めない」と指摘し
自ら地方に足を運んで安全性を説明し
受け入れを要請する考えを表明。


山形県吉村美栄子知事は知事会議で,
47人の知事で少しずつリスクを抱えてはどうか,
受け入れを検討いただきたいと呼び掛けた。
2011年11月22日 11:51 山形新聞より。



とあります。



断固として許されない愚行である。



これは既に市町村県民・国民の生命・健康を
著しく傷害させ死亡者まで出している犯罪者・鬼畜達の
更なる売国・テロ行動。


執拗な犯罪行動を繰り返し続けています。


3年を超えると現在の様に隠蔽・騙ししたくとも
国民の被曝状態・身体状態及び
国の土地汚染・汚染食の問題が
確実に今以上にあらわれ知れ渡ることになり
自分達ではこれ以上嘘が通せないから,
細野を始めとする関係者達は焦っているのです。


国民の生命・健康を蔑ろにし,
放射性物質・放射能汚染被害及び被曝による
国家賠償の負担を軽減させようとしているだけなのです。


国民の生命・健康を著しく傷害させる愚行,
断じて許されることではありません。


放射線に安全な閾値等存在しないのです! 












【緊急】 佐賀県・佐賀県各市町村,処理業者による
放射性物質汚染瓦礫・汚染物受け入れ,断固反対!  



環境省では今般の東京都における広域処理のスタートを契機とし
今後広域処理を加速し広域を汚染させる事を進める為の調査を実施。
ばれると地域住民の反対を受けるので本調査の結果については
個別の地方公共団体名は公表しない という事が
各都道府県に通達されました。


10/21日が各県の放射性瓦礫受け入れ是非の回答期限となっている書面が
手元に届いておりました。



国民の生命・健康を著しく傷害させる案件に対し,
このやり方は断じて許されることではありません。



違法下の愚行決して許されるべき事ではありません!




佐賀県・佐賀県内各市町村,県内各企業・処理業者は更なる
「放射性物質・放射能汚染瓦礫・汚染物受け入れ拒否」を願います。




既に熊本県と宮崎県,鹿児島県,大分県,長崎,
香川県,高知,徳島,山口,
兵庫,京都,滋賀,愛知等々を始めとする
西日本地域各県は各市と共に
市町村県民・国民の生命・健康を最優先に守る立場をとり
汚染瓦礫を始めとする放射性汚染物の
受け入れ拒否を表明しています。



佐賀県・県内各市町村・各処理会社が
放射性物質により汚染されている
汚染瓦礫・汚染物等々を受け入れてしまったら
福島第一原発事故が再現化され
佐賀県内は勿論,
汚染瓦礫・汚染物受け入れ断固拒否を表明している
周辺県も勿論の事,九州は全壊滅,
四国・中国地方を始め西日本全域が汚染されると同時に,
逃げ場も無くなり食べ物も土地も空気も海も
全て汚染・被曝され壊滅させられます。




佐賀県が放射性物質により汚染された
汚染瓦礫を始めとする核廃棄物を受け入れ
燃やしたり埋め立てたらりしたら,
最低でも半径300km範囲内は勿論,
九州,中国,中国地方は全壊滅,
風向きにより場合によったら
関西・関東・沖縄方面まで高度に汚染・被曝されてしまいます。



佐賀県が放射性物質により汚染された
汚染瓦礫を始めとする核廃棄物の受け入れを許したら
我県は再度福島第一原事故を再現する事になるのです。



今も尚,福島第一原発から
毎時1~2億ベクレルの高濃度放射性物質が
日本国内を始め世界に対して放出され続け,
無理やりに被曝させられ続けている状況です。



これ以上の被曝をさせられぬよう
佐賀県・佐賀県内各市町村,
県内各企業・各処理業者は強い姿勢で
県民市町村民の生命・健康を死守して下さい!  




「瓦礫の汚染度は低いので大丈夫です」と言われても,
たとえば1キログラムあたり4000ベクレルなどであれば,
この数値は焼却前であり,
焼却によって体積が10分の1になりますから,
濃度は10倍になり4万ベクレルとなります。   


4万ベクレルは放射性セシウムの場合,
法律で除去しなければならないレベルですから,
元々汚染されていない場所に「汚染物質を持ち込む」という結果になり
法律としても違法行為になります。   


1キログラム4000ベクレルというのは「濃度」ですが,
その瓦礫を1万トン受け入れますと400億ベクレルになり,
受け入れるところの住民の数が1万人とすると,
一人あたり400万ベクレルを背負うことになります。
これは大変な量です。  


また,「1年1ミリシーベルト以下の被曝にしかならない」
という説明もあるようですが,被曝は足し算で,
食材の暫定基準値だけでも1年5ミリですから,水,
普通の空間(例えば山形の場合は
0.125マイクロ×8760=約1ミリシーベルト)などを
足しますと子供たちが1年10ミリに近い被曝を受ける事になる。  

 

忘れてならない事は,「被曝は足し算」である。  



1)瓦礫,水,食材,空間,土煙などからの被曝をすべてを足す,  
2)風で流れてきた汚染,食材が運び込まれた汚染,  
自動車のタイヤについてきた汚染,瓦礫を運び込んだ汚染・・・などを足す,
の2つの足し算  




 何も知らない情報薄弱者は汚染地域の既に食べ物ではない汚染物
  =核廃棄物を生命・健康に著しく傷害を受けるとも知らず
  情ではしって購入し家庭で消費する。
        ↓
  汚染物を消費する時に生じるゴミは
  家庭用の焼却炉に運ばれ
  一般のゴミとして焼却される 
        ↓
  高度に濃縮された放射性物質が
  焼却炉の煙突から放出され汚染灰も増える
        ↓
  人々は呼吸により内部被曝させられ,
  その土地も水も空気も地下水も農林水産物も,
  あらゆるものが汚染されていく。 
        ↓
  青酸カリの毒性のおおよそ1000倍もの強毒性を持つ
  放射性セシウム137を始めとするそれ以上に猛毒な
  放射性ストロンチウム,プルトニウム等
  何十種類にも及ぶ放射性核種が
  私達人類の生命,環境,ありとあらゆるものを攻撃し,
  壊滅させるのである。




環境省は排ガス処理装置としてバグフィルター及び
排ガス吸着能力を有している施設では焼却可能であるとして
核廃棄物である瓦礫や汚泥を拡散し
日本国自体を核廃棄物処理場にさせようとしているが,
原子力保安院はバグフィルターでは一部は集塵できても 
残りは放出される可能性が高いとしている。    


バグフィルター等の除去装置は
焼却の過程で産み出される有害物や吐き出される
有害物を除去する為の装置に過ぎず,
放射性物質に限らず有害物を除去分解する為の装置ではない。  


ストロンチウムは沸点が1300度と少し高いが
放射性セシウムは641度,
放射性ヨウ素の沸点は184.3℃。その多くが気化する。   


放射性物質は焼却したからといって
無くなるわけではない。  


焼却すればガスや微細な粒子に形を変えて
清掃工場の煙突から放出される。  


受け入れてしまった佐賀県市町村が福島第一原発化し,
日本全国・諸外国に対し放射性物質を放出する。  



高濃度放射性物質で汚染されている瓦礫・廃棄物・汚泥・
家畜を佐賀県内に,九州地方内に受け入れることは
決して許されないことだ!!  




高濃度放射性物質で汚染されている野菜・牛・馬・豚・鳥・魚,ペット,
瓦礫・水・木・花・泥,工業用品,等ありとあらゆるもの,
全てのものは我県に絶対入れ込んではならない!!  



高濃度放射性物質で汚染され続けている東日本・及び他県のものは
その地域で閉じ込めるべきであり,
放射能に汚染されているものを汚染されていない県に持ってこられれば
汚染されていなかった県も高濃度放射性物質で汚染・被曝していく。  




高濃度放射性物質で汚染されたものが我県に入ってきたら,
例えば瓦礫の場合であれば,
高濃度放射性物質により汚染している瓦礫が
汚染地域から汚染地域以外に移動されると,
移動の為に使用した車・列車は勿論の事,
移動中放射性物質を拡散し続けながら目的地に到着する。  


移動された放射性汚染物は,
既にそのもの自体が放射能化しているので
そこにあるだけで放射能をまき散らかし
人々を外部被曝・内部被曝させ,またその土地も汚染する。  


焼却炉で放射性物質に汚染された汚染瓦礫などを入れ燃やすと
そこに放射性物質が溜まり,それがまた地面,土壌を汚染すると同時に,
   (既に関東圏が立証している事である)
燃えている間に多大に漏れた
更に濃度が濃くなった放射性物質が空に拡散され
人々は確実に被曝させられる。  


空気は勿論の事,土壌汚染,水汚染,地下水汚染,
食物も汚染(葉物・根菜類等々)され続け, 
葉物も汚染され→それを被曝していなかった
我県の家畜も(牛や羊が)食べる。  

食べたことにより高濃度放射性物質による内部被曝をする。 
そうすると放射性物質が今度は牛・羊の肉や牛・羊のお乳の中にでる。 
その高濃度放射性物質に汚染されている乳を人間が飲んだり,
被曝した家畜の肉を万が一食べたら,
食べた人間達も高濃度放射性物質による内部被曝をするのである。 


食物連鎖をしていくのである。 
しかも高濃度放射性物質による被曝の連鎖をし続けながら。 


経路汚染,経口的になるから
高濃度放射性物質で汚染されているものを
内部被曝せぬように
身体に取り込まないようにしなければならないのである!!  



内部被曝・外部被曝はしてはならない!!  




高濃度に汚染されているものを我県に入れてしまうと
我県の畜産農家・農家・工業・産業も市民・県民・
隣県・周辺県の人々全て死ぬことになる!! (殺人である)  




今日本は日本国全体が高濃度放射性物質に汚染され続けており,
国民はこれ以上内部被曝をさせられないようにと,
「被曝していない汚染されていない食べ物は
ここ佐賀県を始め九州地方のものしかない!!」と,
取り寄せてまで食べている!!  



この放射性物質で毎日苦しめられている日々を過ごしている中
全国の国民が食べ物を始めとする様々なものについて,
「日本の中ではもうここしか頼れる所はない!!」と藁をもすがる思いで
この佐賀県を始めとする九州地方・西日本地域の
様々なものを求めているのである!!!  



放射性物質に汚染されているものは
放射線量がゼロで無い限り他地域には絶対持ち出してはならないのだ!  



東北関東・東日本を応援する正しい方法は,
高濃度放射性物質で汚染されている様々なものを受け入れることではない!!  



我県の放射性物質で全く汚染されていない牛肉・豚肉・とりにく・
工業製品・花々・・・様々なものを佐賀県民・九州地域には勿論の事,
西日本全域及び東北関東・東日本地域のお店にも出荷し,
国民全員が内部被曝をしないように,提供することである!!  



佐賀県を始めとするここ九州地方・西日本地域に
高濃度放射性物質で汚染されているものを
受け入れてはならない!!
  


絶対に東北関東・東日本の汚染物を我県に入れないと,
県知事・各市町村長,県内処理企業共々宣言して下さい!!  



飼料・汚泥なども放射性物質で汚染されている地域のものは
絶対使用しないで下さい。  

そんなものを食べさせたら大いに内部被曝し汚染物となる。  



日本国国民を始めとする,日本国国内に居住している者について,
佐賀県を始めとする九州地方は,最後の食の砦でもあります。  



佐賀県が東日本東北を始めとする汚染地域の
瓦礫を始めとする放射能及び
放射性物質・汚染物=核廃棄物を受け入れてしまったら,
日本国民の食べ物を始めとするありとあらゆるものが壊滅させられます。  



どうか,どうか,放射性瓦礫汚泥を始めとする
放射性汚染物の受け入れを断固として拒否して下さい。  




既に汚染地域である県の放射性物質汚染瓦礫・汚染物・核廃棄物を
汚染されていない地域に移動させ,汚染・被曝拡大をする事など
言語道断である!!




・ 【わずかな量の体内放射性セシウムであっても,
心臓,肝臓,腎臓をはじめとする
生命維持に必要な器官への毒性効果が見られる】 のです。  
バンダジェフスキー博士は
大学病院で死亡した患者を解剖し心臓,腎臓,
肝臓等に蓄積した放射性セシウム137の量と
臓器の細胞組織の変化との環境を調べ,
体内の放射性セシウム137による被曝は
低線量でも危険との結論に達した。  






日本の法律,特に労働法は国際基準にならい
一般人の放射線被曝を年間1msv以下にする事を求めている。  
(外部被曝値+内部被曝値=空間+環境+呼吸+食べ物+水等々を
  全て合算し(1日分として),
  その値に1年間365日を掛けた合計値である)
一般人の放射線被曝を年間1msv以下にする事,
この数値は現行法の基本体系である。  


政府・各自治体は当然それを守る義務があり,
そうでなければ憲法の規定に違反をします。  

年間1msvをはるかに超える現在の暫定規制値,
これは概ね年間5msvを基準としていると言われているが,
これは明らかに危険状態だということになる。  


最優先に国民・県民・市民の安全と健康を守る事を
政府・自治体の大原則として掲げるべき。  


1年間に1msv以下は言うまでもないが,国際的な基準であります。  




・クリアランスの実施においては
「放射性廃棄物と放射性廃棄物として扱う必要のない物を
安全に区分することが大前提であり
経済性が安全性に優先するものではない。」としている。  


クリアランス制度に基づき,
放射性物質として扱う必要の区分をする放射能レベルを,
「クリアランスレベル」といいます。  


クリアランスレベルは,様々な事例を想定した計算結果から
金属やコンクリートが,どのように再利用されても,
また廃棄物として埋め立てられたとしても,
それらに起因する放射線からの人体への影響は
無視できるレベルとして,
それに起因する身体への影響が
1年間あたり0.01ミリシーベルト以下としています。  

また,この値は国際的に認められています。  




環境省を始めとする国・関係各省・汚染地域自治体のやっていることは,
日本全域の人々の生命・健康を著しく傷害し,
日本国全域を世界の原子力発電所の核廃棄物処理場にさせ,
日本国そのものを壊滅させようとするテロにしか見えません。  




汚染瓦礫についても汚染食品についても,
ストロンチウムやプルトニウムを始めとする
猛毒性を持つ様々な放射性物質・核種を検査せず,
放射性セシウムとヨウ素しか検査しようとはしない事も
重大な問題であります。  




県内各市町村,生産者及び各産業・企業は,
放射性物質検査は,生命健康を守るという立場に立ち,
検出限界値(下限値)ゼロの検査器でありとあらゆるものを測定し,
実際に出た検査結果のありのままの測定値を公表すると同時に
僅かでも放射性物質が検出されたら断固として流通させないという
国民の生命・健康を死守する姿勢が無ければならない。




諸外国・地域の規制措置11月17日/情報更新。
海外から輸入停止をされている都道府県  
福島,群馬,栃木,茨城,千葉,宮城,山形,
新潟,長野,埼玉,神奈川,静岡,東京。
国によったら47都道府県=日本国そのものを輸入停止。

http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_1118.pdf

諸外国は日本国政府,関係各省・自治体より妥当な判断をしている。




諸外国は,私達をずっと注意深くみている。




各国の専門家達は既に早い時期から日本国政府・関係各省,
放射性物質・放射能に汚染されている汚染地域の各自治体の
言動も監視し,この現状に対し指摘・提言・勧告・非難を続けている。




放射性物質検査もほとんどされていないに等しい検査状態のまま
放射性・放射能汚染地域(東日本)は
汚染地域の汚染物を拡散している事実がある。




青酸カリの毒性よりおおよそ1000倍の毒性を持つ放射性物質入りの
毒物を使用した既に核廃棄物でしかない毒物を食わせる行為は
既に犯罪である。



青酸カリの毒性よりおおよそ1000倍~数万倍の毒性を持つ
放射性物質入りの毒物,
既に核廃棄物でしかない毒物を拡散させる行為は犯罪なのである。





汚染物拡散行為により
汚染地域の汚染物を県内に入れられ,
食べさせられたら確実に内部被曝は深刻な状態になります。



そして,この汚染されていない佐賀県を始めとする九州地方,
四国・中国地方各県の
ありとあらゆる産業もブランドとされるあらゆるものも
壊滅させられます。



私達の佐賀県に,私達の九州に,
汚染地域の汚染物を受け入れ,
汚染拡大・被曝増加させる権利など佐賀県「県」及び
佐賀県「各市町村・長」には無い!


また,市町村県民・周辺各県の県民の
生命・健康を著しく傷害させる権利など
処理業者・企業にも一切無い。




法律・憲法・国際基準を厳守しなければならないのである。





放射性物質汚染状況 食品・水
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001cet8-att/2r9852000001cexa.pdf



全国都道府県のこれまでの放射性物質汚染状況 
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001m9tl-att/2r9852000001m9vw.pdf




どうか,我県・我県各市町村,県内処理業者は
放射能及び放射性汚染物の受け入れを拒否して
私達市町村県民を始めとする九州,中国・四国,
西日本地域・日本に居住している国民(含他国民)の
生命・健康を守って下さい。  


  どうぞ宜しくお願い致します。   

         名前
    






追記:下記に法律を含め
    放射性物質に関する様々なデータや
    参考になるものを記載しておきました。  

 

    生物学・生物物理学的にも,
    放射性物質に安全な閾値などありません。  



    是非,我県知事・各市町村長,
    県内処理企業の方々を始め,
    全ての職員様で読んで参考にして下さい。  



    市町村県民・国民の生命・健康守れずして,
    県市町村・国家の繁栄・復旧無し!   



    お互いこれ以上被曝させられぬよう
    踏ん張って生きていきましょう。   





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





・ 放射線を発散させて
人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO038.html  


第三条  放射性物質をみだりに取り扱うこと
若しくは原子核分裂等装置をみだりに操作することにより,
又はその他不当な方法で,
核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし,
又は放射線を発散させて,
人の生命,身体又は財産に危険を生じさせた者は,
無期又は二年以上の懲役に処する。  





・ 原子炉等規制法で
「放射性物質として扱う必要がない」とされる基準は
1kg当たり100bq以下   





・ 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32HO166.html  





・ 原子炉等規制法では10μsv/年
(目安としてセシウム134と137の合計で100bq/kg 程度)を
放射性物質として扱う必要性の基準として定めている。  


それ以上に汚染されているものは全て核廃棄物である!  



汚泥も瓦礫も法律に従い厳格な管理をしなければならない!  





放射性物質に汚染されているものは
放射線量がゼロで無い限り他地域には絶対持ち出してはならないのだ!  




核廃棄物を我県内にて受け入れてはならない!  





受け入れ断固反対!!  





・ 原子炉等規制法では,放射性セシウム合計100bq/kgの
この基準を超える廃棄物は,放射線障害を防止するため
ドラム缶封入・コンクリートピットへの埋設など
厳格な管理が義務づけられている。  


チェルノブイリ原発事故時の区分  
 (第1区分居住禁止区域 直ちに強制避難、立ち入り禁止) 148万Bq/平方m~    
 (第2区分)特別放射線管理区域 義務的移住区域,農地利用禁止 55万5千Bq/平方m~    
 (第3区分)高汚染区域 移住の権利が認められる 18万5千Bq/平方m~     
 (第4区分)汚染区域 不必要な被ばくを防止するために設けられる区域 3万7千Bq/平方m~  




・ 電離放射線障害防止規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47F04101000041.html  


電離放射線障害防止規則 (放射性物質がこぼれたとき等の措置) 第二十八条    


事業者は,粉状又は液状の放射性物質がこぼれる等により汚染が生じた時は,
直ちに,その汚染が拡がらない措置を講じ,かつ,
汚染のおそれがある区域を標識によつて明示したうえ,
別表第三に掲げる限度(その汚染が放射性物質取扱作業室以外の場所で
生じたときは,別表第三に掲げる限度の十分の一)以下になるまで
その汚染を除去しなければならない。  


アルファ線を放出する放射性同位元素 4bq/平方cmの1/10   
アルファ線を放出しない放射性同位元素 40bq/平方cm の1/10  




・電離放射線障害防止規則
(放射性物質がこぼれたとき等の措置) 第二十八条
に示されている通り,
東京電力は40000bq/平方m以上になる地域に社員を派遣し,
直ちに除染作業を行わなくてはならない。 



東電よ!! 法律を守れ!  



国・環境省・関係各省・関係自治体が行っている事は既に違法である!  




・ 電離放射線障害防止規則
電離放射線障害防止規則 (貯蔵施設) 第三十三条   


事業者は,放射性物質又は別表第三に掲げる限度の
十分の一を超えて汚染されていると認められる物
(以下「汚染物」という。)を貯蔵する時は,
外部と区画された構造であり,かつ,扉,
ふた等外部に通ずる部分に,かぎその他の閉鎖のための設備
又は器具を設けた貯蔵施設において行わなければならない。  




・ 電離放射線障害防止規則 別表第三  
表面汚染に関する限度  区分 限度  
(Bq/cm2)  アルファ線を放出する放射性同位元素 4   
アルファ線を放出しない放射性同位元素 40  
 10000平方cm→1平方m  
α線 4の1/10=0.4bq/平方cm → 4,000bq/平方m  
α線以外 40の1/10=4bq/平方cm → 4万bq/平方m  





・ 放射能汚染地図(四訂版)  早川由紀夫先生 20110911
http://blog-imgs-38.fc2.com/m/i/m/mimichanlife/20111002113422be9.jpg



・ 汚染ルートとタイミング(9月30日改訂)  早川由紀夫先生
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg




・ 海の汚染地図  Radioactive-Seawater-Impact-Map
http://blog-imgs-38.fc2.com/m/i/m/mimichanlife/20111002112438abf.jpg
数ヶ月前に発表されたものです。




・ 名古屋大の安成哲三教授,
ノルウェー大気研究所などのチームが作った
セシウム汚染全国マップ!  2011/11/15
   米科学アカデミー紀要提供。
   米国科学アカデミー紀要(電子版)に11/15発表


北海道~中国地方まで広く汚染は拡散されている。

http://blog-imgs-38.fc2.com/m/i/m/mimichanlife/20111119054450712.jpg

土壌へのセシウム沈着量を計算した地図である。
単位は土壌1キログラム当たりのベクレル

実態に近い全国版の汚染マップが示されるのは
事故後初めて。


※今回の解析には建屋の水素爆発などで
大量の放射性物質が放出された3月中旬の
データは含まれていない。

同チームでは,地図に示された状況は
「実際の汚染の下限に近い」としている。

「現実はさらに深刻」ということなのである。






地方公共団体の役割。


○ 地方公共団体の役割は,
「住民の福祉の増進を図ることを基本として,
地域における行政を自主的かつ総合的に実施する」
と定められている(自治法第1条の2第1項)。


○ また,地方公共団体の事務として,
「地域における事務及びその他の事務で
法律又はこれに基づく政令により処理することとされるものを
処理する」とされている(自治法第2条第2項)。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html



地方公共団体の設置の基本目的は,
「住民の福祉の増進」の実現にある。


「地方公共団体の組織及び運営に関する事項は,
地方自治の本旨に基いて,法律でこれを定める」(92条)
「地方自治の本旨」は,基本的人権を守るため,
地方の運営はその地方の住民の意思に基づき,
国とは別の独立した,自治権を持つ
地方統治機構よって行われるべき
(住民自治・団体自治)という考えを基本にしています。
そして,繰り返しになりますが,地方自治法第1条は
「住民の福祉の増進を図ることを基本」にすることを明記しています。


地域における自治の究極の目標は,「住民の福祉の増進」,
要するに,地域に暮らす人々
の幸せや地域の豊かさを向上させることにある。


自治体は,住民福祉の増進を図ることを目的とする視点で,
主権者である地域住民の人権と暮らしを守らねばならない。



地方公共団体は住民の意志に基づき
地域内の行政や事務を行わなければならない。




住民の健康・生命を著しく傷害する
放射性物質による汚染地域の汚染物を
汚染地域以外の自治体が住民の意に反して
勝手に受け入れる事は地方自治法違法である。



また,市町村県民・周辺各県の県民の
生命・健康を著しく傷害させる権利など
市町村県・処理業者・企業・国にも一切無い。



なお,放射性物質により汚染されている汚染地域の各自治体,
関係各省が長きに亘り行っている放射性物質汚染物拡散行為は
下記に記す憲法・法律にも違反し,著しく適正を欠き,かつ,
明らかに公益を害しており,断じて許されぬ行為である。




日本国憲法第25条

第1項「すべて国民は,健康で
文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」
第2項「国は,すべての生活部面について,社会福祉,
社会保障および公衆衛生の向上および
増進に努めなければならない」


公衆衛生の向上とは
「地域住民の健康の保持・向上」 のことを意味する。




廃棄物の処理及び清掃に関する法律

第1条
廃棄物の排出を抑制し及び廃棄物の適正な分別,
保管,収集,運搬,再生,処分等の処理をし,
並びに生活環境を清潔にすることにより,
生活環境の保全及び公衆衛生の向上を図ることを目的とする。


廃棄物の定義
第2条
この法律において「廃棄物」とは,
ごみ,粗大ごみ,燃え殻,汚泥,ふん尿,
廃油,廃酸,廃アルカリ,
動物の死体その他の汚物又は不要物であって,
固形状又は液状のもの
(放射性物質及びこれによって汚染された物を除く。)をいう。



放射性廃棄物は,上記に先に示したように,
放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律や
特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律などによって
規定されるため廃棄物処理法の対象外となっている。





・ 航空機モニタリングの測定結果について  

文部科学省がこれまでに測定してきた範囲及び
地表面へのセシウム134,137の沈着量の合計 2011/10/12

http://blog-imgs-38.fc2.com/m/i/m/mimichanlife/20111016055816289.jpg


航空機モニタリングは,各市民団体め住民が測った値よりも
過小された値なのであくまで参考程度に留めて置くべき。  
しかし,過小された地図であっても
   (茶色と薄茶色部分の地域から既に
   高濃度放射性ヨウ素とセシウム,
   ストロンチウムが検出されているが)
茶色と薄茶色以外の色の場所に住んでいる場合,
一刻も早い移住か,除染が必要です。  



基準を超えたものは放射性廃棄物として移動や処分を
厳格に管理され,資格の無いものが移動することや
特別に決められた処分施設以外での廃棄は許されていない。





・ 1平方m当たり4万ベクレルを超えるような所は
放射線管理区域の外にあってはならない。
そこは管理区域に指定しなければならない。
人が住んではいけない。我慢値は1年間1msv。日本の法律である。  



法律を守れ! 国が法律を破り続けているとは何事だ!  




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



・ セシウムの「環境的半減期」は,180〜320年と算定
http://t.co/Q0QFJwu  


セシウム137の半減期は約30年だが,
チェルノブイリ付近の土壌に含まれるセシウムの「環境的半減期」は,
180〜320年と算定されている。   





・放射性セシウムあるところにストロンチウム有り !  


青酸カリの1000倍以上の毒性を持つ放射性セシウム137。  
放射性セシウムが検出された所ではストロンチウムが見つかるとされている。  


現に汚染地域ではセシウム以外にストロンチウムも検出されている。  


放射性セシウムはカリウムと同じで筋肉細胞全体に行き渡り,
ストロンチウムはセシウムと同じように代謝されて骨の細胞に取り込まれる。  





・ 人類が遭遇した最高の毒物プルトニウム,
Pu-239 の場合年摂取限度の値0.000052mg(0.052μg)。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/Pu-risk.pdf  




・ セシウム137の経口致死量は人間で0.1mg(計算上),
犬を使った動物実験では0,4mgという値が報告されています。
私達が知っている毒物の中で猛毒とされている青酸カリでも
致死量は200mg(人体,経口)ですから,
500倍から2000倍,つまりおおよそ1000倍も強い毒性を持ちます。
http://takedanet.com/2011/10/post_76b1.html  




・放射性物質を含んだ食物を人間が摂取した結果,
長寿命の放射性核種(ストロンチウム90,セシウム137の様な)が
体内に蓄積する恐れがある。
  

ストロンチウムは,同族元素であるマグネシウムや
カルシウムに性質が似ている為骨や代謝系に,
セシウムは同族元素であるナトリウムやカリウムに性質が似ている為,
体液や筋肉にそれぞれ浸透し,
そこから放たれる放射線によりダメージを受ける。
http://t.co/Q0QFJwu  




・ 内部被曝は恐ろしいほど危険です。 
核種によりますが,内部被曝は,
同じ線量の外部被曝に比べ,300-1000倍も危険だと考えています。
たとえばストロンチウム90は,1mSvの内部被曝をすると,
その影響は300mSvの外部被曝に相当します。
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/busby.html  




・ 放射性核種が体内に取り込まれると,
その核種が崩壊して消滅するか体外に排泄されない限り,
内部汚染は継続します。  
したがって,体内に長期間にわたって残留する放射性核種は,
一般的に内部被ばくも大きくなります。  
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/2_2_5.html



  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



矢ケ崎克馬先生のご著書 「隠された被曝」

  http://a.r10.to/hZHRRg

Sc137と同様にほぼ30年の半減期を持つストロンチウム(Sr90)は,
生成確立もSc137とほぼ同程度です。  


体内にSc137が確認されるならば,骨に親和性があり定着している
Sr90も必ず存在するはずです。  


Sr90はイットリウム(Y)90放射並行
(Sr90とY90の毎秒の放射線発射数が等しくなる)になっていますので,
体内ではSr90とY90合わせて
Sr90の2倍の放射線を放出することとなります。  


しかし,これはベータ線ですので,
体外の測定装置に放射線は届かず検出は不可能なのです。  
   


<中略>



体内のSc137の量は生物学的半減期約100日に従って減衰し,
ホールボディーカウンター測定の時点では,完全に減衰しきって
測定には掛かりません。  


このことを米原子力委員会の「科学者」や
ABCCの「科学者」は充分認識して,
逆に【被曝がない事】の立証に悪用しようとしました。
核戦略上の必要に応じて「科学の倫理違反」を承知して行ったのです。  




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




・ 文部科学省によるプルトニウム,
ストロンチウムの核種分析の結果について 2011-9-30

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/distribution_map_around_FukushimaNPP/0002/5600_0930.pdf   



実は6月に実施されていた極めてやる気のない調査=
プルトニウム(α線核種)・ストロンチウム(β線核種)の調査は
これ迄にたった100ヶ所しただけ。  


しかも,「検出限界」を下回る濃度の地点は
全て「不検出」とされているずさんさ。  



検出下限値がゆる過ぎる!!これでは全く話にならない!  



国民の生命・健康・現状を軽視し過ぎである。  





・プルトニウムの内部被ばくは非常に危険。 
プルトニウムはあまりに毒性が強く,
例え僅かな量を呼吸で吸い込んでしまっても
体内に長い間(何十年も)残り,臓器や組織に放射能を出し,
ガンのリスクを高める。  





・プルトニウムは毒性が高いメタルであり,
腎臓へのダメージも考えられる。
プロトニウム239は半減期が2万4000年で
ウラン235よりも短いが,その分,
時間当たりウランの3万倍分の放射線量を出すのではるかに猛毒。  


体内にプルトニウムが入ったら,
半永久的に肺の中で放射線を出し続けて,
その人が亡くなった後も周囲に放射線を出し続ける。  




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



・BEIR-VII報告(2005年)    

利用できる生物学的, 生物物理学的なデータを
総合的に検討した結果, 委員会は以下の結論に達した。 

被曝のリスクは,
低線量にいたるまで直線的に存在し続け,
しきい値はない。 
これが現在の学問の到達点である
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/m/i/m/mimichanslife/20111002092515512.jpg  



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



・ 人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響 ― 
チェルノブイリの教訓? セシウム137による内臓の病変と対策 ―』 
元ゴメリ医大学長バンダジェフスキー博士

http://george743.blog39.fc2.com/?m&no=711  




食物中の放射性セシウム摂取による
内部被曝の研究がほとんどない中,
バンダジェフスキー博士は大学病院で死亡した患者を解剖し
心臓,腎臓,肝臓等に蓄積した放射性セシウム137の量と
臓器の細胞組織の変化との環境を調べ,
体内の放射性セシウム137による被曝は
低線量でも危険との結論に達した。  


放射性セシウム137の体内における慢性被曝により
細胞の発育と活力プロセスがゆがめられ体内器官
(心臓,肝臓,腎臓)の不調の原因になる。  


大抵いくつかの器官が同時に放射線の毒作用を受け
代謝機能不全を引き起こす。   


細胞増殖が無視できるかまったくない器官や組織(心筋)は
最大範囲の損傷を受ける。
代謝プロセスや膜細胞組織に大きな影響が生じる。
生命維持に必要な多くの系で乱れが生じるが,
その最初は心臓血管系である。


チェルノブイリ事故後のゴメリ州住民の突然死の99%に
心筋不調があった。
持続性の心臓血管病では,
心臓域のセシウム137の濃度は高く
136±33.1Bq/kg となっていた。


動物実験で,放射性セシウムは
心筋のエネルギー代謝をまかなう酵素を
抑制することがわかった。


放射性セシウムは血管壁の抗血栓活性を減退させる。

血管系の病理学的変化は,脳,心臓,
腎臓,その他の機関の細胞の破壊を導く。


放射性セシウムは腎臓内のネフロン組織細官や糸球体,
ひいては腎臓機能を破壊し,
他の器官への毒作用や動脈高血圧をもたらす。
ゴメリにおける突然死の89%が腎臓破壊を伴っている。


平均40-60Bq/kg の放射性セシウムは
心筋の微細な構造変化をもたらすことができ
全細胞の10-40%が代謝不全となり,規則的収縮ができなくなる。  




日本政府が弄った暫定という名の付く異常値は
傷害・殺人値である。  




900-1000Bq/kg の放射性セシウム蓄積は
40%以上の動物の死を招いた。  


腎臓は排出に関与していて,
ゴメリ州の大人の死者の腎臓の放射性セシウム濃度は
192.8 ±25.2Bq/kg,子供の死者では645±134.9Bq/kg だった。  


ゴメリ州で,急死の場合に肝臓を検査したところ,
放射性セシウム137の平均濃度は28.2Bq/kg で,
このうち四割に脂肪過多の肝臓病か肝硬変の症状があったという。  


免疫系の損傷により,汚染地ではウィルス性肝炎が増大し,
肝臓の機能不全と肝臓ガンの原因となっている。  


放射性セシウムは免疫の低下をもたらし,
結核,ウィルス性肝炎,急性呼吸器病等の
感染病の増加につながっている。  


免疫系の障害が体内放射能に起因する事は
中性白血球の食作用能力の減退で証明されている。 


神経系は体内放射能に真っ先に反応する。
脳の各部位,特に大脳半球で生命維持に不可欠なモノアミンと
神経刺激性アミノ酸の明らかな不釣合いがおき,
これがやがてさまざまな発育不良に反映される。
 


放射性セシウムの影響による体の病理変化は,
合併症状を示し長寿命体内放射能症候群といわれるSLIR は,
欠陥,内分泌,免疫,生殖,消化,排尿,胆汁の
系における組織的機能変化で明らかになっている。  


合併症状を示すSLIR を引き起こす放射性セシウムの量は,
年齢,性別,系の機能の状態に依存するが,
体内放射能レベルが50Bq/kg 以上の子供は
器官や系にかなりの病理変化を持っていた。
(心筋における代謝不調は20Bq/kg で記録された。)  


汚染地帯,非汚染地帯の双方で,
わずかな量の体内放射性セシウムであっても,
心臓,肝臓,腎臓をはじめとする生命維持に
必要な器官への毒性効果が見られる。  



汚染地域の除染は不可能。人々を移住させる事が重要である。  



汚染地域のありとあらゆる汚染物=核廃棄物は
汚染地域へ閉じ込めろ!!   




拡散され続ければ,日本は国民の生命・健康を失うと同時に,
全て壊滅させられる。   




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



・ バンダジェフスキー研究に基づくと,
仕方が無いとされる限界値は心疾患に対して5Bq/kgを超えない為に
毎日摂り続けても1日の摂取量は体重 70kg男性で「1.6Bq」となり,
10Bq/kgを超えないためには「3.2Bq」となるようです。


セシウムを摂取し続けると考える場合,
極めて微量でないとセシウムによる心臓への影響を
防げられないと考えられます。
http://www.unity-design.info/staff/blog/?p=9509  




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




汚染地域に行って入市してはならぬ。内部被曝の治療法はない。
http://onodekita.sblo.jp/article/46361502.html  


(65年にわたって被ばく医療を実践し,
原爆認定集団訴訟の中心的役割を担って国と戦ってきた
肥田舜太郎医師に緊急インタビュー)2011年06月26日
  


汚染地域に行って入市してはならぬ。内部被曝の治療法はない。 




放射性降下物による内部被ばくには治療法はまだありません。  


一番マークしなければならない症状は
「非常にだるい」「仕事ができない」「家事ができない」という,
原爆症の中で一番つらかった『ぶらぶら病』。   


被曝後の最初の症状の1つ=下痢。  


白血病はまだでない(福島第一原発による放射性物質による)。  

3年以降で,白血病はピークが5年,がんが7年だった。
これは必ずピークは出る。  


チェルノブイリの時ソ連も被害を隠し続けて,
医師にも研究させなかった。  


しかし最近は,学問的にすごく進歩し,
原形質のミトコンドリアの生涯よる
遺伝子以外の放射線障害も分かってきた。  



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



・ チェルノブイリ~大惨事の環境と人々へのその後の影響
原子力促進機構IAEA自体が隠蔽している事実 
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/ 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 



・ 原発事故 恐ろしい内部被曝(晩発性障害)
Http://www.youtube.com/watch?v=XzK4yAmuZ9M&NR=1 


 
   よほど不都合なのでしょう。 毎回毎回削除され続けています。
   しかし,書き起こし文はとってあります。
   2011/3/11以降情報統制して事実を削除している鬼畜共です。
        断じて許されざる愚行です。



   下記 ↓ 書き起こし文





放射能の影響は脳にまで及んでいることがわかった。


被爆者の体の中で何が起きているのか
世界中の科学者たちが詳しい調査や分析を続けてきました。
その結果,新しい事実が次々と明らかになってきました。 


 

チェルノブイリ事故による放射能汚染実態は
10年という時を経て
私たちの想像をはるかにこえる姿を見せはじめたのです。  


 

・・・・・・




脳の萎縮がみられるなぜなのか,
ラットによる実験によって,放射能の影響により
脳の神経細胞が破壊されることがわかった。 


 


破壊された神経細胞は元にもどることはありません。


  


体の中に入った放射能の量が多いほど脳の破壊がすすみ,
やがて脳の機能が失われていきます。


  
脳のもっとも外側が破壊されると知的な作業ができなくなったり,
記憶力が低下します。    


特に影響を受けやすいのは,視床下部,脳幹。


ここを破壊されると食欲や性欲が失われたり,
疲労感や脱力感に見舞われます。  


また内臓の働きが悪くなったり
手や足の動きをうまくコントロールできなくなるなど
体全体に影響がでます。  
簡単な計算や1人でも買い物もできないなど・・・。 


  





チェルノブイリ原発事故の放射能は,
1500メートル上空まで吹き上げられヨーロッパ全域に拡散した。

30万人以上が故郷から避難を強制された。
780万人の人々が今も汚染地帯で暮らす。(WHO調査)

IAEAの調査団は,事故から5年後の調査で
放射能による健康への影響なしと結論付けている。
調査の取りまとめは広島大学・重松委員長が主導する。


しかし,実際には汚染のひどい地域を中心に4~10年後,
小児甲状腺ガンが急増する。
進行が速く転移しやすい特徴がある。
汚染の高い地域ほど多い。(1991年から急増。)(WHOの調査)



妊婦の貧血,死産,早産の多発が発生する。

事故当時子どもだった女性たち。

担当医は,長期間の被曝の影響を疑う。


妊婦の血液の染色体を調査したところ

被爆が多いほど異常が多く見られる。


新生児の先天性異常が,事故前の1.8倍に増加する。
人工中絶が急増した。




<事例・ウラジミールさん>


事故後から頭痛,関節の痛み,疲労感脱力感あり。
徐々に動けなくなる。
10年後,記憶力の低下(最近の事を忘れる)。
神経系にも異常,正常な動きが出来なくなる。




他の例

幻覚,幻聴。

悪性白血病の急増。

脳腫瘍,42歳死亡男性。
ガン,36歳死亡女性。アルコール依存症から自殺男性。


これは,ウラジミールさんの周囲の出来事だそうです。



処理作業に参加した作業員(事故処理員)は,80万人以上。
最近,深刻な影響が現れ始めている。




<ロシアの秘密研究>


ロシア保健省放射線物理学研究所


事故後から8年間事故処理員を追跡調査した。

ガン発病3倍となる。精神病,心臓病が見られる。
30代なのに50代の体になっている。
2000年には全員,労働不能になると推測している。
その時の推定平均死亡年齢44.5歳。





<ベラルーシの例>


国土の23%が汚染される。汚染地域に住む人口約220万人(20%)。

ベラルーシは,多い時には国家予算の25%を使い,
移住政策を取ってきた。(普通15%との事)

しかし,今後150年かかり,
国家財政の悪化に耐え切れず今後,政策転換。
インフラ整備(水道・ガスなど)に変更。但し,食料は提供しない。




事例1-----

チェチェルスク地区

畑と森の汚染は,今も同じ。

汚染された食物を食べ続ける。

村の保健婦,村人全員が健康状態の悪化を指摘する。

食物からの内部被曝が原因と疑われる。




小池健一・信州大学医学部

免疫細胞の異常が多い。(NK細胞=ナチュラル・キラー細胞)

つまり,村人の健康状態の悪化は免疫力の低下と考えられる。


更に,汚染された食品を食べ続けなければならない人々が
ベラルーシ全体で35万人いる。





事例2-----

ポレーシア地区ゼルジンスク村の例

低線量地域なのに,村人は高い被曝をしていた。

土壌に粘土質がなかったため,
牧草が放射性物質を吸収し汚染され
これを牛が食べてミルクなどを通して人間が被曝した。
土壌の性質によって,
被曝量も変わってしまうと言うこれまでに無い事例。





<ロシア・脳の研究>


事故処理員を対象。

従来,精神異常,ストレスと考えられてきた。
しかし,脳に異常が発見された。




<ウクライナでの脳の研究>


キエフ脳神経外科研究所

従来は,脳は放射能に強いと考えられてきた。

ところが脳でも放射性物質が,神経細胞を破壊する事が判明。

ラットの実験で確認する。

死亡した作業員の脳を調べて,放射性物質の蓄積を確認する。



前述のウラジミールさんの病状が悪化して,
検査した結果,前頭葉に2ヶ所,
他に1箇所脳細胞が死滅した箇所があり,
これが病気の原因と診断された。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



現在,チェルノブイリ及び周辺地域では
40代の女性の甲状腺癌の死者も急増しているそうです。
事故当時20歳前後の女性たちです。

チェルノブイリ原発事故の放射能による健康被害は
現在進行形なのです。

死者数は,毎年増え続けています。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さらに,既に判明している事実として
放射性物質・放射能による死亡原因で一番多いのは,
心臓系疾患である。  (チェルノブイリ周辺諸国の例)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



・ 核戦争防止国際医師会議(IPPNW)  

「一般公衆の医療行為以外での付加的な被ばくの許容線量は、
すべての放射性核種に対する外部被ばくと内部被ばくの両方を含めて、
合計年間1ミリシーベルトに戻されるべきです。」
「事故発生から一年が経過したあとは
50歳以下の大人に対して年間1ミリシーベルトを超える
被ばくを許容すべきではありません。」
http://ippnweupdate.files.wordpress.com/2011/08/ippnwtokan-japanese1.pdf  



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



・放射線にやられると,
侵入,増殖し始めた菌の数に対抗できるだけ白血球が集まってこない。 


体内に摂取した核分裂生成物からの低線量長時間放射によって,
免疫担当細胞が障害され,免疫機能の低下による致命的な疾病を起こす。 


低線量内部被曝の被害をこの国は認めています。   


2008年5月30日大阪高等裁判所は
入市被爆者(原爆投下後に入市した被爆者及び遠距離被爆者,
即ち低線量放射性物質を体内に取り込んだ為に原爆症になった人達)を
低線量内部被曝による被爆者であると認める判決を出した。  


これに対して国・厚生労働省が
この証拠があるために最高裁への上告を断念し,判決は確定しました。  


大阪地裁,大阪高裁ともに,
「低線量放射線による被曝の影響に関する指摘」を
2冊の科学文献に求めています。
  

『死にいたる虚構 国家による低線量放射線の隠蔽』と
『放射線の衝撃 低線量放射線の人間への影響
(被曝者医療の手引き)』という本です。  


裁判所はこれらの文献を「事実」であるとして引用しました。


  


現在福島第一原発から高濃度放射性物質が
全国各地に拡散され続け被曝を無理やりさせられている私達。  

と同時に,これまでにもご紹介させて頂いた,
様々なデーターや記事などからも明白なように,
放射性物質により汚染されたものは,
汚染地域に閉じ込めなければならないにもかかわらず,
放射性汚染物を汚染地域以外のところに
拡散し続け様々なものを汚染・被曝させ続けている現状。  


『死にいたる虚構』-国家による低線量放射線の隠蔽ーについて 
 大阪高等裁判所が判決文に採用(本資料15-16頁)した
『死にいたる虚構-国家による低線量放射線の隠蔽-』
(アメリカのジェイ・M・グールド氏と
ベンジャミン・A・ゴルドマン氏の共著)は,
多くの被爆者を診察した医師として,
原爆症認定集団訴訟の法廷で証言されている。   

肥田舜太郎医師と斎藤紀医師が翻訳されたものです。  



肥田医師は「訳者のことば」で
「この本から体内に摂取した核分裂生成物からの
低線量長時間放射によって免疫担当細胞が障害され
免疫機能の低下による致命的な疾病を起こす事を
学ぶ事ができた」と述べています。   



この本の第1章から第6章迄が結論部分で,
第7章から第10章迄が事例研究とされています。  



「核実験や原発からのフォールアウト(放射性降下物)による
低線量放射線によって,過剰死が起きている」ことを明らかにした。  


 

低線量のフォールアウトによってもたらされている過剰死は,
主に乳幼児や免疫細胞を侵された人々や高齢者だったことを発見します。  



その原因が解き明かされた結果,
1972年にカナダのペトカウ博士が実験によって明らかにした
“フリーラジカルによる免疫細胞の破壊”だったことを突き止めたのです。


  


大阪高裁は『死にいたる虚構』の第二章から,
フリーラジカルについて「低線量放射線による慢性的な被曝は,
ほんのわずかなフリーラジカルを作るだけであり,
これらのフリーラジカルは
血液細胞の細胞膜に非常に効率よく到達し透過する。  

そして,非常に少量の放射線の吸収にも関わらず,
免疫系全体の統合性に障害を与えるが,
それとは対照的に,瞬間的で強い放射線被曝の場合は,
大量のフリーラジカルを生成し,
そのため互いにぶつかり合って,
無害な普通の酸素分子になってしまうため,
かえって細胞膜への障害は少ない」とまとめて
判決文に採用(本資料16頁)している。  


このことが同書の
「付録(一)方法論の補遺」に述されているペトカウ理論です。  


 
国は,残留放射線のフォールアウトを非常に過小評価していた。  


ベータ線やアルファ線を放出する放射能が
食物や呼吸とともに体の中に取り込まれて細胞の中に留まると,
細胞が至近距離から継続して放射線に直撃されることになる。  



放射能が体外に排出されずに細胞の中に留まっている限り,
機関銃で弾丸を浴びせられることと同じである。  



国が「微量な内部被曝による人体への影響は無視できる」
と言っていることは,
「機関銃で弾丸を浴び続けても,ヒトは死なない」と
言っているのと同じであって,まったく非科学的である。



  

日本政府は,私達国民に対しては
外部被曝・内部被曝の影響を無視し被曝させ続けながら,
原発の被曝労働,及び視察に行った政府関係者たちに対しては,
メディアを通じて皆様もご存知の様に,
フード付きの防護服,フィルター付マスク,手袋,長靴などで全身を覆い,
その繋ぎ目はテープで止めるという厳重な準備をし,
毛穴から絶対に放射能が入らないように防護対策をしている。  


これは皮膚からの内部被曝を防せぐ為だが,
これが何を意味するかと言うと
国が内部被曝の恐ろしさをよく知っているという事である。 


 


斎藤紀医師は,「訳者のことば」で,
「逃げることのできないフォールアウト(放射性降下物)は,
風に運ばれ落下し,食物連鎖はそれを静かに濃縮します」と警告しています。  


第三章には,レイチェル・カーソンが警告した
「沈黙の春」がカリフォルニアの森で起きた事例が報告されている。  


原爆の死の灰が原爆投下から60年以上経った今でも,
細胞の中で放射線を出し続けている様子を
長崎大学の七條和子助教らの研究グループが
世界で初めて確認した」ことが報じられました。  


半減期2.4万年のプルトニウムから出ており
死の灰による内部被曝の恐ろしさを
映像によって明らかにしたものである。  


『死にいたる虚構』の第四章では,核実験だけではなく,
平和利用とされている原発事故のフォールアウトによっても,
「免疫系が破壊されると感染の危険が増し,
妊婦では胎児を異物として拒絶することになり,
結果として流産,未熟児,低体重児が増え,
乳幼児死亡率が劇的に増大する」と警告します。  




放射線に安全なしきい値はなんてないのだ!!   




チェルノブイリの惨事により免疫系が弱い乳幼児,
エイズ等の感染性疾患を持つ若者,
高齢者らが4万人も過剰死しました。  




『死にいたる虚構』の著者,M・グールド氏は,
全米の原子炉から100マイル(約160km)以内の地域と,
原子炉のない地域とを比べて,
乳ガンの発生率に大きな違いがある事を発見した。


  


地震国である日本に現在54基もの原発がある。  


この小さな日本は,面積的に比べても
広大な土地に103基保有しているアメリカに対して
約11倍もの原発を抱えた原発・超過密国家。   


わが国は地震列島である。  


新潟県中越沖地震に襲われた柏崎刈羽原発,
福島第一原発の現状のように
常に地震の脅威に晒されているのが実情だ。  


先般ようやく浜岡原発を止めた国だが,
それまでは国は静岡県御前崎の直下で
近い将来にマグニチュード8クラスの
巨大な東海地震が発生する可能性があると認めながら
その真上に浜岡原発を認可していた。  


また,巨大な活断層・中央構造線上・周辺には川内原発,伊方原発。
笹波沖断層帯に志賀原発。敷地内に浦底断層のある敦賀原発。
野坂断層に美浜原発。大飯断層に大飯原発。
白木~丹生断層にもんじゅなどあり
今や巨大地震がどこで発生してもおかしくなく,
福島第一原発の状態を
これらの原発で再現させてしまったら
日本は確実に終わってしまう。  


現在の東電や経済産業省や関係各省,自民党,
国会議員・官僚・関与している地方自治体・関与している住民,
原発に私利私欲・ドプドプの原発大好きな原発推進家等々がいるが,
もはや原発その物には国民の生命を危機に晒し続けているという事実があり,
「安心・安全」と嘘を声を大にし言い続けているその言動は,
もはや犯罪行為でしかないという事である。  


『死にいたる虚構 国家による低線量放射線の隠蔽』の著者らは,
統計学を駆使し他の多くの専門家や後援者の協力,
莫大な財政援助を受けて,これまで公に議論されたことのない
「核実験や原発からのフォールアウト(放射性降下物)による
低線量放射線によって,過剰死が起きている」事を明らかにしました。  


日本への原爆投下後からはじまった放射線についての多くの研究が
「高線量の放射線は人体に重大な影響を与えるが,
放射線量の少ないフォールアウトはほとんど害をもたらさない」としていました。  


しかし,著者らは,
低線量のフォールアウトによってもたらされている過剰死は,
主に乳幼児や免疫細胞を侵された人々や高齢者だったことを発見します。  


その原因が解き明かされた結果,
1972年にカナダのペトカウ博士が実験によって明らかにした
【フリーラジカルによる免疫細胞の破壊】だったことを突き止めたのです。  



原爆被爆者の裁判とこの本を通して,
原爆の加害国アメリカと原爆の被害国日本が
「国益」のために「共謀」して,
世界に対して低線量放射線の影響について,
徹底的に否定し隠ぺいしてきたことが判ります。  


この本は,核兵器であれ,原発であれ,
隠されていた「低線量放射線の危険性」について,
共通認識を持つために読んでいただきたい本です。  


 
参考資料
『死にいたる虚構 国家による低線量放射線の隠蔽』と
『放射線の衝撃 低線量放射線の人間への影響
(被曝者医療の手引き)』の
連絡先(許可済み) PKO法「雑則」を広める会
0422-51-7602,047-395-9727
  (↑ 本はここで求められます)  






・ 人間と環境への低レベル放射能の脅威
http://t.co/CRvQyHb  


放射性物質により
無理やり被曝させられ続けている現状だからこそ
読んで学んでおきたい一冊 「ペトカウ効果」について,
つぶさに紹介しています。   





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





・ ベラルーシで現実を見てきた現場の医療医師の考察 〔 必見 〕




判っている事は,確実に除染しなければ,
葉物野菜には危険な束があり,
鶏卵も餌を選んでいるところでなければ危険であり,
Cs(放射性セシウム)の移行係数とは違う汚染があるということです。


対策をした方とそうでない方の差がものすごく大きくなっています。


対策をしていない方々は,
かなり体が痛んでいることが多いという事です。


その状態で危険な食材を摂ってしまうと,
急に異変を起こす方が多くなるでしょうし,
空気中の微粒子も強い物が多いので,皮膚炎や粘膜炎,
二次感染が増えると思います。


皮膚症状は,二つに分かれています。


1つは,丸くエッジが明瞭な穴が開き,時に出血し,
あまり痛まないケースです。


2つ目は,エッジが不明瞭な発赤ができるケースで,
非常に痛いケースです。


1つめは,飛程が短いα線源なら起こる現象です。
痛まないのは,皮下奥までα線届かない事と,
α線の届く範囲の細胞を全部殺してしまうからでしょう。


2つ目は,強いβ線の場合,1粒子の大きさが大きい場合,
皮下深くまで届き神経を傷つけますので痛みますし,
発赤の範囲も広くなります。


同時に存在する微粒子を呼吸で吸収する事が多く,
微量で関節痛,頭痛を起こします。


2つ目でさらに大きな粒子の場合,手や指が丸ごと腫れ,
回復が遅くしばらく腫れて激しく痛みます。

 
鼻血は,1つ目でも2つ目でも起こりえます。



今回1つ目は,私の場合,
3/11-3/28に関西で降下した埃で鼻血,
南相馬市に無防備で行った医師が,
除染せずに他の医師を被曝させ,
その被害にあった医師のかばんの除染で,腕に穴が開きました。


その南相馬市に行った医師が手術した患者は,縫合不全で,
抜糸に2週間もかかっています。


1F(福島第一原発)に近いところでは,
α線源がかなり多いという事,
鼻血や穴は初期に多かったので,短寿命のα線核種,
たとえばAm(アメリシウム)等ではなかったかと推測されます。


現在起きている鼻血は,β線源の付着だと考えられますが
  (止まりにくいので傷が深い=β線が深くまで届く),
内部被曝が進行して粘膜に炎症を起こしやすくなっているからだ
と考えられます。


つまり,最近の鼻血は,内部被曝の指標の一つと考えられます。


粒子が小さく数が多くて広い範囲に付着した場合,
肌荒れ状の現象を起こします。


呼吸器に入れば,気道粘膜に炎症を起こし,咳,鼻水などが出ます。
目なら痛みと結膜炎です。
これも,チェルノブイリの被害者から聞きました。


さらに,呼吸器の二次疾患である風邪等の流行の話もききました。


ミュンヘンでは,アトピーなどアレルギーが酷くなりました。


一方,ウクライナ等さらに激しい汚染地帯では,
自己免疫疾患が一時的に良くなった,
つまり白血球の仲間や抗体産生細胞が減る事で,
花粉症のような疾病が軽癒したという報告もありました。


同時に,各所のリンパ節が腫れたという報告もあり,
気道の白血球が微粒子を取り込み,リンパ液に戻り,
リンパ節でトラップされて死に,
リンパ節に放射性微粒子が残ったためだと考えられます。
その割には,リンパ腫が発生した比率は低かったです。

が,1F(福島第一原発)では判りません。


花粉症が治ったというケースでは
粒子の体内取り込み量が多いと考えられます。


内部被曝が進んでいる場合,
皮膚への広範囲の微粒子の付着は,
種々の形状の炎症の混在した皮膚炎を起こします。


小さな水泡だったり,蚊に食われた跡を小さくしたようなものが,
広範囲に出来ます。


これはちょっとした炎症で,起炎物質が放出されやすくなっており,
さらに細胞もアポトーシスしやすくなっているからだと思います。
かなり危険な兆候です。


チェルノブイリの場合,吸飲により,
激しい頭痛,眩暈,間接痛,難聴,結膜・網膜異常,
痙攣等が一気に起き,皮膚の症状云々と言ってられなかったようです。


こういった症状が激しかった人は,直ぐに楽天的になったようです。

これは,脳の症状です。


初期症状がなく,内部被曝だけだった人の場合,
食べて2ヶ月ほどたってから脳症状が現れているように思います。


ところが福島第一では,もっとはるかに早いのです。
明らかに核種が違います。


チェルノブイリの場合,
これほど早く血管内膜炎様症状を起こしていません。


S35(イオウ35)なら,甲状腺に取り込まれて不思議はありません。


Te(テルル)は現在,枯葉の破片に濃縮され,
皮膚に小さな引っかき傷のような傷をつけたり,
体がチクチクするという現象を起こしているように思えます。


常識的に考えてありえないような WBC のカウント(白血球数) の人は
体内に大量に微粒子を取り込んでいるのでしょう。


全部がイオンで均等分散していれば体が持たないか
体のステージが別の状態へ移行します。
つまり細胞分裂 がほとんど無い状態です。


常識的に考えてありえないようなWBCのカウント(白血球数) の人の
過去 との違いは明らかに進行が早い事,
より多様な症状を起こしている事,中枢症状が激しい事,
子宮・卵巣の異常が多発している事です。


3.11 -3.24での居た場所,食生活,普段の生活,
初期症状等が判るとかなり正確に状態がわかる事がある。


まだ軽症でウラン腎炎と思われる方が
1F(1F=福島第一原発の略称)より北で多くみられ最も北は札幌でした。


その他皮膚の脱落,眼球突出, 意識喪失,血管閉塞,皮膚の異常増殖,
皮下出血 (紫斑)等は福島県 とホットスポットで起きています。



さらに嘔吐・下痢 は,β線 核種の微粒子の摂食による ものだ
と思われますが内部被曝 が進んでいる現在,
より簡単に起こしやすくなっています(特に下痢 )。

これは腸内細菌が吸収したβ線源により
腸内細菌がβ線を腸に浴びせ続けて腸管粘膜が損壊しているから。


過去のデータに書いてなくても被害者から聞いた話に合致するものは多く,
急に食欲が増した等は聞いています。


日本でも,福島県にで行った県職員の食欲が増して太ったという話を,
何箇所かで聞いています。


飲食物の基準値が甘い為,
さらにチェルノブイリ の時よりβ線,α線核種の比率が高い。


今後の健康被害は,はるかに大きいと予測できます。


同時に中枢への影響が大きいので危機感が減少し,
櫛歯状に人が減っても気にしない,という状態
(現在 のキエフ )のようになると考えられます。


飲食物の基準値が甘くチェルノブイリ の時より
β線,α線核種の比率が高いので今後の健康被害ははるかに大きく,
中枢への影響が大きいので危機感が減少し,
櫛歯状に人が減っても気にしない,という状態のようになると考えられます。


酒が強くなったと感じたら中枢障害です。


今後,食物での防衛をしなければ,
皮質全体と,脳幹 の抑制が進みますので,
突然死が増えると思います。


高度汚染エリア では,甲状腺機能低下が始まっており(含む 東京 ),
脳の抑制で,強い欝からブラブラ病への移行期も起き始めています。


核種が多いので,
選択的にどこの組織がどのように損壊するかは,
予測が困難です。 


高度汚染エリアで子供の顔の皮膚が厚く感じるようになったら
危険の兆候です。  


この状態で
(今も尚福島第一原発により高濃度放射性物質が拡散され
多くの人々が被曝している現状),
瓦礫を燃せば,目から始まって,被害が増大するだけでなく,
働けなくなる人の比率が大きく上がると思います。


特に,給食で高濃度の放射性物質を摂取している
子供への被害が大きくなるでしょう。


悪化するのは知能だけではありません。


二次感染を始めあらゆる事がおきます。




以下,現在の東京です。


血小板が少なくなっている事例は,あざが増えた事から判ります。


白血球が増えているのは,抗体産生が悪くなると同時に
微小な粒子を白血球がファゴサイトーシス後,死んでいる事を意味し,
結果,白血球の死骸でリンパ節が腫れる方が増えています。


これは(白血球が増えているのは),
抗生剤が効かない感染症が増えている事でもわかりますし,
粘膜の難治性炎症が激増している事でもわかります。


糖尿病で計測するある数値から
赤血球の寿命が短くなっている事が推定されます。


細胞核の無い赤血球も,
被曝で膜結合タンパクが変化してしまうわけです。


自覚がなくても,確実に,被曝の影響はでています。


恐ろしい事ですが,脳の異常は,その脳が気付けないのです。


 
さらに言えば,コッホや北里柴三郎の時代に,先行や疫学調査がなく,
そこに患者 が居て,原因を追究しながら治療を研究しました。
論文があるのかという医師は,医師とは何か,
知らないという事を自分で述べている事になります。


血管内膜炎に関しては,
心筋梗塞だけがクローズアップされていますが,
現実起こる事は,毛細血管の血流抵抗の増加と
血流量の減少が多くを占めます。 


チェルノブイリ事故後,
放射性物質入りの食材の摂取が始まって,
四肢切断が増えました。 


中枢障害は,医師にも出ましたので,
原因は書かれず,症状だけがありました。
最初は理由がわかりませんでしたが,
皆さんが個人的にメッセージ を送ってきて下さったので,
理由がわかりました。


次に来る免疫系の崩壊 の前に,
血管の障害が多くなっていたわけです。


血圧が上昇し,または,手足(顔)がむくみ,という症状があり,
軟便もしくは下痢があれば,血中のβ線核種の量が多いと推定できます。


α線では,血管内壁の破壊 は少々考えにくい(むしろ免疫系)。

血圧が上昇し,または,手足(顔)がむくみ,という症状があり,
軟便もしくは下痢があるような場合,
内部被曝で血管に内幕炎を含めて異状が起きていると考えられ,
火急的速やかに,血中の放射性物質濃度を下げる必要があります。

続くと,腎障害,肺,網膜はく離・ 出血 を起こす可能性があります。

当然,甲状腺機能低下症をおこすようになります。


上述のように,個人状態を把握しないと,
一般論では,極めて危険な事態になりかねません,
出血傾向を増しかねません。


繰り返しますが,放射線障害は,癌だけではありません。


むしろ,癌は最も少ない障害です。


この症状との闘いは,10歳以下は,
高ミネラルにできないので難しくなります。


給食は極めてなギャンブルなのです。


火消しがβ線を無視するように誘導するのは理由があります。


γ線源ですと,体内では,原子核の周辺のみを電離するのではなく,
離れたところまで,点,点と,少しづつ電離します。
ですから,ある原子核 から遠くと近くとで大きな差が生じにくいので,
特定の臓器に症状が明確におきない,ということになります。


(火消しがβ線を無視するように誘導する理由) 一方,
β線は,体内では,原子核から数mm以内で,
電離してエネルギー を失います。
当然,特定の臓器に集まれば,その臓器を選択的に破壊 します。
特定の臓器障害が多ければ,放射線障害を疑う事になります。
ですから,β線源の存在 を,
火消しを使って打ち消そうとやっきになっているわけです。




【どの放射性物質がどの放射線を出すのか?】


名称           記号   半減期 放射線の種類
・炭素-11        11C     20分    ガンマ線
・酸素-15        15O      2分    ガンマ線
・リン-32         32P     14日    ベータ線
・カリウム-40      40K    13億年    ベータ線,ガンマ線
・鉄-59          59Fe    45日     ベータ線,ガンマ線
・コバルト-60       60Co    5.3年    ベータ線,ガンマ線
・ストロンチウム-90   90Sr     29年   ベータ線
・ヨウ素-131       131I      8日    ベータ線,ガンマ線
・セシウム-137     137Cs    30年    ベータ線、ガンマ線
・ラジウム-226      226Ra   1600年    アルファ線
・ウラン-235       235U    7億年    アルファ線,ガンマ線
・ウラン-238       238U    45億年    アルファ線
・プルトニウム-239    239PU   2万4千年    アルファ線




放射線透過力
http://blog-imgs-38.fc2.com/m/i/m/mimichanlife/2011102003161671a.gif



GM 管式の線量計は,β線 を測れます。


Inspector EXPのようにガラス管マイカ 幕式のGM 管なら,
低いエネルギーのβ線も測れます。


Inspector EXP( Inspector+ )で測ってみると,
β線 とγ線 を測ると,
γ線だけの時の約4倍の放射線数になります。

   Inspector+   http://a.r10.to/hZEsmF

   Inspector EXP+   http://a.r10.to/hZYVgO


ご存知の様に,β線は,γ線よりはるかに組織破壊性が高く,
臓器を選択的に破壊します。


被曝障害を否定する為にβ線を測るな,と誘導しようとしているわけです。


危険なβ線を測れないという意味で,
シンチレータ式の線量計は,無意味です。


行政はもちろん,ほとんどがシンチレータ式です。


測らなければいけないのは,β線なのです。


粘膜炎を起こし,皮膚に赤い発赤と
強い痛みを生じる粒子は,β線源です。

内部被曝で,特定の臓器を破壊するのもβ線源です。


1F(福島第一原発)は,チェルノブイリ と異なり,
β線源が極めて多いので
危険度は,チェルノブイリの比ではありません。


チェルノブイリの被害者を診察し聞いた話より,
症状の進行がずっと早く,組織破壊性が明瞭です。


一つの証拠は,15%以上増えたと考えられる膀胱炎です。


尿に溜まったβ線源からのβ線 が,
薄い細胞組織の膀胱に炎症を起こさせるのです。

その直ぐ近くには,子宮と卵巣があります。
当然薄い細胞層ですから,網膜の異常も増えています。


中枢の異状も,脳で血管の多いところが
集中的に機能障害を起こしている
と考えると,非常に良く合います。


ただし,関東は,空間線量が低くても,
重篤な障害が増加しています。


1つは,3.14-3.24迄に多大な被曝を蒙った事で
炎症を起こしやすくなっている事。


1つは,浮遊している粒子が,β線に加え
α線を出している可能性が高い事で,
これらの核種が食品に含まれ,内部被曝を起こし,
または付着して激烈な反応を起こしています。


つまり,危険性は,関東の方が高いのです。


核種の分析に,シンチレーションアナ ライザを使えと,
いう人が居たら危険です。


β線核種とα線核種を見落とす事になるのです。


全核種がわからないと,危険性の 予測ができない状態です。


Cs(放射性セシウム)の量だけで安全等と考えないでください。


私もhot particleの被害を受けました。大変痛いですし,発赤します。
今回は穴は開きませんでしたが,肘で関節内まで痛みました。
この症状からすると,β線 です。
穴が開き,神経に沿って痛んだ場合,
α線 を出す核種が多かった事を示していると考えられます。


α線は無理でも,β線が測れ,hot particleからと危険です。



  ・このInspector+は,アルファ線(α),ベーター線(β),
  ガンマ線(γ)が測定できるという高感度測定用機種。 
  詳細は  → Inspector+ http://a.r10.to/hZEsmF


  ・ハロゲンガス封入式GM計数管雲母窓密度,
  測定線種 アルファ線α線,ベータ線β線,
  ガンマ線γ線,エックス線X線    
  詳細は → Inspector EXP+ http://a.r10.to/hZYVgO




時間が経ち,関西でも,枯葉の破片等に濃縮され,
0.3や0.4μSv /Hrの粒子がザラになりました。

β線が主の粒子でも,長時間の接触で,出血 します。


コーヒーや茶のカップを蓋なしで長時間置いたりしないでください。


食器も使う前に水で洗ってください。


大阪・京都は,給食で,「食べて応援」をしている区域があります。


給食は,極力避けてください。給食の影響は無視できません。


1F(福島第一原発)から出続けている放射性物質の粒子で,
症状から,西日本にも新たな高線量地域が
できつつあるあるようにも思えます。


葉物野菜は,良く洗い除染を確実に行うか,食べないでください。


卵と鶏肉にも高線量のものが多くあります。
特に鶏卵は危険性が高いものが多く,
食べないほうが良いと思います。


スライスした魚や肉に,
放射性物質の粒子が付着していることがあります。

こういった食材もよく洗ってください。





   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




・ 西日本土壌調査結果 第1弾
http://www.radiationdefense.jp/wp-content/uploads/2011/10/5f4d34501fca5c65977edba203ebaecb.pdf





・ 首都圏土壌調査の結果(2011年8月8日)
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf





・ 原発事故で全国各地に降ったセシウムの量
出典:東京新聞系列の朝刊     2011-10-3
http://blog-imgs-38.fc2.com/m/i/m/mimichanlife/20111020031415687.jpg






・ 放射性物質降下量 積算量 2011/3/18-5/7
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&output=html
名前の無い県は計測していない県。






・ 群馬大学の早川教授がまとめてくれた焼却灰のセシウムマップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=210951801243060233597.0004b11da4f6fe01476c4&msa=0&ll=37.282795,140.075684&spn=10.080829,14.128418






・ 16都県の一般廃棄物焼却施設における
焼却灰の放射性セシウム濃度測定結果,環境省。
2011年8月24日迄。20110829  
http://www.env.go.jp/jishin/attach/waste-radioCs-16pref-result20110829.pdf


これが現実である。 



放射性物質による汚染地域の汚染物は汚染地域に閉じ込めろ。



放射性物質拡散行為は犯罪。




東日本地域は既に高度に汚染されているのである。




既に汚染地域である県の
放射性物質・汚染物を受け入れさせられる事など言語道断,
断固反対である!!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



【福島県 川内村村議総務常任委員会・委員 
西山千嘉子氏からの情報】 以下転載。

http://blogs.yahoo.co.jp/chikako_5155/7006995.html



東電マジ怖い。私は今日,この話を福島の人間から聞くまで,
自分でゆーのもなんやけど,結構広い人脈があるので,
まーまー色んな話は把握できてるかと思ってた。


でも私の希望的観測に基づいた妄想は,
凄く甘いことを今日,思い知った。


 
 今日,ある内部関係者の方とお話した。




『原発作業員が百数名,亡くなっていて,
遺体は福島県立医科大学に
『放射線障害研究用検体』として管理されている話。



福島第一原発で作業員百数名が行方不明は嘘。


 
 瀬戸教授の精一杯の内部告発。たけど現実は,もっと酷かった。
 


        ※※※※※



【瀬戸教授の告発文】


東京電力は,福島第一原発で作業員百数名が
行方不明となっていると報告していますが,あれは嘘です。


実際は,放射性物質の廃棄に伴って強い放射線に曝され,
心筋異常を起こしてしまい命を落としています。


また,その方々は福島県立医科大学に
『放射線障害研究用検体』として徹底的に管理されています。


もちろん,一企業が作業員を殺したとなれば大問題となる。


だからといって作業員の数が減ったことを隠す訳にはいかない。
その狭間で出された結論が『行方不明者多数』というものです。


行方不明と処理された作業員の家族には,
莫大な額のいわば口止め料が支払われています。
そのために公言する方がいないのです。


これは一種の脅しだと思います。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



・ 最新情報



東京都在住医師が都内在住者の爪を
ドイツの検査機関に依頼分析したところ
患者の爪からウランが検出。
ここ1ヶ月でウランの体内値が高い人が続出している。

福島在住者からは特に放射性セシウム,ストロンチウム,
ウラン,水銀等で更に高い数値が出て
検査用紙のグラフを振り切った例あり。
http://merx.me/archives/13378

 


※  既にご存知の事かとは思いますが,
   放射性物質・汚染瓦礫・汚染物を受け入れた地域を始め
   下水処理施設職員の方でも
   「千葉県の汚泥処理施設で作業員が2人も突然死した」
   事実もあります。 
   上記でも説明させて頂きましたが,突然死するのは当然の事。

   http://www.ustream.tv/recorded/18078637   2:39:30あたりから。




※  これは私が耳にした事柄のごく一部の例です。 ↓

   10月26日に私の友達である大阪のレスキュー隊員が亡くなった。


   彼は福島や岩手に災害派遣されていた。
   7月に内部被爆していることが判明,
   チームの人たち全てが内部被曝している事も判明した。
   それでも派遣の出動命令は止むことがなかった。

   その後,派遣チームのメンバーの体調が悪くなりみんな辞職した。
   上の方から非国民扱いを受ける。

   友達はその後何度も吐血して,10月26日に腎不全で死亡した。

   http://www.ustream.tv/recorded/18345887
   上記の発言は00:50:00辺りです。




   放射性物質により汚染された汚染地域には
   絶対に入市してはならないのである。




   佐賀県内各市町村県,県内処理業者は「断固反対」の声を
   表明して下さい!!





   みんなのカルテ:体調変化の記録
    http://sos311.bbs.fc2.com/

   これは現在の日本国に居住している方の
   福島第一原発事故以来今も尚毎日拡散され続けている
   高濃度放射性物質により,体調に異変をきたしている方々の
   掲示板です。
   ここを知っている方々はほんの僅かな人数なので
   (事例数は)氷山の一角です。





  以下はチェルノブイリ原発事故により被害にあっている人々の現実です。


  今日本政府が法を犯し続け放射性物質に汚染されている瓦礫や
  ありとあらゆる汚染物=核廃棄物を(食べ物の姿をしているものを含む)
  日本全域に拡散しようとしている愚行は,日本の法律・憲法上でも
  国際的にも断じて許されぬ行為です。



  放射性汚染瓦礫・汚染物を拡散されてしまったら・・・
  
  是非ご覧下さい。  (衝撃が強いので注意)

     http://youtu.be/_LA_PnAQONo
     http://youtu.be/VCYnzEZZKE8

     (実話映像: チェルノブイリハートも是非
      皆さま全員見て下さい)
  


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



【 最新情報 】



各市町村県が市町村県民の意を始め国民の意を尊重し,
市町村県民・国民の生命・健康を最優先に守る立場をとり
汚染瓦礫を始めとする放射性・放射能汚染物の
受け入れ拒否を表明しているにもかかわらず,
関係各省・政府・汚染地域自治体は
適切な対処を一切行おうとはせず,
未だ下記愚行を犯し続けているのが現状です。


2011年11月22日 11:51 山形新聞より。



政府主催の全国知事会議が11/21日午後官邸で開かれ
細野豪志環境相は知事会議で,
放射性物質への懸念などを背景に
「このままでは3年以内の処理は見込めない」と指摘し
自ら地方に足を運んで安全性を説明し
受け入れを要請する考えを表明。

山形県吉村美栄子知事は知事会議で,
47人の知事で少しずつリスクを抱えてはどうか,
受け入れを検討いただきたいと呼び掛けた。


http://yamagata-np.jp/news/201111/22/kj_2011112200694.php


とあります。


断固として許されない愚行である。




これは既に市町村県民・国民の生命・健康を
著しく傷害させ死亡者まで出している犯罪者・鬼畜達の
更なる売国・テロ行動。


執拗な犯罪行動を繰り返し続けています。



3年を超えると現在の様に隠蔽・騙ししたくとも
国民の被曝状態・身体状態及び
国の土地汚染・汚染食の問題が
確実に今以上にあらわれ知れ渡ることになり
自分達ではこれ以上嘘が通せないから,
細野を始めとする関係者達は焦っているのです。



国民の生命・健康を蔑ろにし,
放射性物質・放射能汚染被害及び被曝による
国家賠償の負担を軽減させようとしているだけなのです。




国民の生命・健康を著しく傷害させる愚行,
断じて許されることではありません。




放射線に安全な閾値等存在しないのです! 




佐賀県の各市,各企業は
「放射性物質・放射能汚染瓦礫・汚染物受け入れ断固反対!!」の
声を願います。




佐賀県・佐賀県各市町村,各処理業者は
「断固として反対」の声を出し表明して下さい!




佐賀を守る為,この九州地方を守る為,
力をかして下さい!




   絶対に放射性物質により汚染された汚染地域のありとあらゆるものは
   佐賀県内に入れないで下さい!



   放射性物質・汚染地域の汚染物を
   拡散させる愚行・犯罪の加担をしないで下さい!



   東北関東・東日本を助ける方法は,
   違法行為である放射性物質汚染物拡散行為に加担する事ではない!



   放射性物質・汚染地域のありとあらゆる汚染物=核廃棄物は
   汚染地域内に徹底的に閉じ込め,
   これ以上お互い内部被曝をさせられぬよう
   汚染されていない地域の人々の生命・健康,土地,水, 農産物,
   ありとあらゆるものを守り通す事は勿論の事,
   汚染されていないありとあらゆるものを
   日本国全域の人々に行き渡る様にしつつ,
   これ以上の汚染・被曝をさせられぬよう互いに防御し合う事が
   真の助け合いである 。



   これ以上,無理やりに私達が被曝させられる事は断じて許されない!!




   佐賀県を始めとする九州地方から汚染地域に対しての
   食糧水等の提供・援助は良いが,
   汚染地域からのありとあらゆるものは
   決して九州地方内に受け入れてはならない。 受け入れ断固反対!!





   政府,環境省,文科省,復興省,経産省,
   厚労省,東電,関係各自治体(既に汚染されている県)等々の
   関係各省・関係各者に騙されてはならない。


   騙された・・・と気が付いた時は時既に遅し。
   取り返しの付かない健康状態で
   生命を落とすか,長き年月に亘ってもがき苦しむ。



   大いに汚染・被曝させられるこの件,
   断じて許すべき事ではありません!




   県を始めとする県内各市,各生産業・産業・企業は,
   私達人間の生命・健康を第一に最優先し,
   率先して検出限界値(下限値)がゼロ以下の
   放射性物質検査器を用意し,
   県内のありとあらゆるものの放射性物質検査を行い,
   ありのままの検査結果実測値を数値で公表して下さい。


      
   そうすることで,我々人間の生命・健康も守れますし,
   放射性物質検査結果の数値をありのままの実測値で公表する事で
   県内の生産物・産業物・観光業等々を守る事にもなり,
   人々との信頼関係も築け,益々発展繁栄していく事にも
   繋がっていきます。  一番大事な事なのです。





お返事お待ち申し上げます。